
©Nihon Falcom
【黎の軌跡・ネタバレ感想143】ヴァンさんは自己犠牲タイプ主人公。繋いできた縁と絆。
どうしてもエレインになかなか会わせてくれないつもりらしい(何)
黎・軌跡シリーズのネタバレをしていますのでご注意ください。
前回、ヴァンダイユ地区の結界が二重になったよ!(何)
目次
諦めの早いヴァンさんとリィン君

©Nihon Falcom
ヴァンさんはこの状況を冷静に見ていますが、何か自分が犠牲となるような道っぽい物を考えていそうです。
そういうところはリィン君似と言いますか……。
まあ、エステル・ロイドが逆にみんなをひっぱっていく諦めの悪い主人公だったからでしょうけれども……ケビンも諦めてるというか、諦観しているタイプだったかなあ。

©Nihon Falcom
そこへ、ジュディスが熱血よろしく、ふざけんじゃないわよと声を張り上げます。
誰が諦めてなんてやるもんですか、と。
ジュディスは何かユウナちゃんに似ているような気がするなあ。
幼馴染の言葉にリーシャも同意。

©Nihon Falcom
そして、それぞれもまだ余裕の表情で、裏解決事務所メンバーはちっとも諦めてなどいませんでした。
むしろ、やる気満々という感じです。
さらには、メルキオルに余裕がなくなっているのではと推測。
残りはまだ2時間半もある。
何らかの策は講じられるはずだ、と。
繋いできた縁

©Nihon Falcom
その言葉を受けて、ハミルトン博士がヴァンさんたちを何としてもヴァンダイユ地区へ、と決意を込めて告げます。
そしてレンちゃんも、それができれば私たちの勝ちよ、と言います。
協力者も少なくなそうだしね、と楽しげに告げるレンちゃんの言葉で現れたのは……

©Nihon Falcom
導力ネットで繋がった、たくさんの人々がまだ諦める気などさらさらない顔で、それぞれ顔を出します。
ていうか、ルネ!
その他大勢の中に出てくるんかい!(笑)
スクショ撮れんかったけど。

©Nihon Falcom
表も裏も、どちらにも染まらないヴァンさんだからこそ繋いできた、たくさんの人々との絆です。
いやー軌跡毎度って感じですが、ちょっと熱くなっちゃいますね。

©Nihon Falcom
ヴァンさんは最後の悪足掻きをするため、みんなの応援を受けてヴァンダイユ地区へ向かうことを決意するのでした。
けど、ヴァンさんのよろしく頼むぜ、に一同「おおっ!」っていうのはヤメテ(笑)
熱いシーンだなあってしみじみしてるのに、一気に軌跡あるあるーと思って笑う。
あと、ヴァンさんが結局借りを作りたくない理由は、おそらくみんなの前からいつ消えてもいいようにってことなんでしょうか……?
それとも、自分の意思に関わらず消えることになるから?
よくよく考えるとクロウ似か……?
というか、諦め早いな……とか自己犠牲的でヴァンさんってリィン君似だと思ってましたが、どっちかというと
クロウ似
な気がしてきた。
頼れる兄貴分。
何だかんだ遠回しにお節介やきがち。
リィン君のこと、何だかんだかまってましたし。
それに、トワ会長のこと気遣ってたの忘れない……!
(学園祭で席に居座って無理矢理休憩させようとしてた/細か)
何気にクロウとトワ会長推しな自分。
しかも暗い(?)過去持ち。
もうひとつの顔。
2年生組もそういうクロウだから放っておけなかったのでしょうし、何かリィン君の厨二設定(まあクロウも、Cとか厨二だが)受け継ぎつつも、性格はクロウな感じが最近してきます。
エレインに早く会いたい

©Nihon Falcom
それから外へ出ると、結局エレインとは連絡がつかなかったことをアニエスが言います。
確かにアプリの中に顔出しませんでしましたもんねー。
どうやら、結界が強力になってしまって、ヴァンダイユ地区との通信は遮断されているらしいとのこと。
しかしヴァンさんは、あいつなら大丈夫だ、と答えます。
まあ、何だかんだ言ってもA級ですし、それにヴァンさん、
大丈夫だって思いたいんですよね?(何)

