
フィー・クラウゼル
閃1の時はあまり使ってなかったのですが、2で回避100%にしてスタメンでした。
100%てすご過ぎる!!
いつも調整が難しくて、110%とかになってましたが。
それにしても、お腹出し過ぎてて、ユミルに行くときは女子たちはみんな寒くないのかな……とか思ってましたが(笑)
きっと、防寒コートを上から着ていたんだけれども、容量の都合上とか、処理がめんどくさかったから、そのあたりは省かれたんだと思ってます。
コート姿のみんなとか見れたら、可愛かっただろうなあー。
しかし、男子はわりと厚着ですね。女子ばかり寒い格好させて……!!コートをそっと貸してあげる、というそういう妄想がわきます。(笑)
猟兵である過去
軌跡シリーズではわりと多い(?)猟兵出身。暁の軌跡でナハトさんはすごい悩んでましたが、フィーはあまり悩んだりとかしてませんでしたね。
ランディ兄貴も悩んでた気もするんですが。
そういった意味では、まだそれが当たり前すぎて、変なことだとは思っていなかったのでしょうか。
ナハトとは年も近いですけど、彼の場合は仲間を亡くしてしまったことが大きいでしょうし。(自分だけが生き残っていることも)
ラウラとの男らしい友情とその他妄想
西風コンビが娘のように可愛がってリィン君を牽制してましたが、私としては、影からこっそり見守り、ラウラとふつう(?)の友だちをしてる姿に涙している、というシーンがほしかったです。
リィン君は、はたから見ても手を出しそうにみえていたのか(笑)
うちのリィン君はわりとおっぱい星人なので、フィーちゃんと絆は深めてましたが、西風コンビに怒られるようなことはしていないと思います。
兄と妹のような関係だったと思います。
それか、15歳トリオで仲良くしていてもいいなーと思います。
皇女さまと貴族のお嬢様ですが、年も一緒だし仲良くできそう。
アルフィンと一緒に、エリゼの恋模様をからかったりしてたら面白いし、可愛いと思います。
ラウラとは何だか熱い男同士の友情(バトルして和解)みたいに見えてしまって、私はエマがお姉さんのように世話を焼いていたのが結構好きです。アリサも面倒みてましたね。
園芸部の人たちとのやり取りも良かったと思います。部長がお母さんみたいで、母性を感じたりしたのでしょうか。
ラウラと仲がいいとはいえ、そんなに一緒に行動している姿がなかったのは、ちょっと残念でした。
閃の軌跡は、もっとメインの女の子同士がきゃっきゃしてるところを入れるといいと思いますよ!!
その点では、マキアスとエリオット(女子枠)とのやり取りは可愛らしくてよかったなあと思います。
閃の軌跡3では、ビジュアルに期待
閃の軌跡2では学園を去っていきましたが、正直、普通の生活をしていても良かったのでは?と思わなくもありません。
今までが非日常だったフィーにとって、日常というのは大切なのではないかと思ったのですが。
ただ、やっぱり西風の面々を追いかけなければいけないので仕方ないのでしょうね。
サラと一緒にいたので、遊撃士になっているのかなとも思います。それとも、同行者とかの扱いで、特に遊撃士にはなっていないのでしょうか?
そろそろ遊撃士のパワーがインフレし過ぎて、誰が一番強いのやらわからなくなってきました(笑)
エステルとヨシュアも名を挙げてますし、フィーも遊撃士になっていたら、すぐに名を挙げることでしょう。
フィーもわりと自由に動ける立場だと思いますし、登場は早そうですね。
しかしながら、3ではだいぶ女の子らしくなっているのでは、とビジュアルに期待が高まりますね!!