
©Nihon Falcom
【黎の軌跡2・ネタバレ感想85】ヴァンさんとエレインで学藝祭を回って、青春を取り戻します
アニエスかエレインかっ!
究極の選択を迫られるヴァンさん(プレーヤー)
黎・軌跡シリーズのネタバレをしていますのでご注意ください。
また、ヴァンさん+エレイン推しですのでご注意ください。
レンちゃんはアニエスを推し……て、いいのか?

©Nihon Falcom
切れたばっかりで、またまた見計らったかのように着信が。
お次はレンちゃんからです。
レンちゃんは、ヴァンさんの見回りにアニエスも付き合わせてくれない? と直球で頼んできます。
アニエスは心配になるぐらい働きっぱなしのようで、レンちゃんとしては少しは息抜きして欲しいと思っているとのこと。
とはいえ、レンちゃんも同じぐらい休みなしで働いてそうなので、断章のコネクトじゃないですけど、アニエスもレンちゃんに休んでほしいと思ってそうですけど……。

©Nihon Falcom
ヴァンさんも、張り切りすぎているのは分かってた、と応じています。
それだけアニエスにとって、学校も解決事務所も大切だってことでしょう、と言いつつ、レンちゃんも

©Nihon Falcom
そんな健気な助手へのいたわり――
“大人”の所長さんの役目じゃないかしら?
と意地悪っぽく振ってきます。
うーん、レンちゃんはアニエスを推してますが、レンちゃん自身もちょっとは惹かれてる物もあるでしょうに……。
これで、黎3からヴァンさんの攻略対象に昇格しちゃったら、ちょっと女の争いと亀裂待った無しな感があるんだが。
(アニエスとレンちゃんの間でそういうのがあるって、いってるわけではなく、通常の女の友情で考えるなら結構ヤバい案件ってこと)
コネクトは今までの感じであってほしい。

©Nihon Falcom
ヴァンさんは、ジンさんの時と同じく、レンちゃんの言い分に負かされた感で、こっちでも気に掛けておく、と答えます。
しかし、ヴァンさんが
ま、”オッサン”に付き合わせて
女生徒を連れ回すのは気が引けるがな。
と言うので、確かに、生徒会メンバーと一般人が一緒にいたらめっちゃ目立ちそうだし、注目の的って感じもしますが。

©Nihon Falcom
と思ったら、レンちゃんが「生徒会のメンバーだし、大義名分は立つ」とのことなので、今回はヴァンさんもアドバイザーで関わってるから、ああ、出し物チェックしながら一緒に回ってるんだなって思われるだろうってことかな?
まあ、確かにそれならおかしくもないか。
ヴァンさんも腕章を付ける? とこちらも茶化して、ヴァンさんがまたまた突っ込むのですが、確かにアニエスと一緒にいるなら腕章付けてた方が自然ではあるかもですねー。
レンちゃんも言うだけ言って、さっさと切ってしまいました。
究極の選択ッ……!!

©Nihon Falcom
ふたりから、究極の二択を迫られますが、ヴァンさんはとりあえず、どちらかに一旦声をかけておくか、とふたりのイラストが。

©Nihon Falcom
考えてみれば、学藝祭で大の男ひとりは目立ちそうって今更かよ!!!(笑)
別にひとりでも目立たないと思いますけどね?

©Nihon Falcom
ということで、何かもう、ふたりのうちどちらか選べと迫られます。
何でふたり限定!??
これ、ふたり以外のキャラを選びたい人的にはどうなんだって思わないでもないですけどね……(閃とかだったら、男キャラも選べる状態ですし)
自分はエレイン派です……

©Nihon Falcom
で、即行エレイン選びました。
あ、衣装変えてるのでイラストと違う。
いや、アニエスも可愛くて好きなんですけど、アニエスには学藝祭を頑張って学生生活を謳歌してほしいので、ヴァンさんが連れ回すのも如何かな? とも思うので。
あと、ヴァンさんとしても、アニエスには自分が中退してしまったアラミスを楽しんで欲しいと思ってるだろうな、と妄想している。
うーん、いや、学藝祭じゃなかったとしてもエレイン選ぶか(笑)
アニエスは応援しているけど、片思いを見ているのが甘酸っぱくて好きだなって思う感じなので。
あの頃の約束を……

©Nihon Falcom
エレインを呼ぶと、「さすがに杞憂だと分かっている」と告げてきます。

©Nihon Falcom
なので、自分一人が気にかけておけばいいから、貴方まで付き合う必要は――と困り顔で言いかけたエレインに、適当に回りながら、お前たちと合流するつもりだったと言うヴァンさん。

©Nihon Falcom
だったら、手間が省けていいんじゃないかと言いながら、エレインのことを
元・生徒会副会長殿
とわざとらしく呼ぶヴァンさん。

©Nihon Falcom
エレインは(ヴァンさんも?)、学生の頃、何も知らずに楽しく、忙しく生徒会活動をしていた時のことを思い浮かべます。
もうほんと、学生時代のイラスト尊くて好きっ……!!!!
(新しいイラストないの残念ですけど)

