
©Nihon Falcom
【黎の軌跡・ネタバレ感想75】ようやくシュバルツァー家推し待望の龍來へ!みんなと回るの楽しすぎる
シュバルツァー家推しに燃料投下してきた龍來へ!
そして、まさかの彼が登場か?
黎・軌跡シリーズのネタバレをしていますのでご注意ください。
いざ龍來へ! 道中も色々起こります

©Nihon Falcom
エレインのことは私的には気になり過ぎるのですが、いよいよシュバツァー家の家族旅行先に向かいます!(え)

©Nihon Falcom
やっぱりユメちゃんを龍來へ連れて行くようで、朝早くお見送りをした後、ポーレットさんとビクトルさんは、今まで話していなかったユメちゃんの父親の話をするのでしょう。
車の中でも、マクシムが家族を取り戻せるかは今後の彼次第ってことを語っています。
まあでも、ナンパとかしまくってるような……。
アニエスとフェリちゃんに来たときは、キモってなりました(笑)

©Nihon Falcom
道中色々な景色を見てはしゃぐユメちゃんに、お姉ちゃんな態度のフェリちゃんかわよー。

©Nihon Falcom
そして何だかんだ言いつつ、ユメちゃんが眠っちゃって寄りかかっても、ちゃんとしているアーロンさすが面倒見がいいなあ。

©Nihon Falcom
途中、ニナちゃんから通信があってジュディスが行方不明とのこと。
一応、首都に帰ってまだ行方不明だったら依頼を受けることになります。

©Nihon Falcom
そして道中、反対車線をすごい勢いで駆け抜けていった例の老偉丈夫。
カッコいいとか口々に褒めています。
てか、みんなあの一瞬でバイクが何か判別できるとか胴体視力よすぎだろ(笑)

©Nihon Falcom
ヴァンさんは見覚えのある姿に(師父だろうが)相当驚いているようです。
アニエスはそんなヴァンさんに気づき、嬉しそう? と思っているようですが……。
ていうか、やっぱりここでシスター・セリス様が言ってた騙されてたが、繋がってくるんだと思うんですがどうなんでしょう?
ヴァンさんは完全に自分の師が亡くなったと思ってるっぽいですしね。
墓参りーとか何とか言ってますし……。
龍來到着後はさっそくグルメ巡りです

©Nihon Falcom
そして長い道のりを経て、ようやく龍來に到着。
早速の見たことのない風景や食べ物に一同はすっかりはしゃいじゃってます。
お饅頭やらチマキやら、煌都出身のアーロンでも知らない食べ物も結構あるようです。

©Nihon Falcom
シュバルツァー家も泊まった旅館にお世話になるのですが、部屋は男女別。
そういえば、女子部屋では浴衣パーティーなるものを言っていたので、エリゼとルシアママの浴衣姿を思い出しましたよ。
あれは素敵すぎた!
絵師さんに感謝!

©Nihon Falcom
そして、男部屋では、まあそうなるよね……とカトル君が男部屋になることに対して不服……というか、困っている様子があったので、やはり根強く残る女の子説でしょうか。
でも、身体的に男だろってアーロンに言われてましたし、だからといって中身が女の子って感じのそぶりもないので、現代社会のことを入れてきているわけではないのかとは思うのですが……。
しかし、性的指向については入れてきているので、ないともいえないような。

©Nihon Falcom
ランチは再びグルメレポに。
シュバルツァー家も食べてたのかなあっていちいち考えます。
さらに、ランチを食べてから、夜は懐石とかいう話になると、ヴァンさんが懐石料理について一同に説明。
さっきから微妙に詳しいことを助手たちに指摘され、ヴァンさんは龍來で19歳の時に半年ほど修行をしていたことを語ります。
龍來で遊びます

©Nihon Falcom
取り敢えず自由行動ということで、誰かふたりって言われて選べずに、フェリちゃんとユメちゃん選びました。
いや、何か、小さい子の面倒は所長としてちゃんと見なきゃかなって思って(何真面目)
そういえば、手相占いでユメちゃんが結婚線がスゴいと褒められていたので、将来どんな男性を連れてくるのか気になりますが、まさかそこまで軌跡シリーズ続くのかな(笑)
色々楽しみますが、これに関してもやってない人は取り敢えず2週目でいいかなー。
何にせよアライメントをすべて5にするのは、なかなか骨が折れそうですし。
次回作出るまで間に合わない気がしますが(笑)
何せ創をしばらく放置してたぐらいですからね。

©Nihon Falcom
あと余った分はアニエスとアーロンとやりました。
アニエスとアーロンと温泉卵作ったらふたりとも固かった(笑)
フェリちゃんはちょっと生っぽかったらしく、後は釣りとかしてました。
手相占いはもっとおもしろなこと言われるかなーと思ったのですが、ストーリー通りのことが多かったです(見た人の分)
取り敢えず適当に遊びを終わらせると、カトル君から連絡が入り(2人に選んでなかったからか?)、4spgが来ているとのこと。
まさかのコーディ?

©Nihon Falcom
ふと、アークライド解決事務所一行を見つめる金髪の青年が登場。
閣下の仰っていた、とか、姉さんから聞いているが、とか意味深な発言ばっかりしています。
ただこの状況で出てくるとしたらコーディでしかないんでしょうけれども、印象だいぶ違くない!?
まあ、モブは脱したのでよかったねって感じですが(姉弟ともども)
もっと頼りない印象で、少年って感じだったのに、一気に大人っぽくなりましたねえー。
大人っぽくというか、優男っぽくなっててビックリ。
もっと可愛らしい印象の子かと思っていたので。
しかし、何か憎たらしく育ってるな(おい)
ハーキュリーズっぽいので、彼もだいぶ成長したということでしょうか。
……とか言ってて、コーディじゃなかったら笑えますが、まあ、今のところ、自分の中ではコーディーだろうと思ってます。