
©Nihon Falcom
【黎の軌跡・ネタバレ感想51】夜の見回りもみどころいっぱい・映画はいつも同じものを見ている
ダスワニ警部に、遊撃士協会に、首都高レースにと、映画にとヴァンさん大忙しです。
黎・軌跡シリーズのネタバレをしていますのでご注意ください。
フィーちゃん可愛い・ヴァンさんは顔が広い

©Nihon Falcom
ギルドに行くと、エレインは仕事中とのことでいませんでしたが、一階受付にはジンさんと、二階では報告書をまとめているフィーちゃんに出会いました。
エレインがいなくて残念……。
ヴァンさんはできるだけ会いたくないようですが。

©Nihon Falcom
フィーちゃんとの会話の中では、また北方戦役やら、大地の竜やらの名前が出てきます。
フィーちゃんはジンさんのことをつきあいやすいと言いますが、ヴァンさんはちょっと苦手な様子。
昔の知り合いに似ているから、と言っているので、師に似ているってことなのでしょう。
そして、ヴァンさんは何とフィーちゃんとの会話の中でサラの姉御と言ってました。
同じA級でもエレインやサラの姉御の方がまだ可愛げがある、と。
うーん、ヴァンさん落ち着いてるから年上っぽく見えますけどサラ教官より結構年下ですしね(笑)
姉御って呼ばれるの複雑な乙女なのでは。
あと、そりゃあジンさんに可愛げを求めても……(笑)
サラ教官とエレインは実際可愛いと麗しいですから!
そして、トヴァルさんとも知り合いのようです。
ヴァンさんは、ランドナーと呼んでいました。
フィーちゃんが風の剣聖とリベール王国軍総司令(カシウス)も紹介しようか? と言いますが、謹んでお断りさせてもらうぜと嫌な顔。
どちらも化物クラス、とのことなので、この世界の強さレベルがよく分からなくても、あのS級ふたりがトップクラスに強いのは間違いないってことか。

©Nihon Falcom
さらに話しかけると、報告書を書くのが面倒くさい様子のフィーちゃん。
ヴァンさんにさては結構モノグサだなと指摘されて、バレたか、と言う表情が可愛いです。
ダスワニ警部は既婚者子持ち

©Nihon Falcom
ガンショップに行くと、ダスワニ警部が武器の調整中でした。
色々話していると、何やらダスワニ警部に通信が……。
お仕事の話かと思いきや、何とご家族から!
え、結婚してたんだ。
なんかお土産を買って帰ってご機嫌をとろうとしているのですが、お年頃の娘さんにいらないと突っぱねられてしまっているようです。
奥さんに愛してるよと言って通信を終えています。
意外な一面。
ヴァンさんが、娘さんに下の階のチーズケーキをお勧めするので、それを買って帰ろうと思っているダスワニ警部、家族想い。
でも、黎はめちゃくちゃ人死にが普通に起こるので(今のところサブというか、モブが多いですが)、色々フラグっぽく思えて心配です。

©Nihon Falcom
ちなみにマリエルは一階で、千人目の来店者と言われてプレゼントをされていましたが、ディンゴさんには会えていない様子。
マリエルは幸運体質ですが、ディンゴさんはなあ……。
OP見る限りでは、うん、たぶん……。(何)

©Nihon Falcom
そういえば、OPのヴィランっぽいわーと思ってた3体の魔人みたいなの、改めてみたらアイーダさん、大君・アーロン、ナージェだったのでもう出てしまいましたね。
首都高はレース場じゃありません

©Nihon Falcom
何やらクエストでは首都高レースが始まりますが
いや、どっちも危険走行じゃないかい?
分からせてやるとか、そういう問題なのか?(笑)
あとハイブラッズとかダミアンって聞いたことがあるのですが……ハイブラッズはクロスベルのーと出てきたのでまだしも、ダミアンはモブもモブな顔していたので、ただの同じ名前の人でしょうか?
何やら、首都高でよそから来た、成金どもと威信をかけたレースをすることになります。

©Nihon Falcom
一般車を危険に晒せねえ!
とかどの口が言う。
迷惑運転マジで止めろ。
ヴァンさん含め取り締まられても仕方ない運転ですよ……。
まあ、共和国のルールならありなのかもしれませんけど、現実で高速なら40キロオーバーで免停だし、煽りでも罪になるからな?
覚えておけよ?(何)
公式さんは車愛があるのか、ないのか、そもそも都会の方でしょうから、免許持ってんのかは分かりませんけど、普通に走ってる車に迷惑かけるような運転のゲームを作るのはいかがなものかと。
小物レーサーとのレースも含めて、ここだけはかなーり不快(にっこり)
レースはヴァンたちの勝利で終わりましたが、またやりそう……。
もういいよ。

©Nihon Falcom
ここに来て、ようやくGLAYがあがりました。
GLAYがヤバい……。
会いたい人はいつも、ソバーキュリアス

©Nihon Falcom
映画を全部見るとか、パンフレット集めないと、とかあるのは分かっているのですが、キンケイドに会いたいので何回目か分からないソバーキュリアスを観ます。
出くわしたところで、言ってる台詞もなんかエレインへ言っていたのと被っている。
いや、ホント何回観てんだよ!
アチーブメントとかあるのも分かってますけど、ベリーイージーですし、どうせ次回作が出ても次作ではレベルぐらいしか引きつがないでしょうから、レアアイテム系とか最強武器とかはハナからあきらめています(笑)
ジャスト回避とかアクション苦手な人には結構難しいんですよ!!(何)
キングダムハーツだって取りあえずキーブレード振り回すか、上まで行ったのに谷底に落ちるわ大変なんですから!
那由多は剣振り回したまま落っこちるし。

©Nihon Falcom
秘密を抱える女性というのは、ニケ・マルソーに対してなのでしょうか?
誰に対しての言葉なんだろう。
初見では難解とか言うヴァンですが、
いやもうアンタ何度も見てるよ……(笑)

©Nihon Falcom
歪みを認知しながらも、
そんな世界で生きることを選ぶ。
自分が生きる世界を断定し、狭めてしまう。
そんな奴を、俺は身近に知っているんだがな?
と笑うルネですが、んん? それってヴァンさんのことなんでしょうか。
なんだか台詞の前後で若干矛盾があるような感じなので、それぞれ違う人っても思いましたが。
しかし、ヴァンさんは、そりゃ狂人じゃなく、どこぞの世捨て人の間違いじゃねぇか、と言うのでヴァンさんに対して言った言葉なんでしょうね。
ルネとの出会いは思ったほど盛り上がらずさらーっとしてました。
ちょっと残念。
まあ、さっき会ったしね。
アルベール君は健全な男子

©Nihon Falcom
あ、でもアルベール君には会いたいのと、ジュディスの女優っぷりを見たかったので、ゴールデンブラッド完全版を見てからロードすることに。
って、ただちょっとエロい声出して、脱いでるだけやん!(笑)
まあ、ここには載せれませんが……。
ただ声はさすがの澪ちゃんで可愛かった。
あれ、そうかアルベール君まだ16歳ですもんね?
アニエスと同い年なはずですから。
年齢詐称してR17見るなんてお年頃だなあー(笑)

©Nihon Falcom
そこへ門限破りなどしないアルベールを、オデットが心配して迎えに来てくれ、レンちゃんからは何を見てたのかバレバレっぽい。
そしてオデットにもバレバレです。
いやもう、結果としてこのふたりがくっついちゃう可能性もあり?
アニエスには言わないでくれとしきりに言っているアルベール君でした。