©Nihon Falcom
それからエレインは、
……8年前はお互い忙しくて
一緒に回ることもできなかったっけ。
と、当時のことを少し寂しげに思い出しています。

©Nihon Falcom
それから、エレインは
なら、良い機会かもしれないわね。
『次はのんびり見て回る機会を作る』――

©Nihon Falcom
誰かさんがフイにした”約束”を
埋め合わせてもらう意味でも。
とちょっと意地悪くウインクすると、ヴァンさんは苦い顔をしつつ、心の中で「何も言い返せない」と思って視線をそらしています。

©Nihon Falcom
エレインは冗談よと困った顔で微笑み、一緒に回ることに。
OBOGとして学藝祭を後輩たちの頑張りを確認しながら、4spgでオーベル地区やら旧市街を回る、ということでまとまりました。
ノンビリ見て回ろうって思っていたってことは、
来年度の学藝祭は一緒に回ろうって約束してたってことですよね!???
ヴァンさんが魔王のことにどうして気づいたのか、どうしてルネとエレインに何も言わずに去ることになったのか(手紙は残してるけど)、当時の状況が黎3で詳しく語られると良いなあーと願ってやみません。
ヴァンさんにとっては辛い過去だとは思いますが……。
でも、結局屋上で話せずじまいになってますし。

©Nihon Falcom
動けるようになると、Aボイスにて、エレインが「まさか当時の約束を果たす日が来るなんて、人生わからないものね」と笑います。
それを受けて、ヴァンさんが「今日ぐらいエスコートするぜ、元副会長殿」と言うと、エレインも「それじゃあお願いね。――元庶務兼、何でも屋さん」と何だか大人っぽいやり取りが。
うーん、このやり取り好きすぎる……っ!!!!
とはいえ、やっぱり姿を消したことが解決してるわけじゃないので、お互い踏み込めない、踏み込まない、な一線引いた感じはあるよなあと思ってしまいます。
若さが武器とは、またまた……

©Nihon Falcom
入り口では、なーちゃんがしきりにオデットにアルベール君との仲を聞いています。
まあ、確かにオデットとアルベール君一緒にいるの多いしね。
休日も一緒に出かけてたりするし。

©Nihon Falcom
オデットはそもそも、アルベール君がアニエスを好きなのを気づいていますし、応援する派だそうです。
なーちゃんはまったく容赦なしで、玉砕前提ってのがまたね……。
その時アルベール君を慰めるのは、オデットの役目、となーちゃんが言っています。
オデットは自分は応援したい派と言って、もちろん、なーちゃんのことも応援。
まあ、ヴァンさんとひっつかなかったとしても、アニエスとアルベール君より、オデットとアルベール君の方が可能性高そうだもんなあ。
アニエス同行状態だと、当たり前に気づいてないアニエス、という感じになります。

©Nihon Falcom
するとなーちゃんがこちらに気づいて、ふたりのデートに言及。
自分もすーちゃんとイチャイチャデートしたい! と言うと、ちょっと頬を染めたエレインが「別にデートのつもりでは……」と言葉を濁しています。
(ちなみにアニエスでも一緒な感じ)

©Nihon Falcom
ヴァンさんとエレインを見たオデットは、戦況は厳しいと分析。
なかなかお似合いだし、《剣の乙女》が相手とは分が悪い……とちょっと残念そうに考えつつも、いやいやアニエスには健気さと若さが! とアニエスを応援。

©Nihon Falcom
いや、若さ余計!!!!!
健気さは確かにアニエスの素敵なところだけど!
若い子が好きな男性もそりゃ多いでしょうけれども、やたらと、現代的な問題っぽいの入れてきてるわりには、その発言は大丈夫なんか? と思わないでもない。
25歳とかなのに、ヴァンさんへの年齢イジりとかちょっと謎だしなあ。
まあ、ヴァンさんは確かに25歳のわりには達観してるし、マジで25? と思わないでもないですけど。
アーロンも24歳のエレインにオバサンとか言っちゃうし。
たったの4歳差だぞ? と思った。
アニエスは若さで勝負しなくても良いところいっぱいあるんだから、若さを強調するのはやめて欲しかったかなあ、と思いました。
それと、ヴァンさん的には未成年には保護者感なので、むしろ早めに成人しないと恋愛対象として見てもらえないのでは……と、若さでカバーはできないのでは、と思わないでもない。
なーちゃん(渾名いじり)といい、オデット(若さ発言)と言い、怖いもの知らずだな。
過去、アーロンは剣を突きつけられてエレインに気圧された(笑)
エレインはオデットに見つめられて困ってましたけど、まさか若さを武器にアニエスを応援していると思わないだろうよ。
知ってたら、さすがにちょっと笑顔でイラつきそう。
ちなみにアニエスを同行状態にしていると、アニエスを応援するオデットと、照れながらもがんばる、と言うアニエスが拝めます。
社畜イベント中なので忙しい。
学生って宿題もして、学校も行って、アルバイトもしてってすごいよなと思うが。
あ、家事はしないか。