
©falcom
【閃の軌跡4・ネタバレプレイ感想30】通常の絆イベントでもいい感じ
リィン君はなんだかんだ、ロジーヌが一番好きだと思います(笑)
8/29絆イベント続き。
特別な絆イベントはエリゼのみです。
後は通常の絆イベントとなります。
ネタバレしていますのでご注意ください。
アリサとの絆イベント

©falcom
特別ではないので、これまたあっさりしちゃいました。
しかし、このふたりを推したいというのは見え隠れしているような?
うーん、でもアリサは相変わらず美しいですね。
ガルガンチュアの中で出てきた、第五開発室という物の実態を確かめるべく、R Fへ行くことになります。
またもやヴァリマールが足代わりに(笑)
何かよく分からんが、実在しない部署というのがわかり、リィン君となぜか隣同士で座って休憩します。
いちゃいちゃさせる気満々だなー(笑)
アリサに、いい顔をするようになった、というリィン君。
確かに色々考え過ぎていた、というアリサ。
それでも、母とシャロンが帰ってきてくれたから、少し肩の荷がおりた様子です。
家族のことで色々ありましたから、悩んでるとかドツボにハマっている時期がありましたしね。
最初の絆イベントを見てないので、次回は見ようと思ってはいますが。

©falcom
「ここまで」連れてきてくれてありがとう、というアリサに、手を差し出してこれからも頑張ろうというリィン君。
一瞬ためらう様子もありましたが、その手を力強く握り返すアリサ。
かたい信頼関係で結ばれてるふたり、という感じです。
自分としては、特別な絆であっても全員とこのぐらいでいいんですけどねー。
恋愛なのか信頼なのか、という感じで、後はプレーヤーにおまかせ、で留めておけばよかったのに……。
隣同士に座ってるので、特別な絆バージョンなら、それはもういちゃいちゃしてたに違いないです。
そういえば、ロザリオをプレゼントした際に、やたらと深い意味はない、とか仲間から貰うのはおかしいことじゃない、てお互い言っててちょっと笑いました。
お互い遠慮しているというか、何と言うか。
アッシュとの絆イベント

©falcom
ラクウェルの悪友から連絡が来ていたので、アッシュさんとリィン君で立ち寄ることに。
悪友ってあのいつも店にいて、情報屋にアッシュを売ったりしていたやつですね。
何やら呪われていましたが、すっかり呪いも解けた様子です。
悪友から相談を受け、どうにも情報屋が手がつけられない悪人になっているようで、確かめに行くことになります。
情報屋は何故か武器を売り捌こうとしており、それは情報屋の仕事なのか?と謎に思うふたり。

©falcom
そこで、彼が以前行商人だったのではと尋ねるアッシュ。
彼が自分をハーメルから連れ出してくれた人物だと、たどりつきます。
情報屋のミゲルもまた、ハーメルの事件で閣下の手下?から脅されていたようで、そのため呪いの影響を強く受けてしまったようです。

©falcom
アッシュは母の言葉を告げ、自分も感謝していることを伝えました。
何とか和解し、ミゲルの呪いも解けた様子。
……が、それとこれとは別ということで、色々やらかしてくれた分は一発殴ってチャラということのようです。
ようやくハーメルの遺児の謎が解けましたが、アッシュの本名は何なんでしょうね?
と、思ったら「ヨハン」だと人物ノートにいつの間にか記載されていました。
あんまりノート開かないものですから……。
ユウナとの絆イベント

©falcom
ユウナちゃんも特別な絆イベントにはなってません。
ふつうの絆です。
ラケットを届けてもらったので、カレイジャスの中でテニスをしようとしていたユウナちゃんに、分校でテニスをすることを提案するリィン教官。
分校に赴き、ユウナ、ゼシカ、ルイゼで試合をします。
ユウナちゃんはリィン教官に勝負を申し出て、結果、僅差でリィン君が勝利。
リィン教官が全力を出してくれたことに、感謝を述べるユウナちゃん。
リィン教官は、「負けることも考えたけれど、全力で向き合わないと納得しないと思った」と言います。
そして、この苦難を乗り越えた暁には、絶対リベンジさせてほしいとリィン教官と約束するのでした。
アッサリです。
でも生徒に手を出すのは如何なものかと思いますので、さわやかな関係ですし、私的にはこれぐらいでちょうどいいと思います(笑)
デュバリィとの絆

