
©Nihon Falcom
【黎の軌跡・ネタバレ感想181】幼馴染組の尊みが相変わらずありがたすぎる件について
閃のアニメは2023年な上に、何とリィン君が主役じゃないんですね。
裏側で起こってたこと的な?
なら、リィン君が暴走したという、本編でさらっと語られてた話に関係してくるんでしょうか……?
黎・軌跡シリーズのネタバレをしていますのでご注意ください。
みっちりねっちりお願いします(アーロン談)

©Nihon Falcom
いやー相変わらず、ルネ加入からのヴァンさんのアラミス時代の語りがもうにやにやする……!
今更ながら、幼い時からヴァンさんとエレイン想い合ってたんだねって再確認するし。

©Nihon Falcom
あんな小さい時からお互い好きだったのかー。
ていうか、生まれてからこの方、結構想いあってるってことじゃん……?(え?)
ふたりの淡い気持ちを知っていて見守ってるルネっていう構図も好き過ぎて。
さらに、当時はやっぱりエレインのこと最高に可愛いと思ってたヴァンさんとか……
尊死ぬ……!!!(何)

©Nihon Falcom
でもまあ、最高に可愛いと思ってた、じゃなくて、思ってる、の間違いですよね?(え?)
付き合ってたのって半年……うーん、まあ短いってほどでもないかも?
別に一週間とか一日で分かれる子もいますしね。

©Nihon Falcom
それにしても、事務所メンバーってマジでわきまえてるなあーって思うのが、みんなの台詞。
アニエスの心配してない、は未だに何をあまり心配していないのか、よく理解できてないのですが……。
ヴァンさんは心配いらないってことであってるのだろうか?
でも、そうすると、ヴァンさん結局行方くらまそうとするし、めちゃくちゃ心配した方が良かった気もする(笑)

©Nihon Falcom
カトル君の僕たちだってツッコミみたいのは山々だけど、優先順位があるって言うのが、まあみんなの総意だと思います。
ジュディスもリゼットさんも、それにアーロンもフェリちゃんも、みんなヴァンさんが何か抱えているのは理解してますし、言いたいこと色々あるけど、自分が先に聞いて良い話じゃないよねっていう。
まずは自分と向き合って、そして何も言わずに消えた幼馴染組と向き合って、事務所メンバーと向き合って、と。
みんな所長(ヴァンさん)より大人っつうか、しっかりしてるよなあ(笑)

©Nihon Falcom
あと、さすがに個人宛なのでバラすわけにはいかないでしょうけれども、エレインへの手紙の内容をみっちりねっちりお願いしたかったんですけど!!
そして結局、ヴァンさんがD∴G教団後、カシウスパパやらアリオスさん、ガイさん、師父たちに助けられて、そこからどこに行って、アラミス入学に至ったのか、学院の2年生時に何があって、何も言わずに去ることになったのか未だに謎なんですけど……?
魔王だって分かったからって無言で去らなくても、心配かけないようにしれっと嘘ついていなくなるような方法もあるわけで。
でも、当時はそこまで大人になりきれなかったから、抱えきれなくて行方をくらませたのでしょうか?
うーん、でも今とそう性格変わってる感じもしないしなあ。
なので、まだ何か黎2で語られると良いなあとは思ってます。
特にエレインとのやりとりは、みっちりねっちりとお願いしたい!!!(何)
からの~屋上語り尊みが過ぎる件

©Nihon Falcom
高位悪魔登場した時、何か喋ってましたけど、悪魔語でも喋ってたんでしょうか?
ヴァンさん意外と聞き取れてたりしたのかなー。
思いっきりハッとしてましたし、なんたって悪魔の上の魔王ですしね。
ていうか、魔王って何なんだろうと今更感。
シリーズ中出ては来てましたけど、いまいち何者なのか分かってない件。
空3rdぼちぼちやってたんですが、PSP放置気味で死んでるので……。
EVOじゃなくて、もともとのヤツをPSPでやってるんですよね。
今やると、画面ちっさっ!て思います。
Switchに移植しないかなーと楽しみにしてるのですが……。
あ、絵は元のでお願いしたいです!(何)

©Nihon Falcom
それにしても、はー屋上イベとか何度見ても癒される……。
とはいえ、エレインは踏み込もうとがんばって、ヴァンさんに拒絶されてしまうわけですが。
でも、ヴァンさんのエレインの怒りはもっともだし、それが嬉しくもある、という言葉がもう……!!

©Nihon Falcom
エレインだけじゃないですけど、そうやってヴァンさんを心配してくれる、関わろうとしてくれる存在がいるってことが嬉しいってことなんでしょうか?
助手たちはありがとな、あたりからみたいなので、エレインが踏み込んだところは聞いてなかったのかな?

©Nihon Falcom
そして、格好悪いところをエレインとルネには特に見せちゃってるのは、やっぱり幼馴染というか付き合いが長い……カッコつけても仕方がない相手だからなのか。
とにかく黎2でも幼馴染組の活躍を期待したいところです!!
しかし、最初にエレインと共闘となると、閃2の悪夢が……。
だってエリゼは最初使えますけど最後まで蚊帳の外になったからなあ。
作中いかにも愛されてるのに(シスコン)閃4まで、まさかの絆イベントすらないんだぜ?(何)
閃3でようやくプレゼント渡せる相手にはなりましたけれども。
イベントはアルフィンと一緒だったし。
でも閃4でようやく閃1からの夢だった、自分の推しを嫁にできたのでファルコムさんグッジョブ!!と思いました!
トロフィー具合からすると、少数派だというのは理解しております……(笑)
あんまり見たことなかったんですが、全体の何%とか分かるんだーとしみじみ思いました。
着せ恋終わっちゃったー。
ブラックロベリアとか素敵すぎた!!
でも、ありしゃ見たかったので残念です!
2期やらないかな!
バニー嫌いな人この世に存在しなくない?(笑)
あとすばるんも見たいし、日常パートも好きなんだよなー!!