©Nihon Falcom
あと、何気にアーロンがじゃっかんエレインに弱腰なのウケます。
おっかない女呼ばわりとは(笑)
あの時の剣のオバハン呼ばわりで圧受けてから、結構怖がってたのね。
アーロンが怖がる人ってけっこう貴重なのでは……。
それにしても、自分の推しはなかなか合流が最後だったり、尊いシーンが多いけど、結構引っ張られるなーって思います。
(だいたいエリゼの話)

©Nihon Falcom
そこへエルメスが颯爽と登場。
しばらくエレインと行動をともにしていたのだそうですが、このゴタゴタで離ればなれになってしまったとのことです。
ヴァンさんは、あいつなりの遊撃士の流儀で動いているだけだろう、と気に病むエルメスを励まします。
そして、どうせ自分たちも二重結界の中へ入るつもりだ、と。
それからエルメスの運び屋が使えるようになり(そういえば、一回も使ったことないな)、残りは一時間ちょいとのこと。
ええ、一時間!?
結構差し迫ってますね??
自分が当事者だったらめっちゃ焦ります。

©Nihon Falcom
とはいえ、カウントダウンの1時間前には全ての準備が整う見込みとのこと。
いよいよ最終ダンジョン?に向かうための、最後の準備を行います。
オーベル地区をウロウロ

©Nihon Falcom
さて、軌跡というか、だいたいのRPGはこうなってからが意外と長い物ですね……。
色々と見て回ることになります。
そういえば、アラミス前にいた車関連の話をよくするモブキャラが、エレ姉に車取られちゃったとかで。
カトル君によるとエレ姉はハンドル握ると結構飛ばすそうで……ハンドル握ると本性出ちゃうタイプでしょうか?(笑)
レンちゃんたちは最後の詰めをアラミスの生徒会室で行っているとのことで陣中見舞いに行ってもいいのではーという話題に。
取りあえずみんなに話を聞いてから行くことにします。
アラミスの学生はトールズよろしく自主的にこの状況を乗り越えようとしていますが……

©Nihon Falcom
え、何でふつうに武器持ってるの!?(笑)
この子銃だけじゃーと言っているので、普段は違うブツを扱ってそうですね。
アラミスでも一応、戦闘訓練みたいな物があるのでしょうか。
アニエスが魔導杖を選択しているそうなので、みんなではないのかもしれませんが、他の武器も選択でできたりするのかな?
ということは、ああ見えて、アルベール君もやっぱり戦えるのか!?(何)

©Nihon Falcom
ここでもユリアン君(現VII組)は活躍していましたが、モブなのがなあー……。
コーディもモブからちょっと格上げぐらいの感じで、カエラさんの変わりっぷりときたら!!
軌跡は女の子に力入れまくりだから仕方ないね!(ほめてる)
成長具合がエグイです!

©Nihon Falcom
リーシャとフィーちゃん、ちょいちょい一緒にいるよね。
それしても、このふたり並べるとか、胸のでかs(げっふんごふん)
もともとの違いもありますが、フィーちゃんも育ったほうなのに……(何)
ふたりとも、大規模な異変はバベル以来と、話していますが、同業者のあの人たちってピクニック隊のことかな……?
あの子たちならまだしも、あの人たち?
ピクニック隊じゃないのか……?
ルーファスが含まれているからでしょうか。

©Nihon Falcom
それにしても、だんだんとシリーズの仲間が顔見知りになっていきますが、もう収集つかなくなりそうだから、別に全員知り合わなくても良いじゃん、と思っている(笑)
ふたりの行先は同じらしく、フィーちゃんからはエレインのことをお願いされました。
タイレル地区の彩雲閣にて

©Nihon Falcom
黒月のルウ家ご一行がなにやら作戦会議中の様子。
他の家の人の話とか出てきましたが、ここもまあまあ小競り合いとかあるみたいなので、黎2ではそういうことも出てくるのでしょうか?
とはいえ、ヴァンさんと会話したことない人たちなので、停止してしまっているようで、他家の人たちは取りあえず放置でいいだろうとのことです。

©Nihon Falcom
それにしてもアーロンとアシェンの会話があってうれしいと思ってましたが、アシェン相変わらずのツァオさん好きだなあ。
こんな時もブレないところがカッコいいらしいです(笑)
ツァオさんもツァオさんで、勝手に大きな貸しを作る気満々の様子。
え、何、戦闘ついてきてくれるってこと!?
でも自分としては同じ声ならルーファス希望なので……(おい)
うーん、それにしてもだんだん良いな~って思う曲が減ってきた気も……。