
©Nihon Falcom
【黎の軌跡2・ネタバレ感想81】ルーファスは一体何をしてるのか? 今を精一杯の覚悟でって何だか青春。
流れてる曲がしんみりしているので、4月というより3月みたいな空気感。
黎・軌跡シリーズのネタバレをしていますのでご注意ください。
目次
すーなーの旅立ち・元ピクニック隊って……(悲)

©Nihon Falcom
回想が終了し、これで心おきなく出発できると言うスウィン君。
ちょっと寂しそうにしながら、メンバーたちはすーなーの旅立ちについて話します。

©Nihon Falcom
なーちゃんも、もうちょっと滞在したいのはやまやまと言いつつ、ザイファを開いて、眠るラピスを見つめて言います。
こうして、無事にラーちゃんも
取り戻せたことだしね~。
次はどこかに行っちゃったピクニック隊の、
元リーダーさんを見つけないと。
って、元!?????
そしてルーファスはラピスの危機に何してたんだ!?
ルーファスはラピスを大切にしてると思うので、放っておいたわけではないと思うのですが、元ピクニック隊な上に、どっか行ってるって、ルーファス、今の情報だけだと、限りなく薄情なヤツになってますけど……!?
いやいや、あんなにラピスを大事にしてたルーファスが、何もないってことはないと思うので、期待しておきましょう。
何せ、ルーファスは創で一気に好感度爆上げしたので、閃アニメに出てたのは見たのですが、正直、
あの頃のルーファスはまっっっっっっったく興味ない(ヒド)
しかもアリアンさんやっちゃってますし、わりとしでかしてるからなあ……。
そして長髪キャラにあまり興味がないので、エリオットにも興味を失ったという。
ルーファスはいずこに……

©Nihon Falcom
そこでカトル君が2年前から行動を一緒にしてたっていう……と言い、アーロンが、洒落になってねえっつう経歴の野郎、と言います。
あーそっか、結局創で演説みたいなのかまして、自分にヘイト集めてましたから、事情を知らない人からしたら、ただの悪人ですもんね。
とはいえ、公式的にはもう存在しない人ですけど。

©Nihon Falcom
ヴァンさんは会ったことはないそうですが、ルネを躱して4spgを受けてもいいとのこと。
いや、ルネはかわせないと思うな!(笑)
というか、まあ、ルネは見過ごして……というか、泳がせてくれそうではあるが。

©Nihon Falcom
そしてさらに、本人からも報酬をふんだくれそう、とのこと。
そういや、ルーファス、個人資産、抑えられる前にどっかに移したとか何とか言ってましたもんね。

©Nihon Falcom
すーちゃんは借りができたのは自分たちと首をふりつつ、ヒントは残していったから大丈夫、とのこと。
残していった、のはルーファスがってことかな?
少し落ち着いたら合流してみる、とのことなので、まあ、目星はついているんでしょうね。
でも、ホント、ラピスが大変な時に何してたんだ? という疑問は残るのと、このまま出てこないとは思えないので、きっと出てくるだろうという、願望(何)
出なくても、EDの一枚絵ぐらいには登場するだろう。(願望)
ちゃんとローゼンベルク人形の姿に戻ったラピスと、幸せなピクニック隊の姿が見たいです。
学藝祭、始まるっ……!

©Nihon Falcom
なーちゃんは、取り敢えずは学藝祭をめいっぱい楽しんでからで良いと言うので、ジュディスも同意。
そして、それぞれ、学藝祭に力を貸していたことを語っています。
そこへ、ドアのノックと共に可愛らしい声が。
あー、マジでアニエスの声可愛いよねー。
もちろん、見た目も可愛いけど。

©Nihon Falcom
制服姿のアニエスがやってきて、それぞれと朝の挨拶を交わしたり、学藝祭のことを話したり。
それから、すーちゃんとなーちゃんを、そろそろ……と誘うアニエス。
何だっけ、と思ってたら、忘れてたけど、ふたりは今はアラミスの留学生でしたね(笑)
準備をすると言って部屋に戻っていってしまいました。

©Nihon Falcom
それから、アニエスはヴァンさんから体験談で運営は体力勝負、と言われてモンマルトで朝食を取ることに。
お言葉に甘えてーと、朝食を取っていましたが、朝ご飯食ってなかったんか!
寮なのにご飯食べなかったのかな。
そして、終章、めぐり、めぐる……何だか学生生活がメインの閃みたいなタイトルですが、4月なのに3月の終わりのような、しんみりとした空気の曲が流れているのが、ちょっと切ないですね。
風雲カルバード革命記の映像を見たいような、見たくないような

©Nihon Falcom
アニエスに話しかけると、朝早くて何も食べていなかったので、染みるような美味しさとしみじみ語っています。
早すぎて寮のご飯の時間と合わなかったのかな?
あ、コス変してたのでせっかくの制服じゃなくなっている……!!
ヴァンさんは保護者面でメシ抜きはよくない、と腕組みしてます。
スイーツめっちゃ食べてる人に食生活の心配された……(何)

