
©Nihon Falco2
【黎の軌跡2・ネタバレ感想99】すーちゃん完全覚醒!ヴァンさんを差し置いて進んでいくカップリング模様
ミニゲームはめちゃくちゃ苦手なので、ほぼやらなかったな……。
市街に出れるようになりました。
黎・軌跡シリーズのネタバレをしていますのでご注意ください。
目次
それぞれのメンバーは

©Nihon Falcom
アーロンはアシェンとファン大人と。
家族向けの催しものを回ろうと盛り上がっていました。
うん、アーロンとアシェン推し的には嬉しい。
でも、結局はツァオとの予行演習的な感じらしいのは悲しいけど。

©Nihon Falcom
あとは、ユメちゃんとシズナとフェリちゃんと何とも不思議な組み合わせでバスケをやろうとしていた。
こんな物騒な人たちに囲まれて、ユメちゃんの将来が心配!(笑)

©Nihon Falcom
ニナちゃん、ジュディスはちょっとした騒ぎになっちゃったらしく、リゼットさんのはからいで部屋に待避。
トランプゲームが苦手と言うジュディスに、お察しのふたり(笑)
レンちゃんとすーちゃんは講堂みたいなところで舞台の打ち合わせしてたりしました。
その舞台ではジェスが演奏し(お騒がせ幼馴染三人組)、それを聴いている姉弟がいたり。
カトル君はハミルトン門下で集まってて、ヤン兄ってマジで良い人なのか悪い人なのかって感じですね。
シュミット博士タイプだろうから、悪い企みとかじゃなくて一研究者として突っ走ってるだけな感じもしますが。
ネイトと彼女は結局ヨリを戻したようで何より……とも思いましたが、そこそんなに気にしてないから、わりとどうでもよかった(おい)
それより、ダスワニ警部が家族でほっこりご飯食べてるのがよかった。
(とはいえ、この家族は大概ご飯風景ばかりになりがち)
あとは当然マリエルがいたり、サァラ姉とシャヒーナちゃん、ゴッチ監督とシェリド公太子……そして、いつも見かける街の人々のもよう等々。
あんまり意外な組み合わせはなかったかなー。
シズナとフェリちゃんとユメちゃんはちょっと面白かったですが。
あと、私的には学校の先生と、生徒のお兄さんが結構いい感じになっていってるのが面白くて追いかけてます。

©Nihon Falcom
それと、ちょいちょいエレインが攻めてくるのとか良かったと思います!
メイド服と東方風どちらが好みなのか~とか。
エレインとのAボイス素敵だった。
ていうか、相変わらずアラミスの中わけわからなくて、道に迷う……っ!!!(方向音痴)
ヨリ戻しデートなら結構何回もしてたような

©Nihon Falcom
さて、一通り出し物を見て回り(マジで見ただけでほぼやらなかった)アラミスの外に出ようとすると、後ろからからかうような声がかかります。
ヨリ戻しデートかよ?
と、案の定声の持ち主はアーロン。
アニエスだったら何になるんだろうか、とは思わないでもないですが、エレイン派なのでごめんなさいっ!!
今後も見るつもりはないかな。
閃時代から浮気しない派なんです(嫁一筋のうちのリィン君)

©Nihon Falcom
後ろにはアニエスをのぞいた裏解決屋メンバーが並んでいました。
フェリちゃんは相変わらずのピュアさで、より戻しでーと? を邪魔するのは申し訳ないですけど……と不思議そうな顔。
ヴァンさんはアーロンにうんざりした表情ですが、エレインは冷静に、OBOGとして念のため一緒に見回っていただけと言います。

©Nihon Falcom
それから冷たい微笑で
風説の流布みたいなのは
感心しないわね、アーロン君?
と投げかけます。

©Nihon Falcom
気まずい感じになるアーロン。
アーロン、剣のオバサンとか言ってエレイン怒らせてるのに学習しないなあ(笑)

©Nihon Falcom
そこへアニエスの声がして、ヴァンさんもゾロゾロ来すぎだろと言ってますが、
マジでゾロゾロやって来た。
アニエスに、すーなー、レンちゃん、ルネ、シズナまで来ちゃってます。
せっかくの学藝祭を楽しめよとのことですが、学園にいてはゆっくりできないとレンちゃん。
すーなー的には最後の4spgなので手伝いたいというのもあるそうです。
そんなこんなで、マジでゾロゾロですけどせっかくの学藝祭を抜け出して(笑)一部地域にいけるようになりました。
恋愛模様(遊撃士組)

©Nihon Falcom
まずグレイ君が正遊撃士に昇格してました。
わりとあっちこっち行く必要性あるみたいですけど、いつの間にか行ってたらしい。
一緒にラハドさんとアルヴィス、レジーナさんがいるのですが、アルヴィス君はあの事件を覚えているので、一人で修行し直すとか、B級にふさわしくないとか色々言い、レジーナさんが「あんたがいなきゃ私も困るんだから――って、変な意味じゃなくてね!?」と、ツンデレみたいな発言をしますが、アルヴィス君には通じず。
周囲からご愁傷様扱いされるレジーナさんよ……。
エレインとアニエスにもご愁傷様扱いされてたけど、
ふたりには言われたくない!(笑)
あと、レジーナさんはもうちょっとモブから昇格してくれないとなーって思う。

