
©Nihon Falcom
【黎の軌跡2・ネタバレ感想43】良い人ぶる破戒のオジサンと、まさかの裏切り者登場か!?
おっとおーここに来てまさかの裏切り者の登場だ!!
黎。・軌跡シリーズのネタバレをしていますのでご注意ください。
目次
ゲネシスが赤く輝くと……

©Nihon Falcom
ゲネシスの力に呼び寄せられたのか、何かうっすら明らかに悪魔っぽいのが見えてます!!(笑)
ヴァンさんの存在とは違う者なんだろうか?
地下で戦った時は悪魔だったので、あきらかにドックンしてましたしね。
というか、会話してた?
出てきたヤツと戦うのかと思ったら、外殻を持った破戒さんを止めるために戦うことに。
今作、ベリーイージーでも、やたらHP高いと思うんだよね。
それとも自分のレベルが低いのか?
いやーでも、前作もそんなにレベルとかあげてないし、クオーツもマジで適当だったしな……。
何なら最終章ぐらいまで適当につけてたし、あけてない人もいたし。
シャードって未だに何なのかよく分からない

©Nihon Falcom
破戒のオジサンを何とか倒しますが、門は広がり続けている様子。
レンちゃんは楽園の当時者として主人公より目立ちまくって、シャードで門を塞ごうとしているようです。

©Nihon Falcom
みんなシャード全開で幽世を閉じようとしているのですが……
何をどうやって塞いでるんだろうって謎に思った。
みんなでシャード発動しているのですが、謎のシャード展開の攻防戦っぽくて、何やってんの???ってよく分からなかった。
みんなシャードの可能性についてすごくよく理解してるんですね(何)
レンちゃんの設定に疑問が残るが……まあ、しょうがないか

©Nihon Falcom
しかし、あと一押しが足りないようで、なーちゃんも戦力不足、と困った表情。
レンちゃんも、あと一歩足りないのを感じているようで、とっさにクロスの名前を思い浮かべます。

©Nihon Falcom
すると、幼い声が笑いかけてきます。
呼ぶのはクロスだけ?と。

©Nihon Falcom
そして、次々とレンちゃんを励ましてくれ、最後にはクロスも言葉をかけてくれ、レンちゃんはその声を受けて力を振り絞ります。
うん、ていうか、取り込んだ設定になってるけど、空の時絶対違ったと思うんだ(何)
自分を守るために人格を「作り出してた」みたいに言われてた気がするんですけど。
黎になってから、人格を「取り込んでた」になったので、あれ?ってなってるところです。
まあ、もう十数年経っているので仕方ないですが……そもそも10年以上前からそうでしたけど?ってことなの?
とにかく、彼らの力を借りて、シャードの力で幽世をふさぐことに成功。

©Nihon Falcom
アニエスがレンちゃんに駆け寄ると、レンちゃんは少し間があってから応じ、ありがとうとアニエスに言い、
それから――みんなも。
と意味ありげにささやくのでした。
何か良い風に終わってるのですが、シャードの使い方に謎が残って、感動というより、困惑が残った。
シャードってどういう存在なんだ。
オジサン良い人ぶる

©Nihon Falcom
オジサンは完全犯罪を邪魔されたというのに、何故か全然残念そうにしていないので、一行はお怒りモード。
そこで、レンちゃんとヴァンさんが問いかけます。

©Nihon Falcom
破戒さんがここまでした目的、その理由がわからない、と。
すると破戒さんは、「ガキの頃から知っている娘が、未だに引きずっていると聞いたから」と答えます。
思い出される、レンちゃんが球体に取り込まれた時のシーン。
そういえば、カトル君も完璧にレンちゃんと被ってましたね(笑)

©Nihon Falcom
破戒さん的には、終わったものについてはスパッと忘れて次に行くのが自分の美学なのだけれど、視界に入る範囲で、そんな風に引きずられたら、気持ちよく次の企みに移れない、とのこと。
うん、よくわからんが。
アニエスはそこで気づいて、レンちゃんに「まさか、乗り越えさせる」ために、と声を上げます。
ヴァンさんも犯罪者の美学とか納得してるけど、納得するとこ全然なかったぞ?(笑)

©Nihon Falcom
レンちゃんも呆れたように、オジサンは自分を勝手に理由にしてるけど、これまでさんざんやってるから、と苦言を呈しています。
うん、確かに正論かと。

©Nihon Falcom
アーロンの言うとおり、レンちゃんのためにーとか言ってるけど、別にそんなのは二の次で、取り敢えず面白そうと思ってやってるだろ、と思った。
そしてリゼットさんが、カトル君のこと気にかけて、ちょいちょい言葉に出してくれるの尊いって思う!
久々に悪夢を纏う、選択肢

