
©Nihon Falcom
【黎の軌跡・ネタバレ感想178】共闘勢力「黒月」・決着。何か異様にアッサリ終わった気がする
黒月はアッサリ目だった気もします。
主にジュディスとのやり取りがちょっと増えたかなーぐらいのもんで。
全勢力、一応終わりました。
黎・軌跡シリーズのネタバレをしていますのでご注意ください。
共闘勢力「黒月」VS斑鳩

©Nihon Falcom
シズナご登場からの、ツァオさんの見え透いたお世辞に始まり(おい)、リーシャが、
アリオアスさんやリィンさんと同じ――
いえ、”とある方”の裏弟子でしたか。
と言います。
とある方ってユン老師以外いないけれども、リィン君も創エピソードで知らないっぽかったし(逆にシズナの方は全員知ってるっぽかったけれども)、何でリーシャは知っているんだろう。
そして、ユン老師、何か今回名前出てきてないような。

©Nihon Falcom
そして、兄弟子と弟弟子は出てくるけど、八葉の話になっても、だいたい姉弟子はスルーされる悲しさよ……。
唯一、閃4でデュバリィちゃんにリィン君が伝えたぐらいか?
話題に上ったことがあるのは。
多分、シズナより姉弟子だよな?
アネラスさん。
あ、何か駄洒落みたいになってる。
そして、アネラスさんも今いくつだろうっていう。
あと関わったことがあるとは言え、何だかリーシャがリィンさんと呼ぶの新鮮な気もした(笑)
でも、毎度言いますが、うちの創庭園パーティーはリィン君、エリゼ、なーちゃん、リーシャという謎に見えて、一応それぞれに関係のあるパーティーだったので、仲良くしていても不思議はないか。

©Nihon Falcom
そして、次々と凶手を倒していくシズナに、ツァオさんがご存じの通り、黒月も一枚岩ではない、と話します。
そして、自分たちとは別口で参加していたのも、リーシャもともに見越していた様子。
これは黎2で内乱とか起こって、アシェン救出イベントとかありえる?

©Nihon Falcom
それにしても、ルウ家の凶手でないにしろ、彼らも精鋭だそうで、ツァオさんもシズナの強さに驚き、リーシャも圧倒されてます。
他の勢力の話でも、シズナは剣聖の域に留まらないらしいですが、シズナとリィン君は少なくとも同格ってことになると、軌跡主人公にしては破格の強さなんだなあとしみじみ思ってしまう。
エステル、ロイド、ケビン(ケビンも聖痕持ちだから強いけど)、ナハト君、ヴァンさんって戦闘能力だけならばそんなに強くないし、むしろパーティーに殺傷能力高い強キャラがいたイメージだ。
共闘勢力「黒月」VSアリオッチ

©Nihon Falcom
アリオッチの不死者のところに言及したのはツァオで、屍鬼とも帝国の不死者とも違う存在、とのこと。

©Nihon Falcom
ジュディスのカッコいい啖呵には、もちろんリーシャが感嘆の声で「ジュディス……」と呟きます。

©Nihon Falcom
そして、戦闘後に映画を見てたんなら感想くらい言いなさいよね、と寂しそうにするジュディスに対しても、「ジュディス……」と。
ジュディスしか言ってない!(笑)
そしてさらに、お面してるから絵面だけだとイマイチ感情の変化が分かりませんが(笑)
声はさすが佐藤さんの素敵ボイスでしたよ!
五章は仕方ないとはいえ、せっかくのリーシャの美しいご尊顔が見れないのは残念でした。
どうせ裏の勢力の人たち的に、リーシャ=銀ってバレバレなのでもうお面の意味とかないのでは……。
共闘勢力「黒月」VSボス、そして決着へ

©Nihon Falcom
ボス戦後は設定変更したボスに、ツァオが「仕方ありません――!」と珍しく声を荒らげるのですが、何が仕方なかったのか、何をしようとしたのかよく分らんかった(笑)
あ、そういえば、ジンさんも言ってたか。
結局ボス生け捕りは諦めて、やっちゃえってことなんでしょうか。

©Nihon Falcom
ダイブ後、エレインたちが来てからは普通に後ろ向いて、歩いて去っていくふたり。
あっさりお疲れさまでしたーまた会いましょうってな感じでした。

©Nihon Falcom
ジュディスには一言添えるリーシャ。
あれ、仮面は結局したままなのか、共闘でも。

©Nihon Falcom
ふたりの背を見送りながら、アーロンがアルマータ壊滅は黒月にとっては大忙しだろう、と言うと、ヴァンさんが「ツァオとルウ家なら何とか収めるだろう」と答えるのでした。
って、他の勢力より何だかアッサリ目じゃないか!?
うーん、まあ確かに黒月自体、そもそも二章で結構やっちゃってるので今更深堀するところじゃないってことなんでしょうか。
そしてようやく全勢力制覇ー!!

©Nihon Falcom
トロフィー滅多に見ることないのですが(というか存在を認識してないことが多い)、ふと見てみたら、結構斑鳩で共闘している人が多くて、黒月と結社は少なかったのですね。
リーシャ好きの人とか多いので意外……と思ったのですが、よくよく考えたら閃からやってる人の方が多いから、閃2、創に出ているとはいえ、バックボーンの分からないリーシャより、フィーちゃんや新キャラのシズナの方が好みってことでしょうか?
それか自分みたいにエレイン目当てで選んで、離脱されてしくった人とか(笑)
というか、単純にアライメントの関係で遊撃士か斑鳩しか選べなかった、とか。
ちなみに自分は一週目はそうでした。
あ、そういえば、4spg一切やってなかったので、エレインの父ちゃんは当然に毎回意識不明になってましたよ……。
長かったけれども、ここから斑鳩で全部やり直しです。
あと、斑鳩で見てないバージョンがヴィオーラさん亡き者バージョン、アレクサンドル生存、アイゼンシルトに味方する、でしょうか。
そちらもやってからアップしたいと思います。
自分的に、アルマータ3人全員生存、クルガに味方(これでChaosがMaxになるので)ルートで進めたいと思います。
そして4spgも宝箱も全部取ります!
やること多いなあ……。
まあ、イベントスキップで行きますけれども。
それから宝箱、1個どこで落としてるのか、マジで分からん。
五章だといいなあ……。
グラブルで、軌跡声優さんのキャラからホワイトデーやらバレンタインデーやら貰ったりあげたりしていると、何だか軌跡キャラを思い出したりする(笑)
あ、ジータがフィーちゃんで、グランがヴァンさんだった……。