
©falcom
【閃の軌跡4・最新情報】店頭PV公開と考察。クルト君がシュリちゃんを姫抱っこ!
目次
クルト君がシュリちゃんを姫抱っこしてる!

©falcom
クルト君がフラグ立ててます……!
一瞬、この可愛い女の子は誰だ?と思いましたが、「シュリ」と書いてあってビックリしました。
シュリちゃん、さらに女の子らしくなってるんですね。
髪の毛も少し伸びてます。
怪我か何かして、助けてあげたという感じでしょうか。
さらっとこういうことできるのが、クルト君の良いところなのか悪いところなのか(笑)
これはクルト君とユウナちゃんの組み合わせ推しとしては、何とも気になるシーンです。
ユウナちゃんがイラッとしてくれたら面白いですが、普通にシュリちゃんのこととか好きそう。
そして普通に心配してそうです。
クルト君、運んであげて!ぐらい言いそうだ。
あれ、そういえばシュリはいくつになってるんでしょう。
新VII組が目立っている
ユウナちゃんの、「いい加減にしてください、リィン教官!」と言う台詞からすると、やっぱりリィン君とは最初は対峙路線なのでしょうか。
暴れ狂うリィン君を止めるのが役目になりそうですが……。
何か野に放たれた猛獣みたいになってましたよね。
どうやってもとに戻すのでしょう。
リィン君が終焉の引き金をひいた暁には、用無しとなって正常に戻すのか……?
というか、EDで正気を取り戻していたはずなのですが、どうやってまた鬼の力を引きずり出すんでしょうか。
オズボーンパパ、実はいい人説を信じてましたが、よくよく考えたら世界終了の引き金を引かせる時点でいい人じゃないですね(笑)
いちおう、乗っ取られてる説をまだ強く推してます!

©falcom
アルティナちゃんが歌姫爆誕してるー!
チノちゃん再びです(ご注文はうさぎですか?)
歌がうまいという話が授業であってたと思いますが、なぜエリオットと共に歌っているのでしょうか?
絆イベントでやるのでしょうか。
アルティナちゃんの絆イベントは、欠かさず最初に見たいと思ってます。
アルティナちゃんの妹らしき存在も出てるとか出てないとか?
しかし、ミリアムの諸々を持った(?)人造人間が創られて、ミリアムの記憶を取り戻したり、とかないかなと思ってますが……。
アッシュさんは普通に登場してますが、罪は大丈夫なのでしょうか?
まあ、リベール女王から恩赦もらった方もいますし……そこはいいんでしょうね、結局。
ミュゼさんが水着で浜辺を歩く姿も気になるのですが、普通にあるシーンなんでしょうか?
何をしてるんでしょう?
両親との思い出の地を訪問?
旧VII組の台詞が気になる!
フィーの「戦うしかない」は、リィン君に対してなのか、西風に対してなのか……。
西風だとは思いますけれども、団長も最後はどうなってしまうのでしょうか。
マキアスもどうやらお父さんと対決しているようですね。
しかし、オズボーン閣下とレーグニッツ知事はだいぶん道をたがえたかと思っていましたが……。
結局レーグニッツ知事も閣下陣営なんですね。
ラウラから先のキャラが何言っているのかよく分かりません(笑)
アリサは魂まで隷属?と言っているように聞こえますが、リィン君のことなのか、それとも、アルベリヒのことなのか?
はたまたシャロンさんってこともあるでしょうか。
そういえばサラ教官がいない。
クロウとはまた対決路線?

©falcom
「終わっちまったヤツ」とは、クロウはやっぱり今だけ生きている存在で、事が終わったら亡くなってしまうのでしょうか。
というか、何がどうなってまたリィン君とクロウが対決してるのでしょうか?
対決より共闘の方が燃えますけどねー。
敵陣営も色々ある様子

