
©Nihon Falcom
【創の軌跡・ネタバレ感想9】Cルートchapter1終了!各ルートをつまみぐい
ナーディア可愛いなー。
Cルートchapter1終了と、リィンルートchapter2、ロイドルートchapter2の冒頭をつまみ食い。
ネタバレしていますのでご注意ください。
また、シュバルツァー兄弟推しですので、ご注意ください。
目次
ようやくCルートへ

©Nihon Falcom
最初は???となっています。
始めると、マイペースな口調の旅の少女(ナーディア)がトランクを持ってのんきに夜道を歩いており、黒の衛士隊にトランクを奪われてしまいます。
しかし、トランクを開けると中身が爆発。
黒の衛士隊を負傷させます。

©Nihon Falcom
底知れなさそうなところが可愛いー。
そのまま、スウィンが加勢に入り、黒の衛士隊とバトルへ。
リンクレベルが高いのか、やたらと回復してくれたり、かばってくれたりして可愛いー。

©Nihon Falcom
トランクを届けるという依頼を「お世話になったご老人」から頼まれているようですが……。
ナーディアは疲れたからスウィンに負ぶってとねだりますが、自分で歩けと却下されてしまいます。

©Nihon Falcom
でもトランクは持ってやると言ってやさしいスウィン君です。
労わる心が足りないというナーディアに、はいはい、その通りですよ、と返すスウィン。
なんだか可愛らしいふたりでワクワクしてきましたー。
相手が決まってそう(笑)というところに、安心感を覚えるのかもしれません。

©Nihon Falcom
そうこうしていると、黒の工房の例の戦術殻が登場。
何だか工房長が持っていたような色の殻です。
苦戦を強いられていると、そこへCが加勢し、3人で一緒にやつけることに。
なかなか硬い。
スウィンの武器の仕様もおもしろいですね。

©Nihon Falcom
ようやく倒し終わると、今度はCにトランクを奪われます。
しかし、実はそのトランクを届ける相手がCだったとのこと。
ふたり組も、Cと名乗る人物に届けること、というふわふわした依頼だったのでけっこう苦労していたようです。

©Nihon Falcom
中身を届けるまでが依頼、とのことで一緒にトランクを開けることに……。
中身は何と、今回の事件の核心となる鍵らしいです。
ローゼンベルク人形ですから、またマリアベル関連?

©Nihon Falcom
あれ、そういえばどこかで見た光景と思ったら、キーアちゃんと出会った時ではないですか!
トランクを開けて、ラピスが動き出すときの、スウィンとナーディアの表情が可愛いー。
一瞬過ぎてうまく撮れませんでしたが、特にナーディアがわあって感じの顔をするのが可愛いですー。

©Nihon Falcom
ラピスが「あなたたち、だれ?」と首を傾げると、暗転。
そして、ようやくOPが始まります!
そういえば、OP見てないなあと思ったら、そういうことでしたか……。
Cルートchapter1、めっちゃくちゃ短い!
でも、Cルート一気に楽しみになってきました!
さっそくリィンルートへ……

©Nihon Falcom
なんたってエリゼが出てくるのはわかってますからね!(笑)
さっそく切り替えると、駅に降り立つ、リィン教官、アルティナちゃん、アッシュさん……あれ、後の三人は?
アルティナちゃんはスイーツのお店に行きたいようで、俺の奢りで思う存分食べていいというリィン君。
太っ腹だな!
儲かってるのか?(笑)

©Nihon Falcom
と思っていたら、回想が入ります。
それぞれが協力して、別行動をしつつ行動を開始するようです。
オリエ夫人に報告、という形で説明していました。

©Nihon Falcom
マテウスさんのことも一通り報告。
アルティナちゃん、言い方言い方!!(笑)
オリエ夫人は畏怖の念を抱かせてしまったことを謝りつつも、マテウスは認めた人物にしかそのようなふるまいはしないことを説明。
そして、自分の方が道場では恐れられていることを言います。
そういえば、そういうシーンありましたね。
それから、帝都探索での協力者を紹介してくれる、ということで、「彼女」が入ってきます。

©Nihon Falcom
もちろん、エリゼです!!
兄様は最初から険しい顔で大反対です。
テロの可能性もある事態に、民間人を連れてはいけない、と。
兄様にしては厳しい態度ですねー。
まあ、閃の軌跡2の頃からカレイジャスに乗るのを納得しなかったりと、危険なところに連れて行くのは断固拒否してたか……。

©Nihon Falcom
エリゼは兄様の言葉に怒っているようで、アルフィンの親友として、明るく振る舞う彼女のために、動けない彼女の代わりに動かなくて、何が親友なのかと言います。
そういえば、皇太女になってたので、アルフィンが帝国を継ぐことになったんですね。
リベールといい、女性統治者が増えていきそうですね。
たぶん、レミフェリアも将来的には社長が継ぐのでしょうし。

