
©falcom
【閃の軌跡4・最新情報】ロイド、エリィ、キーア登場!【美しすぎるエリィ】
エリィの美しさに興奮が止まりません。
まさかこんなに早く出てくるとは思いませんでしたが……。
ロイド・バニングス

©falcom
――特務支援課、
これより強制捜査を開始する!
元クロスベル警察《特務支援課》クロスベル警察《特務支援課》に所属する捜査官。
正義感あふれる熱い心とどんな壁にも立ち向かっていく不屈の魂を持ち、支援課メンバーと共に数々の難事件を解決へと導いた。
クロスベル占領後、しばらく抵抗活動を続けていたが2ヵ月前、ルーファス総督の策略によりミシュラム方面に封じ込められてしまう。
しかしリィンたち第II分校の活躍もあり、無事抜け出すことに成功。クロスベルを去っていくリィンたちに無言のエールを送り、再び、クロスベル独立に向けて仲間とともに活動を始めるのだった。
公式サイトより
何だこのカッコよさは……!
ロイド君をそんなにカッコいいと思ったことなかったのですが、強い決意を秘めた青年のカッコよさと言ったら。
いやーもうロイド君が再び主人公でもいいぐらいですけれども。
あの3等身キャラがここまでカッコよくなるとは思いませんでしたね。
閃の軌跡2時のキャラグラフィックは微妙(笑)だったのですが、閃の軌跡4には期待大です。
どうやらロイド君サイドのお話も見れるようですが、あんまり出しゃばってきちゃうと、ホントに主人公が誰なのかわからなくなっちゃうので、リィン君好きとしては微妙でしょうねえ……。

©falcom
上を睨みつけて、「ご配慮感謝します」と言っているシーンはルーファスさんに言っているのかなと思いますが、どうでしょうか。
うーん、やっぱりレクターでしょうか。
ルーファスさんに殴るとか言わないでしょうし、ロイド君とかかわったといったら、レクターかな。
ここのカットかっこよすぎますね……!!!
いや、ほんとロイド君をカッコいいと思ったことなかったのに(失礼)めちゃくちゃかっこいいと思ってしまいました。
ところで強制捜査って何でしょうか!
このメンバーでプレイできると期待して良いということですよね!
あー前作キャラ出されると簡単につられる自分が恨めしいですが、簡単に釣られちゃうんですよねー。
エリィ・マクダエル

©falcom
……また会えて嬉しいわ。
でも最低よ、貴女は──!
元クロスベル警察《特務支援課》クロスベル議長ヘンリー・マクダエルの孫にして《特務支援課》のリーダー補佐を務める女性。
幼い頃から各国への留学で教養と政治感覚を養い、その幅広い知識と優れた交渉センスで支援課の活動を支えてきた。
クロスベル占領後は帝国の要人やRFグループ室長のアリサとも接触を図るなど、政治・経済の観点からクロスベル解放の道を模索し、独自に活動を続けていた。
帝都で起こった異変の原因を探るため、そして、その先にあるクロスベル解放という目的を達成するため、ロイドと共にある行動に打って出る。
公式サイトより
エリィが美しすぎてツライ……!!!!
衣装がじゃっかん変わっているようですが、相変わらずのスタイルの良さですね。
シャツが黒くなった?
そして黒タイツというところが素敵です(何)
変に露出が高くないのがすばらしいです。
「最低」と言われている人物は、やっぱりマリアベルでしょうか。
そうなると、閃の軌跡4ではマリアベルも素敵グラフィックでの登場となるのですね。
まあ、使徒である以上は今後の作品に出てくるわけなんですが。
こんな美しいエリィならば、ベルがほっとけないのも無理はないですねえ。
3等身の時はなかなか映えませんでしたが、万を持しての登場と言った感じです。
彼と同級生の娘さん、とは、彼=リィン 娘さん=アリサのことなのでしょうか?
ロイド君が微妙な顔をしているのが気になりますが、どういったシーンなんでしょうね。
ところで、エリィがアリサと接触を図っていたのは、クロスベル独立に向けてということだったんですね。
そう考えると、アリサも帝国の一人としか思われてなかったんじゃないかなあと思ってしまいます。
壁があるような書きぶりですね。
自分としてはRF社ってクロスベルからしたらわりと良くないイメージがあると思っていたので、まあ妥当な線かとは思いますけれども……。
これで特務支援課メンバー4人は出揃いましたねー。
4人が並んでいるのを早く見たいですが、台詞から察すると別々に行動しているっぽいので、お互いを思いやる台詞が出るぐらいとなるのでしょうか。
課長やツァイトも気になるところですし、ノエルさんも絶対美人だと思います。
フランちゃんなんて可愛くて困りそうです。
ユウナちゃんと絡んでるエリィをぜひぜひ見たいですねー。
さらにクロスベル組女子でパーティー組ませてほしいです。
あとは、女学院組のエリゼ、アルフィン、ミュゼさんとか3人でも組んでみたい……!!
キーア・バニングス