©falcom
クレアさんが持ってるのはアークスでしょうか?
ミリアムの持ち物?
やたらデカく見えますが。
泣いているようですが、クレアさんが泣くというからには、ミリアムの物なような気もしますが。
レクターと一緒にいる後ろ姿の女性は、ルーシー先輩のようですね。
暁で登場してますが、数年経ってますし、さらに美しくなってそう。
レミフェリアの子はほんと可愛い。
そういえば、ティオちゃんも元々は髪の色は淡い金髪っぽい色だったんでしょうか?
レミフェリア出身だってこと忘れてましたが。
レクターが、ルーシー、クローゼ、お前たちは生きて(?)……みたいに言ってますが、同窓会できたんでしょうか。
ルーシー先輩は何故、帝国に来たんでしょう?
あと、レクターはやっぱり死ぬ気満々?
デュバリィちゃんは「マスター!」と叫んでいて、表情からしてもマスターもやっぱり死人ですので、漏れなくいなくなっちゃうのでしょうか。
そう考えると、この先の軌跡シリーズには登場しないのでしょうか?
また新しい使徒が加入したりして。
そういえば、あのギルバートが出てるとか出てないとかみたいですね。
暗そうな閃の軌跡4にあのコミカル(?)さが合うのかは別として、ほんとに軌跡シリーズ集大成ですね。
エマがヒロイン扱いなのか、変わるイベントなのか?
エマとリィン君、素っ裸(笑)
イメージ映像だと思うのですが、魔女の力でリィン君の鬼の力を止めるのか、それともここは絆値が高かったキャラが登場して止めるのか?
術式のようなのが見えますので、魔女の力でもとに戻すのかもしれませんが、エマ固定だと、裸だし(笑)ちょっと色々問題がありそうな気もしますね……。
というか、ホントに裸でまっ最中とかだったら、ゼノギアスばりに驚きますが(笑)
絆値高いキャラとそういう関係に……みたいな。
だからレーティングC?!
いや、そうならさすがにZでしょうか。
あちらは暗かったのと、話が重たかったのでまあ……。
まあ、さすが爽やかな軌跡シリーズでそんなシーンまではないと思いますけど(笑)
あーでも、パソコン版のレンのシーンはわりと……でしたっけ。
そういえば、ゼノギアスとは騎神が似ている気がします。
歴代主人公の共闘

©falcom
「お待たせ、リィン君たち!」とエステルが登場してます。
またピンチを救うパターンでしょうか。
エステル、ロイドたちは大好きなんですが、前作のキャラが目立ちすぎて持ち上げられ過ぎるのも、ちょっと残念なので、ほどほどがいいです。
クルト君のキャラ紹介の後ろでも、どうやらお決まりのぜーはーしたポーズで助けられているみたいですし……。
ここはカシウスパパが来ていそうに思いますが。
エステル登場のシーンでは、エステル・ヨシュアとロイド・エリィが一緒に戦ってますね!
いったいどういう場面なんでしょうか。
「お待たせ」と言ってますので、一度はリィン君とも顔を合わせているみたいですけれども。
エステルとロイドは面識ありますもんね。
特務支援課が4人で戦ってるバトルシーンもありますが、リンク組んでるのがロイド+ランディ、エリィ+ティオなのが非常にうれしかったです。
私的にもこの組み合わせを絶対したい!
可愛い女子、好きです!
また、ユウナちゃんもエリィと会っているような台詞がありますが、クロスベルで出会うのでしょうか?
一緒にバトルできたら良いなあと思ってます。
終焉に諍え

©falcom
しかし、リィン君が中心になってロイド君とランディすら従えて「行くぞ!」みたいになってるのも、ちょっとトンデモナイというか……(笑)
閃の軌跡的にはリィン君が中心というのは分かるのですが、エステルとロイドがいてなおリィン君が中心というのも、何か妙な感じが。
これもこれでどういう状況なのでしょうか。
捕まっているにしては、大所帯すぎる感じです。
エステル・ロイド君は引っ張っていく主人公だと思いますが、リィン君ってヨシュアタイプのような印象を受けますし。
うーん、しかしオズボーン閣下と対立する一番の理由を持っているのが、リィン君なので仕方がないですね。
なんたって主人公ですからね!
あと枠に収まらないだけかもしれませんが、艦で戦っているみたいですが、女子がひとりもいないのが気になります(笑)
OP曲?
最後に曲ですが……いつもより、ちょっとワクワクしなかったかもしれません!
しかし、行き着く先の時も、閃光の行方よりワクワクしてなかったにも係らずとても好きになったので、OPで聞いたらまた違った印象かもしれません。
ところで、エリゼとアルフィンがいなかったんですが!
そもそも、正常リィン君も登場が少ないPVだったような?
大抵荒れ狂っていらっしゃる(笑)
残り一か月ちょっとですね。
未だどこで買おうか迷ってますが……。
軌跡シリーズの曲も聴き放題!