
©falcom
【閃の軌跡4・ネタバレプレイ感想28】絆イベントは結構感動する
祖母に感謝を述べるエマに、照れるロゼが可愛い。
8/27絆イベントまとめ。
全体的に面白いし深い。
ネタバレしていますのでご注意ください。
全員分はないので、2週目プレイでアップします。
セリーヌとの絆イベント

©falcom
そういえば、セリーヌは女子なのに「特別な」絆ではないんですね。
今更ながら。
倉庫でグリアノスのようなものと喋っているセリーヌ。
突然消えてしまい、リィン君はビックリしたのと心配したので、セリーヌを追いかけます。
セリーヌはクロチルダさんが作ったグリアノスの幻と、クロチルダさんと修行をしており、流れでリィン君も手伝うことに。

©falcom
修業後、ふたりは座って会話。
グリアノスはすごい魔力を持って生まれたけれど、セリーヌはそうではない、と。
ただ、避けてきた「人の姿」になってまで修行をしているのは「アンタ」のそばにいて変わったからだと。
そして、リィン君に「最後まで諦めるな」と約束させるのでした。
すっかりパートナー兼サポート役はアルティナちゃんになってましたが、まだまだセリーヌも大活躍ですね。
特別な絆ではないですが、セリーヌもしっかり特別な思い出を共有しているような?
あんまりハッキリと恋愛色じゃなくて、どっちとも取れる、という方が落ち着きますが。
クルトとの絆イベント

©falcom
ひとつ前の絆イベントで、ロラン・ヴァンダールの剣の片方を手に入れていたクルト君。
ミュラーさんから連絡を受けて、パルムの道場に訪れます。
そこには、もう片方のロラン・ヴァンダールの剣が。
ミュラーさんは、志半ばで倒れたロランとドライケルス帝に似たクルト君とリィン君を案じているようです。
リィン君とクルト君VSミュラーさん
何とか打ち勝ったクルト君は双剣を手にし、ようやく「自分の剣」を見出すことができたようでした。
ガイウスとの絆イベント

©falcom
星杯騎士となったガイウスは、少々自分を見失っている様子でした。
そして、それをウォレス准将との戦いで見つけます。
全ての始まりは、自分の故郷であるノルドを守りたいと思っていたからだ、と。
その気持ちを思い出したガイウスは、あらためて「世界」も護ってみせると誓うのでした。
男子の絆イベントはわりと盛り上がりに落差があるなー。
でも、そのキャラを掘り下げるので、こういうのは大歓迎。
ラウラとの絆イベント

©falcom
本来、ここは特別な絆イベントだったのでは。
前のラウラとの特別な絆イベントを見ていないので、普通の絆イベントになったと思われます。
来たる決戦に備えてブリオニア島へと修行に行くふたり。
その時、旧校舎で対峙した存在(?)が出現。
妙な空間になって助けも呼べないことから、ふたりで挑むことになります。

©falcom
なんとか打ち勝つことができ、以前はみんなで倒した敵を、今はふたりで倒すことができ、力が上がったのを実感。
来たるアルゼイド子爵との戦いに向けて、改めて決意するふたりでした。
……何だか男子並にアッサリしちゃいましたね。
このぐらいがちょうどいいですけど、戦闘後のシーンに告白やらいちゃいちゃが挟まってるんでしょうか。
トワ会長との特別な絆イベント

©falcom
以前の絆イベントでトワ会長は両親の飛行船の事件について知りました。
そして今回はノルド付近に墜落現場があるとのことで、赴くことに。
その現場を見て「納得できた」というトワ会長に、「今くらいは本当の自分を出してもいいんじゃないか」というリィン君。
叔父さんも徴兵されてしまって、クロウも黄昏が終わればいなくなってしまう、そしてリィン君もどうなるか分からない。

©falcom
トワ会長は我慢してきた想いを吐露します。
リィン君までいなくなってしまったら、と。
リィン君はトワ会長を抱きしめて、「自分は今、ここにいます。安請け合いはできないけれど、最後まで諦めない」と告げます。