©falcom
お互いがお互いの光になっていけば
何倍にも、何十倍にも強くなれるから!
天真爛漫で誰からも愛される少女。
マフィアによる競売会事件の折にロイドに身柄を保護され、《特務支援課》メンバーとはそれ以来家族のような関係を築いている。
その正体は、《幻の至宝》復活のための核として500年前の錬金術師たちが造り出したホムンクルス(人造人間)。
「幻」だけではなく、「空」「時」も兼ね備えたキーアは「零の至宝」としてその力を利用されるも、《特務支援課》や協力者たちの活躍によって助けられた。
現在は「零の至宝」としての力を失っているらしいが、帝国政府は重要参考人としてキーアをマークし続けている。
公式サイトより
キーアちゃんまでとうとうツインテールに!!!
エステルの影響力半端ないな(違)
しかしキーアちゃん、碧の軌跡のEDの時より大きく見えるのですが……。
ツインテールにしているのはティオちゃんでしたし、その辺はどうなるんでしょう。
エリィもリボンがちょっと違いましたよね。
キーアちゃんが誰からも愛されるのは、至宝の力があったからでしたけれども、うーん、これだったら力がなくても誰からも愛されそうですね。
まあちょっと、ミリアムと顔グラが似ているやもしれませんけれども。
それにしても、キーアちゃんとロイドとエリィを操作して、しばしプレイできたりするんでしょうか!?
そんな章があったらわくわくしすぎて、そこばっかりしちゃいそうです。
家族のような関係、というのも支援課のいいところなんですよねー。
キーアちゃんが何やら難しい言葉を語っているのに、エリィに詰め寄られて困っているロイド君の図、がめちゃくちゃ気になります……。
そういうシーンもっとやって(笑)
公式的にはロイド君も恋人は決まっていない感じとなってますので、エリィとハッキリとそういう感じには描かれないとは思いますけれども。
しかし、アリサみたいにメインストーリー時にラブラブ過ぎるとか言われるんでしょうね。
うちのロイド君はエリィと恋人になっていたので、その点は安心してプレイできそうです。
ティオちゃんやランディの情報を集める、と言っているキーアちゃんのシーンがありますので、ふたりとは連絡が取れなくなってしまったのかもしれませんね。
あの状況でしたから、最悪の状況に巻き込まれてしまったのでしょうし、心配です。
4人そろってパーティー組めたら幸せすぎますが、まあそんな尺はないでしょうねー。
よくてユウナちゃん、ロイド、エリィといったパーティーでしょうか。
キーアちゃんは至宝の力がありませんし、非戦闘要員でしょうしね。
しかし、閃の軌跡4も、軌跡シリーズ未プレイ者お断り感が強くなってきましたね。
さすがにストーリーだけ読んでも熱くなれませんし、今さらプレイするのも大変そうですしねえ……。
新VII組とクロスベル組、リベール組、女学院組が好きだー。
まさかの嬉しい情報でした!
ぜひぜひ次週は女学院組をお願いします。
ようやく登場のリィン君もロイド君に負けず劣らずキリッとしてます!
閃の軌跡3の復習は以下をクリック
↓↓閃の軌跡4の予約も始まりました。ここは永久保存版で買っちゃいたいところです。