
©Nihon Falcom
【黎の軌跡・ネタバレ感想139】ヴァンさんとボスの関係?過去に囚われたレンちゃんを助け出せ!
はー大変だ!
しかし、アニエスは最後かと思いましたが、カトル君が最後とは。
メインヒロインって最後ってイメージがあった。
そして、すごい気になるところで乱入してきたー!
黎・軌跡シリーズのネタバレをしていますのでご注意ください。
目次
謎の映像と、アルベール君何やってんの

©Nihon Falcom
タイレル地区に入ると、南の地区より色濃い瘴気ということで、だいぶひどいようです。
取りあえず出てきたヤツらをサクっと片づけますが、案の定再び召喚。
その時、ヴァンさんの脳裏?にアニエスの後姿と何か丸い球体?が浮かびますが……?
一瞬すぎて何がなんだかわかんなかった。
(そしてスクショも撮れなかった)

©Nihon Falcom
たくさん召喚されて退路を絶たれてしまうのですが、ジャックとハルがいったん退けと、助けに?入ります。
あと視界の隅でアルベール君がうずくまってんの、すんごい気になるんですけど(笑)

©Nihon Falcom
アニエスに何かあったらしく、オデットからはそんな足で何を言ってるのと怒られちゃってます。
目がこえーよ!!!(笑)
取りあえずアルベール君は師父に抱えられて、黒月の経営するレストランに逃げ込むことに。
相変わらずの師父の万能感、素敵すぎ。

©Nihon Falcom
それから、「こんなことをしでかした」アルマータのことにふれられ、前の方がマシだったとこぼすハル。
ハルが前ボスのエンリケに使われていた話になります。
だから賭博師ジャック読んでない!(何)
(追記)
空3rdちょこっとやり始めたり、ラスボス前のデータつけたりしてたら、賭博師ジャックの本があって全部読みましたー!
空3rdにあったのかー。
てか、エンリケに使われてたと言うほどでもなかったような。
ハルちゃんから使われに行ってたというか。
そして、普通に太陽の扉で顔出ししてて、見てたはずなのに全く頭になかった自分。
え……どういうこと?(何)
ブラックジャックやった覚えも、ポーカーやった覚えも全くないぞ……。
ハルちゃんも空絵の方が大人っぽく見えて、ジャックも空絵の方が顔色がマシだった!(笑)
あと東方人街の飲み屋が、黎で再現されててスゴってなりました!
(追記終了)
ヴァンさんとボスの関係?

©Nihon Falcom
すると、ジャックが真面目な声で、この際だから聞いておく……と言い出し、ヴァンさんにボス(ジェラール)と面識でもあったのかと突然問いかけます。

©Nihon Falcom
どうしてそう思う? と冷静にですが、逆に質問で返すヴァンさん。
……が多いです(笑)
ボスは9年前突如としてアルマータ入り、まさか旧王家の教団関係者とは思っていなかったようですが、「ボスがアルマータに入った時期」と、「ヴァンさんがアアラミスに入った時期」がほぼ同じくらい、とのこと。

©Nihon Falcom
それは、ディンゴさんも薄々気づいていたことのようです。

©Nihon Falcom
戸惑うフェリちゃんとアーロンですが、リゼットさんは薄々気づいていたのか、知っていたのか……?
師父はまあ、もともと知っているでしょうしね。
れからヴァンさんは観念したように、ディンゴさんに掴まれていたなら反論しづらい……と言いよどんでしまいます。

©Nihon Falcom
ヴァンさんは、師父と「最初」に出会ったのは「10年前」であり、それはギルド主導のとある国際的な作戦を師父がバックアップしていた時だ、と語ります。
あちゃー……被験者確定ですね。
まあ、もう軌跡プレーヤーならお気づきでしょうってとこですけど。
主人公に被験者って今までさすがにいなかったか。
仲間は結構いますけど。
そういえば、暁のクロエちゃんなんかは被験者というよりは、一体?という感じでストーリー見てないのでどうなったのかは知りませんが。

©Nihon Falcom
事情に気づいていなかったっぽいアーロンも驚いていますが、察しが良いと思っていたわりには、あまりよくなかったようだ(おい)
ジャックは困った顔で「やっぱりか」と語っていましたけど、ただのいち被験者だと思っているような尋ね方じゃなかったような?
何かお前片棒担いでんじゃねぇのって詰め寄り方だったよ!(何)
オデット!今はやめてー!

©Nihon Falcom
と、その重たい空気が漂う中に、オデットが登場。
待って、今、すごく続きが気になる話してたところだから!!

©Nihon Falcom
とはいえ、オデットからふたりのことを助けてほしいとお願いされて、ふたりに何が起こったのかが語られます。

©Nihon Falcom
メルキオルによる演説?を聞いていた、アニエスとレンちゃん。
そして時が停まり、魔球が現れたかと思ったら光り出すゲネシス。
何故かアニエスは魔球に吸い寄せられてしまい、レンちゃんはそれを阻もうと手を掴んでいます。

©Nihon Falcom
しかし、抵抗も難しいようで、レンちゃんはオデットとアルベール君に頼れそうな人が来たら状況を説明するよう言い、それまで何とか凌ぐと言い残して、ふたりそろって魔球に取り込まれてしまったのでした。
そんな中、悪魔が現れて逃げるふたりでしたが、アルベール君はなんとかアニエスを助けようとして足に怪我を負ってしまったようです。

©Nihon Falcom
ていうか、アルベール君、助ける言っても武芸の心得あるんかい?
次回作からはそっくりなマキアスよろしく銃でも使ってみる?(何)
ヴァンさんが何故アエニスの姿が見えたのかは謎でしたが、取りあえず無事ではいそう、ということでアニエスたちを助けに行くことになります。
まあ、レンちゃん一緒なら大丈夫じゃね?とか思ってしまう。
あと、サクッと片づけて是非さっきのボスとヴァンさんの関係の話の続きを聞きたいものですが……。
タイレル地区の悪魔を片づけます