©falcom
オルディスの工房へ、磨きをお願いしていた甲冑を取りに行くことに。
オルディスのガラス職人さんから、覚悟が決まってるとは思えない、と言われてグサリとくるデュバリィちゃん。

©falcom
海辺で佇んでいるデュバリィちゃんに、リィン君がほっぺたにアイスをピタリ。
やると思ったよ、この野郎(笑)
彼氏彼女のような雰囲気をかもしています。
リィン君は、悩んでいる様子のデュバリィちゃんに「迷ってばかりの自分は、あなたの揺るぎ無さは眩しいばかりだった」と言います。

©falcom
デュバリィちゃんは、何故、「彼」について行こうと思ったのか理解できた……と思います。
ん? リィン君が好きだとかそういうことを言いたいの?
まあ、はっきりとは言われてないので、スルーします(笑)
ふたりで並んでジェラートを食べて帰るのでした。
エリゼとの特別な絆イベント

©falcom
うちのリィン兄様の本命なので、エリゼだけは何を差し置いても見てます(笑)
ボロボロになった兄の服を直していたエリゼ。
えええ、あの服、めっちゃボロボロでしたけど。
裁縫の能力がすごい。
魔女さんたちの力を借り、鬼の力を抑える力も込めてもらいました。
何故かあんまり着ない方がいい、とか大事に着ろとかやたら言われてます(笑)

©falcom
その帰り道、エリゼが黒い衣装もカッコいいと言うので、リィン兄様が妹の美的センスを疑う、という一幕が。
いやいやいやいや、兄様はどんな姿でもカッコいいって言ってるんですよ。
わかれ(笑)

©falcom
そして、上着を渡す時に言おうと決めていた、とリィン君に告白するエリゼ。
好きです、異性として。
多分、出会った時からずっと、と。

©falcom
うーん、兄様がずっと困った顔をしているのが、エリゼが望み薄みたいな感じで可哀相な気も……。
妹と思ってたのにそんなこと言われて困る、とも読み取れますし、妹からの告白にとにかく驚いている、とも取れますが。
ただ、どっちにしろリィン君にはその気がないように取れますねえ。
仕方ないんでしょうけれども。
それにしても、「冗談じゃないんだよな」とはちょっと失礼じゃないですかね、兄様。

©falcom
しかし、さっさと行こうとするエリゼに追い縋る兄様が面白かったのでヨシ。
この表情でちょっと報われた気分です(笑)

©falcom
エリゼは、兄に母と同じように忠告するのでした。
うーん、みんな自分は選ばれない、て思ってるような告白ばっかりですね。
何人かしか見てませんが。
実際、VII組の絆を羨ましく、そしてどこか寂しく見守っていたエリゼは、まず自分は選ばれないって想いが強いんでしょうね。
リィン君はまだエリゼの気持ちをどう受け止めたらいいか分からない、と言ってましたが……。
告白の際はもうちょっと盛り上げてほしいような。
この後、エリゼにイヤリングをプレゼントしたのですが、エリゼの反応がわりとあっさりだったので、ホントに伝えられて満足しちゃってるなーて感じに思えました。
改めて、選ばれるという気持ちはないんでしょうねえ。
アルティナちゃんはものすごーく気になったのですが、最初の特別な絆を見てしまっていて、恋愛には発展したくないので、2週目に持ち越しです。
2週目は本命以外からは告白されないように頑張りたいですが、人物ノート埋めをするので、不本意な感じにはなるかも……。
そういえば、やたらと男子キャラに女子を当てがおうという気が見え見えですが、リィン君が選ばない場合はメインキャラ間でも恋愛フラグが立つようにして欲しかったかなー。
特にクルト君とユウナちゃんとか、トワ会長とクロウ君とか……(個人的な妄想ですけど)
そこまでは容量とか分岐的に無理でしょうけどね。
いいキャラとか雰囲気なのに、何もないのも残念ですし。
8/29絆イベント他数名は以下より