
©Nihon Falcom
【黎の軌跡・ネタバレ感想182】終章コネクトイベント、ベルガルド師父との師弟関係も素敵です
コネクトイベントは良イベばっかりで幸せだー。
でも夜のイベントはポイント増えなくて諦めないといけない人が多いから残念です。
黎2からは、二週目は全ポイント増える仕様にしてほしいなー。
黎・軌跡シリーズのネタバレをしていますのでご注意ください。
コネクトイベント・ベルガルド「出かける師父」

©Nihon Falcom
ようやくここまでたどり着きましたー。
あとジュディスで全部見たことになるかな。
ルネと二次会行きたいんですけど……うーん、我慢だ!
何やらヴァンさん、師父とツーリングすることに。
バイクも持っていたのかとびっくりしましたが、知り合いから借りてきたとのことで。
師父のと比べると、ちょっとパワーが足りなさそうですがついていけるのだろうかと心配になった(何)

©Nihon Falcom
って、今更感ですけど、この世界観ってヘルメット被らなくても違法じゃなかったんですね!
ものすっごい違和感。
そういや、確かに閃の時から被ってないもんな……。
ていうか、その前にこの人たち飲酒してなかったっけ!?

©Nihon Falcom
そういえば閃の時も思いっきり飲んでた(VII組同窓会)のに、バイクで帰ってきてなかったっけ。
さすがにリィン君ノンアルだったのか?と思いましたけど、飲んでる発言あったようなのと
自分の記憶の中に飲んでたっぽい思い出が。
きっとこの世界では違法じゃないんだろう、うん。
高速道路でレースする迷惑な連中に対しても、法整備化早いところお願いします(何)

©Nihon Falcom
てか、師父サービスエリアで逆ナンされてるとか、マジ惚れるわ(笑)
いや、カッコいいもんね。
なんたってキャンプやってそうですもん(中の人)

©Nihon Falcom
さわやかにツーリング、と思いきや何やら車をおびき出していたようで、出くわしたのはゼクトアームズの私設部隊とやら。

©Nihon Falcom
マルドゥック社に比べると、モブ感がハンパない!!
でも、ここもかなりダークな組織っぽいですしねえ……。
アルマータへの武器供与、魔物のシャードモジュールといい。

©Nihon Falcom
何やら、過去、師父……バルクホルン先生に恨みがあるそうです(逆恨み)
師父の豪快な武勇伝が語られますが、よく分からんかった(おい)
いざ、ヴァンさんも一緒に戦おう、としたところで師父から撃剣ではなく、崑崙の教えと技で戦うように言われます。

©Nihon Falcom
で、ブラックアウトするんで、どんな戦いぶりかは見れないのですが、簡単にゼクトアームズを打ちのめすふたり。
ヴァンさんは、純粋に師父から教わった技のみを使って戦ったようです。

©Nihon Falcom
そして、そうでないと意味がなかったんでしょう?と。
自分が狙われている状況を利用して
改めて俺に崑崙の教えを思い出させる……
師父なら一人で充分に退けられた危機に
敢えて俺を誘い、同行させることで……
と分析するヴァンさん。

©Nihon Falcom
どうやらその通りだったようで、ベルガルド師父はヴァンさんに
少しは立ち戻れたのではないか?
と言います。
今よりもまだ前を向けていたおぬしに、と。
ヴァンさん学院失踪後、師父のもとでは前向きだったのか。
今は何で後ろ向きになってんだろう。
ひしひしと感じる魔王のせい?

©Nihon Falcom
そして崑崙流の教えを語り、
その教えが自分の在り方に繋がっている――
狭間で迷う者達と向き合うようになった、今と。
とヴァンさんは語ります。
師父はヴァンさんに、ゆめ、忘れぬようにすることだ(師父の口癖なのか?)と告げながら、

©Nihon Falcom
己が選び取った道の先で築いたものを、
己を真に縛り得るものが何なのかを。
向き合えるのはおぬし自身――
だが私も力になることは惜しむまい。
我が誇り高き弟子の一人のことならばな。
と笑顔を見せてくれる師父。

©Nihon Falcom
ヴァンさんはしばらく考え込むように押し黙ってから、肝に銘じますよと応じ、感謝の言葉を、敢えて「バルクホルン師父」に告げるのでした。
師父は魔王のことも知ってますから、ヴァンさんがまた皆の元から去ることを懸念してるんでしょうね。
ルネの二次会と同じような展開だ。
ヴァンさんには、言い諭してくれる年長者が結構いらっしゃるので良いと思います。
それから、改めて夜風を楽しむためにバイクに乗って去っていくふたり。

©Nihon Falcom
それを見守っていたのは、なんとセリス様とリオン。
師父のこと心配で後つけてきたのかな?
心配っていうか、師父が負けるとは思ってないでしょうけど師父に手を出そうとするけしからんヤツは撃退してやろう!という気概かと。
セリス様もですけど、リオンは特に師父大好きっこですからね。
ヴァンさんとふたりきりとか、ずるいとか思ってそう(え?)
裏弟子にもあんな感じなのか、と呆れ気味?というか、驚いているセリス様に、それがあの方と尊敬の念を隠さないリオン。
セリス様は相変わらずヴァンさんについては、対して気にしていないようですが、リオンはやっぱり魔王のことを感づいているのか、

©Nihon Falcom
……この先は彼次第でしょうがね
と、ちょっと何かを予感させるように呟くのでした。
リオンってホント師父大好きっこだよな!
ガイウスにムスっとしてるの見てから、可愛いーってなって、一気に好きになった(何で)
2期やらないかなーと楽しみにしています。
フラワープリンセスの声優陣がすごかった。
ありしゃとか若頭もアニメ化されたら、きっと有名声優さんだと思う。