©Nihon Falcom
セリス様とリオンもアラミス近くの屋台前にいて、隠密僧兵が来ていることを知らせてくれます。
師父の手紙の件、と意味深な言葉も出てきて裏解決屋メンバーは「?」となっていますが、師父の弟子同士、距離が縮まったことを喜んでいるようでした。
恋愛模様・マクシムとポーレット

©Nihon Falcom
映画館に行くと、マクシムとポーレットさんが映画デートしてました。
ふたりで映画を楽しんでいたようですが、今度はユメちゃんも連れて来ようというお話に。
それから、マクシムは真剣なトーンになって、ユメに本当のことを伝えてはどうだろうかと提案。

©Nihon Falcom
ポーレットさんも今のマクシムだったら……と、わりと良好な関係を築いていっているようです。
しかし、ビクトルさんにも心配をかけてしまったこと、ユメちゃんに本当のことを伝えるのがいいのか……と迷うポーレットさんを、マクシムはまだ時期尚早だったと受け止めます。

©Nihon Falcom
それを裏解決屋メンバーは感慨深く(何で)見守っていました。
ヴァンさん、人のこと見守ってる場合じゃねーよ!(爆笑)
恋愛模様・カシム主任とミラベルさん

©Nihon Falcom
もうひとつの映画館では、やっぱりかカシム主任とミラベルさんが一緒に映画を見終わった後でした。

©Nihon Falcom
みなさん、なんとなーくふたりの関係が気になっているようですが、突っつくのもヤボと関係には踏み込みませんでした。
……が、まあ、付き合ってるみたいですね!?

©Nihon Falcom
カシム主任はミラベルさんが恋人なら、なんか善良な人でいきそうな気もする(笑)
ミラベルさんは安心感あるしなー。
しかし、恋人と親友が操られてる時は、ホント気が気じゃなかったでしょうね。
いや、この人強そうだし(メンタル)、ビンタしてやりたいとか思ってたかもしれん(おい)
たしかに結構怒った感じで説得してたな。
ミラベルさんはリゼットさんから髪留めもらってたっぽいので、せっかくだから次はオフの時の格好も見てみたいなー。
ポニテスタイルなのかな。
しかし、あの黎のエンディング絵と同一人物とはちょっと見えませんけど(笑)
髪が盛大に外ハネなのはわざわざ巻いてるのか?
ポニテの時はそこまでハネてないように見えましたが。
そして、何でEDのミラベルはオフの格好して会社にいたんだ? とは思うのと、仕事中の方が髪の毛結んでること多いと思うのだが、仕事中邪魔じゃないのかなとは思う。
映画を見ると……すーちゃん覚醒継続中

©Nihon Falcom
さて、市街巡りの合間に映画を観ます。
サメ映画をすーなーと観ると、特殊会話仕様でした。
制服姿のふたり相変わらず可愛いなあー!!
サメ映画は観たことないのですが、美人な女性が最初の犠牲者ってのが通例とのことで……。
え、洋画ってそうなんですか?
洋画全く観ないからな……。
何かゾンビ映画とか、恐竜映画とかでお調子者っぽい人がやられるパターンなら聞いたことあるが。

©Nihon Falcom
するとすーちゃんが、金髪のきれいな女性が初めに死んだな、とあっさり頷きます。
すーちゃんって、結構さらっときれいとか似合ってるとか言っちゃうタイプだよな。
アニエスの服装とかも褒めてましたしね。
これがまあ、軌跡主人公タイプの鈍感な感じなのですが、少年ならではの真っ直ぐさがあるのが良いとは思いますが。
すかさず、なーちゃんがスウィン君のきれい発言に着目して、
え~、ピンク髪の美女も襲われちゃうかな?
すーちゃん、なーちゃんが襲われてたら
助けてくれる?
と問いかけます。
なーちゃんのそういう直球勝負なところ好きだよ。

©Nihon Falcom
すーちゃんは、これまたあっさりと
当然だろ、全力でな。
と答えます。
すーちゃんの答えに感動するなーちゃん。
とまあ、確かにナーディアだったら自分でどうにかできそうですけど、万が一もあるとのことで。

©Nihon Falcom
それからおもむろに
……1人の男として、かけがえのない奴を守るのは
当たり前のことだろ?
と何だか今までのすーちゃんの、「守る」とは違った言葉の意味を発します。
おースウィン君マジで覚醒したねー。
エースと邂逅できたのがホント良かったんでしょうけど。
今までは「エースの代わりとして」の兄ポジションだったもんな。
(なーちゃんももちろん、エースもきっとそんなん望んでないんだが)

©Nihon Falcom
なーちゃんもスウィン君の覚醒っぷりに驚き、思わずスウィン君の言葉をオウム返し。
直球なスウィン君に思い切り攻められて、なーちゃんたじたじで頬を染めちゃって黙っちゃいました。

©Nihon Falcom
なーちゃんは押されると弱いらしい(笑)
ていうか、ずーっとこのいちゃいちゃな青春っぷりを見せつけられてるヴァンさんの気持ちって。

©Nihon Falcom
と思ったら、なーちゃんが戸惑ってるのを見て、微笑ましいく思ってるようでした。
どこまでも保護者!!!!(笑)