©Nihon Falcom
映画館前ではネイトがカッコよく……なかった!!
がんばって市民を守ってましたが、湧き出る悪魔に謝ってた(笑)
ヴァンさんたちが乱入し、殲滅し終わった後に、映画館デートを満喫していたのにとか言っていたのですが、ん?さっきふられてなかったっけ?
見てない会話があったのでしょうか……?
あの流れから復縁したの?
ネイトとヴァンさんたちとは、ちょっと和解か?と言う関係にまでは至ったようです。
まさかのレンちゃんの過去話

©Nihon Falcom
ようやく魔石を破壊してカフェの屋上に行くと、強圧な霊力に圧倒される一同。
魔球の中では、なんとレンちゃんが取り込まれちゃって、過去の記憶に囚われてしまっている様子。

©Nihon Falcom
レンちゃん一緒だったら大丈夫そうとか思ってごめん。
クロスってどの人格だったっけ……。
何か足に傷をつけていたのはうっすら覚えてるんですが……。

©Nihon Falcom
そして魔球は、過去のトラウマを吸い取ってるとか何とかなので、そりゃあ、レンちゃんのトラウマ吸い取ってたら、いっそう強いことになってそうですね。
何とか魔球に近づければ打開の手もありそう、とヴァンさんが歯噛みいていると、登場したのはなんとジンさんとヴァルター。

©Nihon Falcom
何やらここの登場人物?か魔球に入るキャラはアライメントの上がり具合で変わるっぽい?
ふたりして魔球に攻撃食らわして、霊圧を一瞬封じてくれました。
しかし、一瞬だけ抑えられた霊圧が再び復活しようとしたところ、ヴァルターが外で抑える役をかって出てくれ、一同はヴァルターを外に残して魔球の中へと飛び込みます。
レンちゃん、仔猫に戻る

©Nihon Falcom
中ではレンちゃんがすっかり囚われモード。
レンちゃんの過去とか、空3rd、しかもPC版だと結構ハッキリ描かれていたはずですけど、レンちゃんが、ちょっと痛い経歴(過去執行者)を持つ子ぐらいに思ってる人いるんじゃないのか?
アーロンなんてチート娘とか言ってるぐらいだし、過去の話聞いたら少し物言いを改め……ないな!(何)

©Nihon Falcom
虚ろな目で、ありがとうございますウレシイですタノしんでもらえましたか……とか何とか言い出してて、レンちゃんが何をさせられていたのか、何か忘れかけてましたけど、思い出しちゃいますね。
3rdの扉改めて見ようかなあー。

©Nihon Falcom
パパ、ママ……と心細そうに言い、さらに、レーヴェ、ヨシュア、エステル、ティータの名前を呼ぼうとしても、思い出せない様子で、仔猫時代に戻ってしまったような幼さです。
あれ、パテル=マテルは呼ばれない……?
まあ、パテル=マテルはパパとママ代わりだったからいいのかもしれませんが。
それにしてもアイオーン戦後からの碧のパテル=マテルお別れシーン、ケビンとリースのやりとりのシーン、声も曲も好き過ぎる……。
(未だに観る)
碧evoアレンジの方が結構好きかなー。
prime会員無料で聞き比べられるのでぜひぜひ!
ファルコムさんのほとんどの曲聞けますし、黎もそのうち入るだろう。
レーヴェは本名じゃないぞ・アニエスの決意

©Nihon Falcom
アニエスは意を決したように、レンちゃんに呼びかけます。
ていうか、レーヴェの話までしたんかい。
何て話したんだ……!?
そもそもレーヴェは本名じゃないぞ!
アニエスがいきなり愛称呼んでんの変だろう。
剣帝レオンハルト様と呼べ(何)
相変わらず本名で呼ばれることがほとんどないレーヴェである。
そして、死んでもなおずっと引っ張り出されるキャラだなあとしみじみ。
生き返らせるとかやめてね、と思うけど3rdで似たようなことにはなってるか……。
カリンさんお迎えに来たのちょっと切なかったよ。
空、零・碧の3頭身キャラ時代やっぱりいいなあ……。
今、オクトパストラベラーやってるからか、しみじみ思ってしまう。

©Nihon Falcom
アニエスは必死にレンちゃんに、自分たちのところに戻ってきてください、と言います。

©Nihon Falcom
レンちゃんはアニエスの言葉にはっとして自分を取り戻し、強がっていますが結構ツラそうです。
自分が魔球をひきつけているうちに離れなさいと言うレンちゃんに、アニエスは大切な人はこの手で守りたいんです!とキリっとした表情で告げます。

©Nihon Falcom
先輩やヴァンさんたちみたいに……!と。
そして、どこからともなく言うようになったじゃねぇかと声が響き、そこへ現れたのは、魔球の壁を打ち壊して光の中から現れた王子様(笑)とその一同。

©Nihon Falcom
ちょっと待って、アニエス助けるイベントかと思ったら、まさかのレンちゃんが一番役得してるじゃん!
あと師父の顔が輝いちゃったよ(何)

©Nihon Falcom
ヴァンさんが戦いに加わろうとするアニエスを心配しますが、レン先輩を取り戻したい、決意の表情のアニエスも加わり、バトル開始です。
そういえば、体験版から始めたオクトパストラベラーでしたが、最初はオフィーリアにしたなあ……だいぶ前でしたけど……。
声が茅野さんで好き!ってなりました。
(買ってからはサイラスで始めてます)