
©Nihon Falcom
【黎の軌跡・ネタバレ感想90】ようやく結社2人組の自己紹介。破戒さんの狂ったイケオジ感結構好き
思わせぶりなふたりの自己紹介ようやく。
黎・軌跡シリーズのネタバレをしていますのでご注意ください。
前回からの続き。
聖痕の扱いが未だに謎

©Nihon Falcom
そして、自分の過去を改めて「過去の経歴」だと念を押し、アーロンは龍來ですれ違ったのはそういうことだったのか、とめざとく気づきます。
ロックスミス元大統領の意向もあって、一同と元大統領を知り合わせたようです。
あーそういえば、裏弟子同士ぶつかり合わせたら云々言ってましたしね。

©Nihon Falcom
そして、ヴァンさんは、ノルドで国境紛争に巻き込まれた時に「他の弟子」(=ガイウス)を庇って亡くなった筈が、まさか徴と立場を譲って生き延びていたとは、と改めてぼやきます。
ていうか、徴を譲れるっていうのは突然すぎん……?って、ガイウスの時に思ったものですが。
徴譲れるなら、あんなに苦んだり、悩んだりしていたケビンとかワジとかどうなるん。
譲れば良かったじゃんって思ってしまいますし、ルフィナ姉さんに徴がないの悔やまれるーとか言われてたのも、貰えば良いじゃんって思っちゃいますし。
それから、ヴァンさんはふと真面目な表情で、なぜ連絡してくれなかったのか、と問いかけます。
ベルガルド師父は、弟子たち全てに連絡をしていないことと、こんな状況でもなければ、名乗り出るつもりもなかった、と難しい顔です。

©Nihon Falcom
各々の成長のため、そして自分の生存を、いざという時の切り札とするためにも、と。
ヴァンさんは呆れつつも、それだけの事態ということですね、と理解を示します。
そして、ベルガルド師父は、アルマータと庭園の管理人たちの居場所が判明したことを重く伝えます。
そして、その情報は「あらゆる勢力」に伝えられており、それぞれの流儀で動き出しているところだろう、と。
さらに、この国の最高権力者……ロックハート大統領が、毒をもって毒を制する策に出たことを厳しい表情で伝えます。
つまり、その都市にあらゆる勢力が集まる、ということらしく、それぞれ助手たちの元の出身勢力も出てくるだろう、と言っています。

©Nihon Falcom
ヴァンさんはあらゆる勢力の動きを考え、古代遺物を回収にあたる星杯騎士の立場としてどうなのか問いかけますが、ベルガルドは古巣がどう動いても関与はしない、とあっさり答えます。
けれど、せめて若人の明日のために力を貸したいと思っている、と言ってくれ、ふと険しい瞳で扉の方を見やりながら、これより訪れる”客人”に睨みを利かせる必要があろうからな、と。

©Nihon Falcom
ヴァンさんも、異変に気づいて厳しい表情になると、ドアが重たくノックされます。

©Nihon Falcom
怯えるフェリちゃんかわよー。
存在感ありまくりな2人組

©Nihon Falcom
そして、突然光り出すゲネシス。
再度扉がノックされ、ヴァンは、取り込み中だから依頼なら明日にして欲しいと、扉の向こうの相手に素っ気なく言います。
しかし、向こうから、依頼ついでに「ルポライターの形見」を持ってきてやったんだが、と威圧感のある怪しげな声が届きました。

©Nihon Falcom
ヴァンさんが仕方なく入るよう促すと……軽い調子で応じて、スローモーションの演出で入ってくる怪しげな二人組。
事務所に対して、存在感強すぎ!(笑)
さすがに、ヴァンさんは、サルバッドのクラブで出会ったふたり組であり、女性の方は龍來で出会った狐だと理解していたようです。
ていうか、今更ですが、髪の毛さらさらの表現は良くなりましたが、相変わらずウェーブがかった髪はまだ得意じゃないような。
黄金蝶の髪がごわごわに見えるぜ……と言うことは、もし今後アルフィンが出ても、きっとこんな感じなんだ(悲しい)
というか、ちょいちょい出ていたので、コイツら誰だってなってた人いるのでは。
さすがに黎から始める人はいないでしょうけれども、空からはやってない人はいそうだし……。
閃からって人は多そう。

©Nihon Falcom
さすがに結社組も、バルクホルンの生存は知らなかったようで、ちょっと驚いています。
師父の言う、理由はおぬしらがよく知る通り、とは?
どういう意味でしょうか?
まさか、先生も不死者とか言わないよね……?
ここにいる理由が、破戒たちに睨みをきかせるためって意味でいいんでしょうか。

©Nihon Falcom
バルクホルン師父は冷たくあしらってますが、破戒さんはかるーい感じで、昨日の敵は今日の友といこうぜと言いますが、師父は亡き<<鋼>>や<<深淵>>ならいざ知らず、おぬし相手に許せる気などあるまい? と破戒を睨み据えます。
リアンヌさんとクロチルダさんのことは買ってたようですね。
そういえば、クロチルダさんはやたら協力的でしたが、今なにしてるんでしょうね……。
結社は抜けない感じでしたし。
ていうか、柱を仲間として使える日が来るとは思わなかった、空からのプレーヤーですよ。
柱の扱い軽すぎじゃね?と思ってしまった。
だいたい、VII組だけで柱やれちゃうのも、空・零キャラの立場ーって思いましたし。
まだ名前と台詞だけの時は、もっとアレな人かと思ってましたが、今や蒼の深淵なんて美人のちょっとミステリアスでお茶目なお姉さん、ぐらいになっちゃってる気も。
強いんでしょうけど、プレーヤーになっちゃうと、強さがよく分からなくなります。
あと、マスターの意志を継ぐと言っていたデュバリィちゃんも結社を抜ける感じはなかったので、何をしているのでしょうね?