©falcom
トワ会長は安請け合いぐらいしてよ、とリィン君を責めますが……。
その後ちょっと落ち着いた様子のふたりは座って会話しています。
リィン君は、クロウとアンゼリカもトワ会長を心配していたし、きっと気づいていたけれど、自分が代表で行かせてもらった、と。
みっともないところを見せ合った仲だと言い、「運命」とトワ会長はリィン君に伝えます。
そして、本気で言っているのだと。

©falcom
そして一緒にカレイジャスに帰るふたりなのですが、リィン君は「どこかで自分の気持ちを伝える」と言って、照れるトワ会長。

©falcom
えっ……ちょ、ま……。
これ、リィン君、告白する気まんまんじゃないですか。
トワ会長的にも想いは通じ合ってるって思ってるでしょうし。
むしろもう付き合ってるんじゃない?っていうレベルかと。
せめてまじめな顔だったら良かったんですが、リィン君、微笑んでるんですよ。
そんな顔で微笑まれたら、トワ会長的にはオッケー貰ってるって思うじゃないですか。
で、こんな何人もその気にさせといて一人だけ選ぶんですか……?
(むしろ男を選んで誰も選ばないかもですが)
まさかとは思うんですが、振るイベントはないでしょうし、ひとりだけ選んで後は察してね、てことでしょうか。
こ、怖いなー。
リィン君のお母さんが心配してたより、ずっとひどいことになってると思うんですけど(笑)
逆にちゃんとリィン君から、ひとりひとりに対してお断りイベントがあったら見直します。
お断りというか、閃の軌跡3みたいに、特別な仲間宣言するというか。
閃の軌跡3の時はまだ選択肢で仲間か恋愛か選べるので良かったのですが、今回はないのでしょうか。
恋愛色が強くない方がいい場合だと、トワ会長の場合は1回目の特別な絆を見ずに2回目から見た方がよさそうですね。
そして、トワ会長はクロウとなんかあったらいいなと自分的には思っているので……。
頭ワシャワシャ見たかったな……。
アルフィンとの特別な絆イベント

©falcom
セドリックから思わせぶりな手紙がアルフィンの元に届いています。
リィン君が護衛役を買って出て、セドリックが指定した場所に行くことに。
セドリックはアルフィンにカレイジャスを降りるよう言います。
君が何の役に立っているのかと。
確かに内戦時に象徴として艦での存在意義があったけれど、今回はない。
君がいなくても、艦は回るだろう、と。
軍属でも士官学生でもない人間が、戦いの場にいることは罪悪だ、と。
リィン君にも、妹を乗せていて心配ではないのかと問いかけます。
確かに、前回カレイジャスに乗ったときはやっぱり納得できないとか駄々こねて、メンバーからなだめられるという一幕を繰り広げてましたしね。
今回、言わないなとは思ってましたが、気にはしてたみたいです。

©falcom
今まではか弱い自分だったけれど、もうアルフィンに守られる立場ではないのだ、と告げるセドリック。
アルフィンは、確かに自分は無力だけれど、自分を否定したりしないとまっすぐ弟を見すえます。
突然人が変わってしまったセドリックが怖くなり、ちゃんと正面から向き合ってこなかったことを謝罪するアルフィン。
そして、セドリックが本当は自分を心から心配してくれていることに感謝を述べ、セドリックと向き合うためにもカレイジャスを降りないと、力強く伝えるのでした。
うう、泣けますね。
切ないです。
セドリックもアルフィンを心配していることが、態度はアレですけどよく分かります。

©falcom
セドリックには伝わったか分かりませんが、リィン君は自分とクルトがきっと届かせると言います。
アルフィンは堰を切ったように、リィン君に縋って泣き出すのでした。
めちゃくちゃいい話ですね……。
むしろメインでやったほうが良かったのではと思いますが。
しかしこれ、アルフィンの絆というよりは
セドリックとの特別な絆
になってます(笑)
公式サイトであってた良さげなシーンや言葉がほぼ絆イベントだったとは……。
アルフィンと恋愛に発展させないためには、一度目は見ない、なら良さそうです。
しかし、どちらの内容も恋愛抜きにしたら良かっただけに、見たくなっちゃうんですけどね。
今回、全体的に盛り上がって良い絆イベントが多いですね。
回数が少ないからかな。
2週目はどうやってうちのリィン君の本命以外と恋愛にならないかを極めたいところですが、人物ノートがなあ……。
人物ノートのためには薄目で見るとしますか(何)