
©falcom
【閃の軌跡4・ネタバレプレイ感想5】アッシュさんにラブの気配?
選択画面のイラストにアッシュさんが増えてた。
その後、ミュゼ・リィン君と続くのでしょうか?
I部、龍霊窟~エリンでの休息前まで。
ネタバレしていますのでご注意ください。
龍霊窟で再び記憶を見る

©falcom
龍霊窟の最奥で、騎神とその起動者にまつわる記憶を見る新VII組。
今まで、リィン君がドライケルス帝の記憶みたいなのを見ていたのと同じような感じ?
とすると、他の霊窟でもそれぞれの起動者の記憶を見ていくことになりそうですね。
西風の団長が亡くなった後、アルベリヒがふたりに団長の復活を持ちかけたということでしょうか。
その後、団長がなぜあそこに決めたのか意識がはっきりしない、と言っていることから、戦って亡くなるところからはめられていたらしいことが分かります。
断片的過ぎて分からない、と新VII組も言っていましたが、確かにこれだけじゃ何が何だかですね……。
今後、起動者がなぜ起動者になったのかもちゃんと語られるといいですが。
カメラマン・レックスからのお礼

©falcom
レックス君、登場するたびに、リィン教官やん……と思ってしまいますが(笑)
ヴィヴィの仕事がレックス君に来てしまったので、また景色を撮って送ることに。
さっそく撮影して送ると、お礼に
エリゼの写真が!!
いやいや、いくらリィン兄様と同じ声だからって、これ完璧にリィン兄様から笑顔で肩をギリギリ掴まれるパターンですよ(笑)
クォーツ没収されますね、きっと。
常連の人・トールズ卒業生

©falcom
何気に常連さんのアントン。
今回はさすがにブルブラン出るでしょうか。
フランちゃんに告白してましたよ……ランディ。
忘れられている。
シャロンさんと文通してたとか、すごいです。
そういう気はシャロンさんにはないでしょうけど、ちょっとは楽しく想ってたんじゃないでしょうか。

©falcom
食事中のマルガリータに話しかける前に、アントンに話しかけたもんだから、意味が分からない台詞が挟まりました(笑)
ロードしてやり直すことに。
なるほど、ご飯を食べるとああいう体型になる、ということなんですね。
しかし、顔も変わっているようにも見えますが……。
あと、閃の軌跡時代からですけど、キャラがスプーンとかフォーク持ってる時の持ち方が、おいおいって感じです。
マルガリータ、貴族のお嬢様でしょうに。

©falcom
ミリアムに何があったかも知っているようです。
ミリアムからは、妹がいると聞いていたとのこと。
マルガリータに、再び珍妙料理をせっせと運ぶことになりました。
ハーメルにてアッシュとの再会

©falcom
アッシュを追って行った、タチアナちゃんを追いかけて、ハーメルへと行きます。
結局はミュゼさんのおぜん立てということでしょうけれども……。
途中タチアナちゃんのピンチを救って、再びハーメルへ。
アッシュさんが分かりやすく落ち込んでました。
もっと後から出てくるのかと思いましたが、けっこう序盤からでしたね。
呪いだろうが何だろうが、実行したのは自分で、大罪人はここで終わりというアッシュさん。
まあ、そう思いますけど……(笑)

©falcom
まだ何も終わってない、と言うユウナちゃん。

©falcom
アルティナちゃんも、「あの人」も含めて支えたいと強い決意を。
可愛い!
ランディが言いますが、アッシュさんもたいがい大罪ですけれども、リィン君なんて「世界の終末」の引き金を引いてますからね……。
まあ、皇帝殺人未遂がヌルイんじゃないか、というのも、ちょっとどうかと思いますけど。
そこは比べるところではないかと。

©falcom
クルト君も珍しく熱く語りかけます。
アッシュさんの落とし前はどうなるんでしょうね。
ふつうは極刑だと思いますけど、なんだかんだうやむやになって恩赦か?(笑)
アッシュさんの落とし前については、しっかりと見届けたいところです。
やって来たあの人・西風の旅団

©falcom
空の軌跡キャラがどんどん出てくるなー。
アッシュさんを狙ってきたギルバート。
ユウナちゃんに小物っぽいと言われてしまいます。
そうです、小物です(笑)
カンパネルラも来てるのかな?と思いましたが、来てませんでした。
カンパネルラに回収されるまでが、一セットだった気がした。
影の国、影の国、毎回言っている気がしますが、影の国ってすでに2、3年くらい前なんじゃ……。
攻撃力がわりと高かったので、犬(笑)だけバトルスコープ使う前に倒してしまった……。

©falcom
ギルバート戦が終わると、今度は西風が現れます。
アッシュさんを勧誘しに来たようです。

©falcom
西風の言うことはもっともと思いますが、アッシュはここでカッコつけなきゃ男じゃないみたいなことを。
その答えに、一緒に戦う決意をする新VII組。
青春ですねー。
西風は、わざとためしに来たんでしょうか?
とにかく、ランディのオーダーで後はみんなでSクラ。
ベリーイージーですが、ボス戦とかは以前より難しい印象です。
あんまり余裕ぶっこいてると全滅させられるので、とにかく敵に行動を回さないようにしないとですね。
アナライズしないなら楽なんですが。
まさか騎神まで持ち出してくるとは思わず、連戦で疲れました……。
しかし、タチアナちゃん、カイリ、パブロとの連携はちょっと熱かったです!
そんな中、ギルバートが小物よろしく人質を取ってユウナちゃんとアッシュを脅しますが……。

©falcom
フィーちゃん、エリオット、サラ教官が駆けつけてくれて形勢逆転。
キリッとした表情で語るフィーちゃん。
お父さんもさぞ安心したことでしょうね。
しかし、再びの別れの日はもうすぐでしょうか……?
アッシュさんは子ども

©falcom
心配してくれたタチアナちゃんの肩に手を置くアッシュさん。
前々からここのふたり気になってましたけど、けっこういい雰囲気。

©falcom
ラブの気配か、とからかうユウナちゃんとアルティナちゃん。
それに対して、そんなんじゃない!とムキになるアッシュさん。
アッシュさんって、リィン君も言ってましたけど、わりと子どもですよね(笑)
そんな全力否定したら、タチアナちゃんが可哀相じゃないか……。
来てくれたランディにもお礼を言い、何とか無事パーティーに復帰できました。
しかし、タチアナちゃんたちはセントアーク方面に残るそうで、ランディがパーティーから離脱。
うう、アッシュさんと似たような戦闘スタイルですから、仕方ないですね。
エリンの里に無事戻り、休息日となります。