©Nihon Falcom
アニエスはふと、ヴァンさんからアドバイスしてもらった出し物が、どれもいい感じになったと思うと告げます。

©Nihon Falcom
そして、さすが『伝説の盛り上げ屋』なんて言い伝えが残ってるくらいですね、とほほえみかけます。
今のヴァンさんってどっちかと言うと、クール気取ってるから、学生時代に賑やか要員っぽい感じの想像つかないんだよなー。
何でも屋とかやって、どこそこ首突っ込んでってるみたいですし。
まあ、少年時代の悪たれヴァンも結構意外でしたが。
エレインとルネはまんまっぽいのに。
8年前の学藝祭で、風雲カルバード革命記をやったそうで……って、あれ、アニエス、すーなーで学校ウロウロしてた時にそういう話出なかったっけ?
アニエスは記録映像を見て、お腹を抱えて笑っちゃいました、と笑顔です。
ということは、エレインがやった、ぶりっこシーナって言うのも見たってことですね!?
エレインめっちゃ恥ずかしくない!?(笑)
可哀相!!
生徒会長が色々やらされるのは、閃からのお決まりなの(笑)
今を精一杯の覚悟で

©Nihon Falcom
それでいてじんと来るところもあって……と、ふと真面目な表情になり、あんな事があって複雑な気分ですけど、と。
あーオーギュストのことですか。

©Nihon Falcom
ヴァンさんもオーギュストを思い出し、困った表情になりながらも、ヤツにも色々あったんだろうし、妄執に取り憑かれていたみたいだしな、と言います。
そして、彼らが何を考えて、どう時代を駆け抜けていったかは、本人たちにしかわからない、と。
アニエスは応じて、だからこそ、その時その時の当事者たちが精一杯の覚悟でやり遂げる、それが何よりも大切なんですよね、と語ります。

©Nihon Falcom
当時のヴァンさんたち、自分たち、ひょっとしたらお父さんたちも、と言うアニエスに驚くヴァンさん。
グラムハート大統領も、アラミス出身ということが判明しました。

©Nihon Falcom
ていうか、ヴァンさん知らなかったんかい。
大統領の出身校なんて、結構普通に知れ渡ってそうでは……。

©Nihon Falcom
それから、ヴァンさんは企画段階でアドバイスしていたそうですが、裏解決屋メンバーも手伝ったそうで、そちらの詳細は聞いていないとのこと。
最終的にどう仕上がったのか、とっくり見せてもらうことにするぜ、と先輩風を吹かせてきます
(先輩ですけどね)

©Nihon Falcom
アニエスは特別ステージに出演するそうで、そちらは自信があるようです。
ヴァンさんもOB(中退)として楽しみにさせてもらうぜ、と言いながら、本命は限定スイーツっぽいのがブレなくて良いと思います。
学藝祭は誰と……気になるお年頃

©Nihon Falcom
それから、アニエスはふと、ヴァンさんが誰と一緒に学藝祭を回るのか気にしているようです。
裏解決屋のメンバー、それとも、エレインさんと?
ルネは!????(何)
ルネと一緒にふたりきりで回ってても良くない?

©Nihon Falcom
ヴァンさんは、無言のまま見つめられて、その意図は分かっていないようですが、アニエスは結局聞けずじまい。
こういうところが、アニエスが自分で言っていた、引っ込み思案でーってところなんでしょうか?
普段のアニエスの振る舞いから、とても創の時のレンちゃんの印象とか、アニエスの言う自分の性格とかと、あまり一致しないような気もするんですよね。
一途で素直、意志が強くて頑固(いい意味の)って感じがします。
引っ込み思案って印象はないかな。
恋愛においては、性格が積極的でも奥手な人もいるので、性格って感じでもないような。
アニエスも奥手に見えて、意外と大胆っていうか積極的だしなあ。
むしろエレインの方が奥手に見える。
まあ、エレインは奥手というより、拗らせ……?
ノックくらいしなさい・アルベール君の犠牲

©Nihon Falcom
さて、お次はヴァンさんはすーなーの部屋に、ノックもなしにどーんと入ります。
なーちゃんが着替えてたらどうすんだよ!!!
まだ着替えてねえのか? とか呆れている場合ではない。
するとなーちゃんが、演技くさって「実は悩んでいるのです」と言うので、ヴァンさんは面倒そうな表情で一応、何を? と問いかけます。
なーちゃんは真面目に、
着ていく制服が、アラミスのでいいのかを。

©Nihon Falcom
と演技ぶって答え、ライバル校の制服を着て、学藝祭の最後で、実はアラミスを乗っ取るスパイだ! と暴露するの、と得意顔。
アラミスのライバル校ってどこなん?

©Nihon Falcom
さらに話は続き
あーちゃんやレンちゃんたちと涙の大決戦……!
最後はアルベール君の犠牲によって
争いが止み、アラミスは平和を取り戻し――
なーちゃんとすーちゃんは空の彼方へと
旅だっていくのでした……まる。
いや、アルベール君の扱い!!!(爆笑)
そして、すーなーは空に旅立つってそれ、命尽きたみたいで不吉じゃないかい?

©Nihon Falcom
ヴァンさんからも、
どうでもいいが可哀そうだなアルベール……
とか同情されてますけど、「どうでもいい」らしい。
酷くね!?(笑)
アルティナちゃんも、あんまり興味なかったのに、後からこの格好の時も、好きになった不思議。
分校制服姿が一番好きなんですけどね。