
©falcom
閃の軌跡4発売前に閃の軌跡3を考察プレイ17【2週目ネタバレ感想】
アルティナちゃんの制服姿好きだったのですが、新しい衣装も可愛いし、まあいいか!
4章夏至祭前まで。
ネタバレしていますのでご注意ください。
Contents
今さらプレストーリー読みました

©falcom
改めて見ると、アリサ成長したなあという印象。
閃の軌跡2時がめちゃくちゃ幼く見えます。
女子キャラほとんどですが、美しくなりましたよね。
しかし、激しい葛藤とかなく置いて行かれたのですが……。
紹介文的に絆MAXで書かれているのだと思いますが、うちのリィン君は野郎とばっかり仲良くしてましたからねー。
それに伴い、アリサの背中を押した覚えもないという(笑)
なんかエリオットとは、「やっぱり残る」とか「みんなで決めただろ」とかやってた覚えはあります。

©falcom
アルフィンが特に成長したように思えますね。
エリゼも成長したなあと思うのですが、アルフィンは特に。
しかし、15歳から17歳ってこんなにも変わるものでしょうか。
改めて女の子の成長が目覚ましい。
もうダッシュで困らない

©falcom
そういえば、社長のお話で閃の軌跡4では、レベル50から始まるって言ってましたが、全然レベル上げしてない自分でもこの時点(4章地下)ですでに50超えてるんですが。
レベルの引き継ぎはできないのでしょうか。
しかし、1週目はダッシュ機能を知らずに何度もリトライしたのが懐かしいです。
今やダッシュしかしていません。
共和国が悪者みたいな扱いを受けてますが、あっちからしたら、戦争ふっかけようとしてる帝国こそ悪者というか……。
周辺諸国からすると、帝国って悪者なイメージしかなかったですが。
リベールといい、クロスベルといい。

©falcom
レクターの能力って直観的なものじゃなかったですっけ?
先を見通す力だと、ミュゼさんと似たような感じに思えるのですが……。
というか、クレアさんの能力もちょっとよくわからない。
レクター父、マキアス従姉のお墓

©falcom
レクター父。
この後にレクター父のお話が入るので、一週目で見つけても覚えていなかったかも。
カメラ回すの下手くそなので、見つけるの苦労しました。
みなさん、よくこんな物を見つけますね!尊敬。
ファルコムさんもこういうところは細かいんだよなあ。
そういうのを大事にしているところは、変わってないというか。

©falcom
マキアスの従姉。
他のお墓は名前が3つぐらいあって、一緒に見えたのですがどういう意味なのかがよく分からず……。
そういえば、マキアスのお母さんやエリオットのお母さんは死別だとするなら、お墓はここにないのでしょうか。
新VII組の旧VII組へのあこがれと尊敬

©falcom
ユウナちゃんは、旧VII組の先輩方に特務支援課と同じ志を見ます。
そして、新VII組から語られる旧VII組へのあこがれと尊敬の念……。
そんな覚悟で動いていたなんて!と口々に旧VII組を褒めたたえます。
新VII組以外からも褒め称えられる旧VII組ですが、ちょっと持ち上げすぎ?
私的には旧VII組がそんなにスゴイ!という印象がないので、彼らがそこまで褒めたたえられるのがよく分からず……。
旧VII組の目標が帝国をよくしたい?なのかなあと思いますが、オズボーン閣下も帝国をよくしたいのは一緒かと思いますし。
なんか大きな志を持ったように言われてますが、それはみんな持っているような気がしますし……。
そこまで、彼らだけが褒めたたえられることかなあ?という印象。
そのため、旧VII組の感動の再会もわりとさらーっと眺めてました(笑)
今は爆散したカレイジャス

©falcom
ほんとにオリビエとラウラ父はどうなってしまったんでしょうね。
ところで、一瞬映った整備士がジョルジュに見えたのですが、気のせいでしょうか……。
爆弾を仕掛けたのはジョルジュって言ってましたよね。
ここで既に仕掛けられてたってことなんですね。
女学院が気になりすぎるリィン兄様

©falcom
リィン兄様、女学院に来て一度断ると、やたらと必須を強調するは、スネるはで見る価値ありでした。
一週目は即行で引き受けちゃったもので。
訴えるような目で生徒を見たり。
引き受けると意気揚々と乗り込んでいきました。
クルト君がドン引きしてます(笑)

©falcom
エリゼが絡むと、リィン兄様が面白いから好きだ。
感情出してくると言いますか。
ところで、クエスト受注しないで終わったらどうなるんでしょう。
リィン兄様が勝手にやっちゃいそうです。

©falcom
ちょっと頬を染めるエリゼが可愛い。
閃の軌跡4でも素敵なシスコン・ブラコンを期待してます。
既にwebCMで大興奮しましたが(笑)

©falcom
女学院クエストの直後にカレル離宮に来ると、リィン兄様のとんでもないシスコンのコンボが起きますね。
アルティナちゃんはシュバルツァー兄妹好きに燃料を投下します(笑)
オズボーン親子の確執はどうなる?

©falcom
リィン君の髪の色はお父さん譲りみたいです。
しかし、ルシア夫人とかエリゼとの方が似ているような。
3ヶ月の間に何かあったようですが、黒の工房と接触していたのでしょうか。
そこでリィン君に心臓を移植して、そこから別人格へ?
それとも、もう悪に染まってでも帝国を変えると決意したのでしょうか。
オズボーン閣下の「この子だけは」はどういう意味なのでしょうか。
この子だけは、生きてほしい?
この子だけは助けてほしい?
あまり深い意味はないのかも。
最終絆イベントはこちらから