©Nihon Falcom
和やかムードになりかけたその時、ヴァンさんがとっさに気づき、襲撃してきたのはグレンデル=ゾルガとアルテラちゃん。

©Nihon Falcom
……ていうか、今更でしたが裏解決屋のほとんどのメンバーが、ゾルガに対して、あれが……!とか初見の反応で驚いてるので、あ、初対面だったんだっけと今更ながら思うという。
もう長時間やってるから、どの人がどこで出会ってて何をしてたんだか分からなくなってきた。

©Nihon Falcom
さらにそこに現れたのは、ガーデンマスター。
なんと破戒さんと手を組んでいたようですが、契約はそこで完了ということで、オジサンはさっさと消えていってしまいました。
ということで、ヴァンさんがメアちゃんを呼び出します。

©Nihon Falcom
アルテラちゃんはメアちゃんとすーなーたちを見て、借りはまとめて……と言い掛けるのですが、ふと過ぎる、楽しい日々。
一瞬、迷いを見せます。

©Nihon Falcom
その様子を見て、すーなーも心配そうです。
これ、ルーファスが呼びかけたら、ラピス戻ってくるんじゃね?(え?)
何せあのお人形たちの中から、ラピスを見つけだす人ですし。
本人は発信器つけてたとか言ってましたが、絶対つけてないと思う。

©Nihon Falcom
メアちゃんもアルテラちゃんの状況に気づいているようですが、それどころじゃない、ということで、久々の「悪夢を纏う」の選択肢を選んで悪夢を纏います。

©Nihon Falcom
レンちゃんが見事ね、と賞賛するのですが、どこらへんが……!?とか思わないでもない(笑)
みんなのサポートも受けて、グレンデル=ゾルガと久々の対決です。
しかし、グレンデル自体にはお伽の庭城でなれるからなあ……。
グレンデル戦に特別感がなくなってきたな。
でも全く変身してませんけどね。
そういえば、神気合一も全然使ってなかった。
おっとーここに来てまさかの裏切り者?

©Nihon Falcom
ヴァンさんの変身も解けてしまいますが、ゾルガも消耗している様子。
もう一度変身しようとしたところで、「――すまない、ヴァン」と言い、素早く駆け抜けていく姿がありました。
スウィン君が、まさかの外殻を全て奪って立っています。
アーロンが「こんな時に何をやってやがる」と怒ると、スウィン君は冷静に答えました。

©Nihon Falcom
……だからこそ、だ。
獲物が一番油断していると気を狙うのは定石――
戦闘の最中はその最たるものだからな。
と。
困惑するなーちゃんが可愛い。

©Nihon Falcom
すると、ガーデンマスターがスウィン君に、さすがは俺のパートナーだ、と声をかけ、スウィン君も「エース」と応じます。
第八のゲネシスだけ特殊なの?

©Nihon Falcom
すると、外殻と核が揃った第八のゲネシスが完成型となり、宙に浮かび上がります。
そして、なぜかアニエスの持つ全てのゲネシスが浮かび上がり、引き寄せられて行ってしまいました。

©Nihon Falcom
何とかヴァンさんがグレンデルに変身して一個を死守しますが、全てガーデンマスターの周りでくるくる回ってしまってます(笑)
フェリちゃんが、それはアニエスさんの大切な……!!と抗議しますが、ガーデンマスターは「真価すら理解できていない小娘には過ぎたる代物」と言います。
7つもあれば十分らしいですが、ほんとにゲネシスって何なんでしょうね?
そして、曾お祖父ちゃんとしては、アニエスのお祖母ちゃんの血筋に連なる者に集まるようにしていたはずなので、正当な持ち主はアニエスで間違いないと思うのですが……。
でも、アニエスの血筋は必要としていない道具なんでしょうか?
今の状態だと、誰でも使える感じですもんね。

©Nihon Falcom
そしてガーデンマスターは恍惚とした様子で、これでようやく始められる、と続けます。
新たなる夜明け……
――正しき歴史を紡ぐ時だ。
と。
うーん、やっぱりリープ能力からして、時間に介入する感じなんでしょうか?
ガーデンマスターが何をしたいのかはよくわかりませんが。

©Nihon Falcom
ガーデンマスターはアルテラちゃんに退くように言い、アルテラちゃんことラーちゃんは去っていってしまいます。
本来は座ってるイラストですが、座ってる感に見えないので、立っている構図だとしても尊いって思った。
こういう寄り添う構図に弱い(何)