©Nihon Falcom
真剣な彼女に、リィン君もこれ以上の反対は無理と見て納得。
周囲もリィン君の負けだと言い、一緒に行くことになりました。
彼女なんですが……
道場を出る前に、エリゼが「何かあったら言ってほしい」とボイス付きで言ってきます。
こんな自分でも、何かの力になれると思うから、と。
う、うーん、恋人にしてはまだまだ兄様呼びですし、「特別感」がないのが残念だなー。
そして、周りからも特に恋人扱いされないのが残念。
一番はそこかな。
もうちょっと台詞変わるのかなあと思ってたので……。
今のところ、深い仲ってだけな扱いに見えます。
それにしたって、このふたりは最初っからシスコンブラコンなので、わざわざ特別な絆にならなくとも、特別な関係ですしねー(笑)
選び損ねた?と思いましたけど、「彼女」とユミルに来る機会もーと言ってたので、それはないですしね。

©Nihon Falcom
まあ、でもエリゼがメインストーリーでパーティーインできるだけでも、ありがたいことなので、さっそく並び替えととリンクをつなぎなおしました!(笑)
イラストが使い回しなのが残念ですが……可憐ですし仕方ないですね。
ドロテ先輩かぶってます!+エリゼは独自剣術の使い手

©Nihon Falcom
博物館に行くと、まさかの早速エリゼと声かぶりのドロテ先輩が。
地下から不気味なうめき声がするとのことで、調査に行くことに。
みんながそろってから、とか言われるのですが、ベリーイージーなのでとりあえずバトル。
というか、みんながそろっても、おそらくこのメンバーから代えないような気もしますし……。

©Nihon Falcom
戦闘が終わると、リィン君があらためて妹の成長に驚かされています。
アルティナちゃんやアッシュさんたちも、けっこうやるな、とか、女学院で習っているわけではないのでしょう?と、べた褒めです。
エリゼは父から習った細剣術をベースに、ユン老師や、リィン兄様からも剣術を習い、オリエ夫人にも師事しているので、色々な流派が混じっているようです。

©Nihon Falcom
改めて兄からの信頼を得られて、エリゼも嬉しそうにするのでした。
しかし、強すぎてリンク決めるどころか、一発でエリゼも兄様もやつけてしまう……。
はやくリンクアタック決めたいものです。
ここでロイドルートへいったん切り替え

©Nihon Falcom
何者かの呼びかけに、飛び起きるロイド。
どうやらボート小屋のようです。

©Nihon Falcom
そこへリーシャがやってきます。
う、美しい。
あの後、調印式がどうなったのかがリーシャの口から語られます。
協力者たちの助けにより、それぞれで離脱するメンバー。

©Nihon Falcom
ミレイユさんがきりっとしていて美しいー。
というか、特務支援課関係はわかりましたが、旧VII組やらリベール組やらどうなったのでしょうか。
リーシャはロイドをつれて逃げたようですが、やはりあの踊り子さんが気になるようです。
まあ、イリアさんですよね……?

©Nihon Falcom
「俺たちが守らなきゃいけなかったのに」と歯噛みするロイド。
すぐに街の様子を確かめにいくことに……。
その後ろ姿を見つめて、リーシャは何かを思っているようです。
やっぱりロイドが「俺たちが」と気負いすぎているのが気になっているのでしょうか?
それとも、あの踊り子さんのことかな?
リーシャといちゃいちゃ

©Nihon Falcom
新たな機甲兵から身を隠しつつ進むふたり。
それにしてもリーシャ強いんだよなー。
ロイドがすっかりバトルスコープ要員です(笑)
すっかり頭に血が上ってしまったロイドさんは、怪我をしているのに無茶して突っ走ろうとします。
リーシャはそれを諫めます。
こんな状態になってしまい、支援課のリーダーとして情けないと弱音を吐くロイド。
実際、もうどうしていいのか分からなくもなってきているようです。

©Nihon Falcom
すると、突然ボイスがつき、リーシャが
「貴方にとって一番大切なものはなんですか?
その大切なものを前にして、頑張らずにいられるんですか?」
と声をかけます。
リーシャがイリアさんからもらった大切な言葉です。
リーシャは、それを支えに今までがんばってこれたのだ、と。

©Nihon Falcom
うーん、リーシャが美しい。
やっぱりリーシャにとっての太陽はイリアさんだと思うんですよねー。
なので、ロイドの相手にしとくのは……。
でも、閃の軌跡2の時といい、わりと一番一緒にいるイメージで……。
うーん(悩み中)
ロイドも冷静になり、クロスベルを取り戻すことを目標としつつも、今は自分のできることをしようと決意。

©Nihon Falcom
リーシャにとっての一番大切なものは、アルカンシェルであり、ロイドでもある、とリーシャが頬を赤らめて伝えます。
あれ、どうしよう、リーシャがぐいぐいくる(笑)

©Nihon Falcom
精一杯フォローをするので、自分(ロイド)を大切にしてほしい、と伝え、リーシャ・マオとしても銀としても受け入れた貴方のためにも全力でお手伝いする、と伝えるリーシャなのですが、ロイドさんはふっつーに一緒に頑張ろう、ぐらいの対応です。
こんな美人に迫られておいて……!(笑)
他の女性陣はだいぶ先越されちゃいましたが、挽回の余地はあるのでしょうか?