©Nihon Falcom
黄金蝶さんは破戒さんのことを自業自得と笑いますが、破戒さんはてめぇ……と言い掛けつつも、確かに自分もそう思う、と鼻で笑っています。
そういえば、黄金蝶の声、植田さんな上、京言葉? なのなんか好きだなーと思っていたら、いつもお世話になってるユエルちゃん(グラブル)っぽいからだーと思いました。
ユエルちゃんは関西弁ですけど。
ユエルちゃん声でしゃべり方ソシエだ!みたいな(笑)
そういえば、ソシエも好きなんですけど、中の人エリオットだなあってしみじみと。
ユエルちゃんとソシエ好きです。
ようやくの自己紹介

©Nihon Falcom
突然やって来て盛り上がってる2人組に固まるアークライド事務所一行ですが、ヴァンさんが口を開きます。
あんたが、痩せ狼やレンが語っていたヤツってワケか、と。

©Nihon Falcom
そして、ここにきてようやく破戒さんと黄金蝶さんの自己紹介。
いや、あんたら、知らない人たちからしたら、誰だよ感ハンパなかったよ。
あと、よろしくしたくない感じ雰囲気が漂っています。

©Nihon Falcom
その後、ソファについてさっそく葉巻をふかそうとする破戒さん。
この人、ちゃんと携帯灰皿持ってんのかな。
事務所は禁煙とヴァンさんが言うのですが、細かいことは気にすんなと、破戒らしいこと(=ルール無視)しなきゃだからそういうのも無視?
ポイ捨てとかするんでしょうか。(笑)
一応、黄金蝶さんにお小言言われてます。
それにしても、黄金蝶さんせっかく美人な上に、声も植田さんなのでお顔が拝めないのが残念ですが、そこがミステリアスでまた良いかも。
ヴァンさんは明らかにいやな顔をして舌打ちします。
そういえば、ヴァンさんて酒とタバコはしませんもんね。
でもギャンブルはどうなんだろう。(何)
まさかの出張依頼

©Nihon Falcom
そして、破戒さんは単刀直入に、アークライド解決事務所へ出張の依頼を持ちかけてきます。
明らかに驚く一行に、逆に驚く表情になる破戒さん。
どんな客からの依頼でも受けてくれると聞いていた、と言います。
ヴァンさんは筋さえ通っていれば受けるが、と言いつつ、タバコのせいか現在進行形で減点ちゅうらしいです。
よほどタバコきらいなのか?

©Nihon Falcom
そして、どうして「自分たちなのか」と問いかけます。
破戒さんはうっすら笑いながら、その方が面白いからに決まってるだろ、と答えました。
一同は怒りに声をあげますが、アーロンが冷静に止めています。
結社の方針は決まっているそうで、破戒さんの仕切りで進めることになったそう……って、あれ、結社って共和国で起こることに不介入みたいな取り決めしませんでしたっけ?
あれって、大統領のやることについてだけ?

©Nihon Falcom
結社の方針は、破戒さん、黄金蝶、ヴァルターでアルマータと庭園を皆殺しにする、と冷たい瞳で笑ったまま告げます。
……何か、強さバランスが分かんないんですが、今更ヴァルターがどのランクの強さか分からない上に、マクバーンともやり合っちゃってるし、執行者なんて、プレーヤーにごろごろいるので、この3人でやれんのかな? とか失礼ながら考えてしまいますが……(笑)

©Nihon Falcom
ヴァンさんは冷静に、それは「正義」のためじゃねえよな?と投げかけます。
破戒さんは、今まで程度のヤンチャだったら愉しめそうだし、放置だったそうなのですが、これ以上かき回されると、結社の方の<<計画>>に影響が出てしまうとのこと。
だから、きれいさっぱり消えてもらう、と。

©Nihon Falcom
しかし、各地から様々な勢力がやって来るわけで、一筋縄でいかないことは、破戒さんも黄金蝶さんも理解している様子。
ん? ベルガルドさんのそれ以外の教会勢力の弟子って再びここでVII組のこと言っているのかな?
それともまた別の弟子のことでしょうか。

©Nihon Falcom
ともかく、そんな状況なので黄金蝶さんは無差別になってしまいそうだし、とあっさりと言っています。
しかし、アルマータが反応兵器を持っている以上放っておけないと決意した顔のカトル君。
アニエスも当然頷いています。

©Nihon Falcom
破戒さんは大義名分には興味がなさそうで、何故わざわざアークライド事務所に依頼を出したからかと言えば、バランスを取るためだと言い出します。
ギルドを除けば、集まるのは裏に偏りすぎる。
そこにお前らを加えたら――
ちょうどいい具合の”混沌”になるだろう?
と。
さらに、依頼を受けた上でかち合ったとしても、自分たちと遠慮なくやり合ってもらって良い、とあっさり言います。
そういうのも、オジサン大歓迎だ、と軽い調子です。
うーん、意外と破戒さんの狂いっぷり結構好きだわ(笑)
というか、結社って何かいい人とかプレーヤーに味方するキャラ増えてますけど、一応敵対勢力なワケで、博士とかもそうですが、もっと悪役っぽい要素が欲しいです。
GRANBLUE FANTASY グランブルーファンタジー GRAPHIC ARCHIVE VII EXTRA WORKS