
©Nihon Falcom
【黎の軌跡・ネタバレ感想26】ようやく二章終了!年下ばかり増えていく事務所。
にぎやかなのはいいことですが、年下ばっかり増えてきたな。
あと3室ぐらい空きがあるので、みんな越してくるんでしょうか?
軌跡シリーズ・黎のネタバレをしていますのでご注意ください。
そういえば……

©Nihon Falcom
あんまり興味ない勢力なので忘れていましたが(おい)、黒龍城塞が片付いたときに、メルキオルやヴィオーラ、アレクサンドルがボートで語らっていました。
仲悪いわー。
結局失敗しちゃってはいるみたいですが、メルキオルは何やら新しい場所を見つけたようで……?
新たなる惨劇の予感しかしませんね。
リーシャの本命……って言われても

©Nihon Falcom
そして数日後、事務所の端末でジャック、ハル、アシェンと通信している3人。
アシェンが銀が女性だったことに驚き、そして、ツァオとそういう関係なんじゃ……と疑うのですが、ヴァンはそれはないんじゃないかときっぱり言います。
クロスベルに「本命」がいるみたいだし、と。
え……自分ところのリーシャ、一回も絆イベントしたことないですけど(笑)
そして創では突然にいちゃいちゃしていたな、とは思いました。
う、美しいーってはなりましたけど。
さらに閃2でも突然ロイドとモジモジしてたりしたので、これだから絆だと整合性が……って感じです(笑)
そして、絆な限りどの女性陣も誰とも結ばれずに永遠にロイドさんかリィン君思ってる設定にされちゃうので可哀想。
まあ、今さらなんですけどね。
そして、自分の中では、リーシャにとっての本命=太陽(恋愛的意味ではなく)は、イリアさん以外いないと思ってるので……。
なので、ヴァンの言った本命はイリアさんってことにしておきます!!
ヴァンは銀とちょっと何かあったのは2年前と言うので、創の時期かな?
何かあったっけ?
スウィンとナーディアは関わってそうだなって思いましたけど……。
ヨルグさんを仲介してもらった感じでしたよね?
そして、創では、リィン、エリゼ、リーシャ、ナーディアと攻撃強い枠と好きキャラで固めたパーティーばっかり使ってました。
わりと謎パーティっぽいですけど、ふたりずつはつながりがあるんですよ!(何)
黒月の世代交代

©Nihon Falcom
ファンさんは良い人そうと思ってましたが、結果的に狙ったにせよ狙ってないにせよ、世代交代の印象操作に利用されてしまったようです。
ヴァンさんは苦い顔。
アーロンの仲間たちの遺族への謝罪やら、手配やら色々として感謝されてたとのこと。
ただの良い人なのか、それとも狐というか狸なのか……まあ、人望はありそうですが、ただの良い人ってわけはなさそうです。
しかし、ツァオさんの采配によるところの方が大きそうなので、この人本人よりツァオさんの方が策士で、ヴァンさんはいいように使われたわけですね。
おそらく、リーシャを呼びに行ったのすら、アルマータに備えてより長老会のたくらみにも備えていたのでしょうし。
そういえば、リーシャ、もう出番ないとかさすがにないですよね?
アニエスは真面目なヒロイン

©Nihon Falcom
アニエスは結局夜行に間に合わず、授業は午後から出たそうです。
最後まで自分の目で見届けたかった、と。
そういえば、前章でもそういうことを言っていたような。

©Nihon Falcom
そして、エレインからは小言を喰らってしまったようで……。
アニエスにも相談事をギルドに切り替えないか検討してみて、と言っていたようです。
アニエスは、エレインは尊敬もできるし信頼できる人だと思う、けれど……

©Nihon Falcom
今回も酷い事件ではあったけれど、得られた物や絆があった……と、だから、引き続きお願いします、とヴァンに告げるのでした。
んー女の子みんな可愛すぎて困る!!
問題児が助手として増える

©Nihon Falcom
そしてここで、アシェンがアーロンはマザコン気味だから年下にちょっかいはかけないけど、風紀は乱しそう、と突然言います。
ヴァンも謎のようで、困っていますが……まあ、そりゃあ当然……。

©Nihon Falcom
やっぱりアーロン来たー。
って、アニエスとフェリちゃんの反応からして、ふたりは知っていたんですね!
迷わなかったですか?とか尋ねています。
知らぬはヴァンだけだったようで、閉口しています。
ツァオに通信をかけるもつながらない様子で、まんまとツァオに押し付けられましたね。

©Nihon Falcom
まあ、アーロンも若者ですから、煌都に縛られずに色々な経験を積んだ方がいいでしょうしね。
そして、戦力的には確かに頼もしい!

©Nihon Falcom
アシェンがお姉さんっぽく小言言うのも可愛いなあー。
ふたりの関係も発展しないかなあとか思いますが、これはなかなかなさそうだな(笑)
マザコン気味って言うわりに年上にオバハンとか言いかけてるので、おそらく包容系には弱い……ということで、メンバーにタイプはいなさそうだから、ポーレットとか好きそうだな。
そして、アーロンが事務所に加わってさらににぎやかとなるのでした。
……って、ホントに一章一章長すぎません!?
ようやく二章終わったー!
話が濃いのはいいことですが、終わる気がしない。