
©Nihon Falcom
【黎の軌跡2・ネタバレ感想80】ヴァンとアニエス推しのアーロンなの?エレインは余裕ぶっこいてて大丈夫?
終章開始からの続き~。
一応、クリアはしておりますのでボチボチと書いていく予定。
そして2周目もぼちぼちやる……かなあ?
今のところ、お伽の庭城を女子パーティーで遊んでます。
黎・軌跡シリーズのネタバレをしていますのでご注意ください。
目次
拗らせたオヤジ(ヒド)、誕生日を迎えてた

©Nihon Falcom
そこですかさずアーロンが茶化しに入り、ヴァンさんを見つつ、意地を張り続けていると、拗らせた大人になっちまうからな~と言い出します。

©Nihon Falcom
ツッコむヴァンさんですが、25歳になったばかりってことで……誕生日は4月なのかな?
設定資料とか見ないからなー。
3月生まれだったら、学年的にルネと同じ学年になっちゃいますしね?
いや、この世界でも日本と同じような感じなら、ですけど。
そもそも、士官学院なんかは年齢層バラバラでしたし……? と思いつつも、バラバラだったのって旧VII組だけで、他のクラスの人たちってわりと一緒っぽかったような気がしないでもない。
あ、でも分校生徒はわりと年齢の幅があったようにも思える。

©Nihon Falcom
アーロンとヴァンさんのやりとりに和む一行ですが、そういえばジュディスが言うように、アニエスがいませんでした。
ゲネシスは役目を果たし終わったのか?

©Nihon Falcom
そこで、ジュディスがゲネシスの様子について、思い出したように「変わりはないのか」と尋ねます。
ヴァンさんが頷き、リゼットさんが壊れてしまったわけではないようですが……と言葉を続けます。
そして回想へ。

©Nihon Falcom
裏解決屋と協力者メンバーが見守る中、ハミルトン博士がゲネシスについて語っています。
微細な反応もなく、完全な機能停止状態にあると見てよい、と。

©Nihon Falcom
ゲネシスを見つめながら、明らかに落胆している様子のアニエス。
カトル君が、今まで核の部分が光っていた……と語るのですが、
核の部分光ってたとか、意識したことなかったわ(おい)

©Nihon Falcom
レンちゃんがエプスタイン博士の手記のことを尋ねると、アニエスは真剣な表情で曾祖父の手記の内容を語ります。
どうか《オクト=ゲネシス》を
120*年までに取り戻してほしい
さもなければ全てが終わる

©Nihon Falcom
確かに全てのゲネシスを集め終わりましたが、今の様子では特に機能停止状態になっているだけで、何かが起きている気配もありません。
ちょっと拍子抜けした様子の裏解決屋の面々。
なーちゃんは、今回の事件が、その手記の予言の内容なのでは? と問いかけます。
エレインがそれに同意して頷き、ジュディスも更に同意。
フェリちゃんは、これで”終わり”を回避できたのだろうか、と不安そうです。
リゼットさんも、考えられなくはないとの見立てですが、どこか納得していなさそうな雰囲気です。
まあ、確かに世界が終わるというか、巻き戻ってたら終わってたので、内容としては間違ってもないでしょうけれども、オーギュストのことを指しているとは、到底思えませんしねえ……。
一旦、機能停止しているだけで、まだまだ何か起こりそうですよね。
3で!!(何)

©Nihon Falcom
そして、ルネが何かいい感じにまとめました(笑)
ハミルトン博士は本当に良い人……で良いのだろうか

©Nihon Falcom
考え込むアニエスに、ハミルトン博士は優しく声をかけます。
まずは集まったことを喜びましょう、と。
きっと先生やリリヤさん、
お母様も喜んでくれているはずよ。
しかしまあ、ハミルトン博士も、めがね、いい人、なので軌跡的には悪役でもおかしくはないキャラなんだよなあー。
とはいえ、今までは男性陣が多かったので、さすがにハミルトン博士にはいい人のままでいて欲しいけどな。
……って、そういえば、リリヤさんはともかく、アニエスのお母さんも手記は読んでたわけでしょうし、ゲネシスっていつからバラバラに人の手に渡ってたんでしょうか?
お母さんは、ゲネシスを集めようとは思わなかったんだろうか?
そもそも、血筋の人に集まるようになっていた、とか何とか言われてたので、「アニエス」の元に集まるようになってたんでしょうか?
じゃないと、ヴァンさんとアニエス、ゲネシス、メアちゃんの謎も残ってますしねー。

©Nihon Falcom
アニエスは、浮かない顔ですが、そうだと嬉しいです、と答えました。
うーん、それにしても相変わらず可愛らしいこと!!!(何)
アーロンはヴァン+アニエス推しなのか(笑)

©Nihon Falcom
八つのゲネシスが揃い、アニエスの依頼は一応達成。
アニエスは、ヴァンさんに深々と頭を下げてお礼を述べます。
それから、他の協力者たちにも。

©Nihon Falcom
アニエスの念願が叶って、メンバーが口々に集まったことを祝い、一旦ほっこりムードな一行。
そしてそこへ、すっかり煽り要員と化したアーロンが、わざとらしく一言ぶっこんできます。

©Nihon Falcom
これで、アニエスが事務所を手伝う口実がなくなった。
バイトの方も辞めちまうのか? と焚きつけるアーロン。
アーロンは何だ、ヴァン、アニエス推しなの!?(何)
まあ、裏解決屋メンバー的には、アニエスの想いを応援してあげたい気持ちなんだろうか。
いや、アーロンはアニエスがここから去って、ヴァンさんが恋愛でわちゃわちゃ困るのを見られなくなるのがツマランとか考えてるだけかもしれん、とか邪推する(何)

©Nihon Falcom
残念そうに驚くフェリちゃんに、言い淀むアニエス。
アニエスはちらりと、伺うよにヴァンさんを見つめています。
カトル君は何か精神的に大人なのか、やれやれと小声で言います。
アニエスのことを可愛らしい人だなあーとか、わりと好意的に見ていたのはどうなった(笑)
今じゃすっかり、リゼットさんとカトル君の組み合わせの方が多いしなー。
あ、でも黎でのXEROS君のカトル君とアニエスの二人乗りも可愛かった!

©Nihon Falcom
レンちゃんもそれを受けて、これはどちらかと言うと……と、所長さんの方を意識。

©Nihon Falcom
エレインも、そうでしょうね、と苦笑してますが、
あなた、そんな余裕ぶっこいてていいのか?(笑)
ヴァンさんは、攻略王の道へ進むのか

©Nihon Falcom
ヴァンさんは頭をかきながら、言いにくそうに口を開きます。
事務所もすっかり有名になってしまって、助手の募集をし続けるぐらいには手が足りない、とわざとらしく言います。
ていうか、結構評価ランクのレポート、赤字の時あったけどな!?(笑)
そして、有名になってはいるんですけど、最近あんまりグレーなお仕事こなくて、すっかりホワイトな仕事ばっかりしてね? って思ったりしないでもない。
黎の時みたいに、もうちょっとグレーな感じが面白いんだけどなあ。

©Nihon Falcom
さらに真面目な表情になり、最初の”交換条件”が果たされていないのも確かだ、と語るヴァンさん。

©Nihon Falcom
驚くアニエスでしたが、何だっけ状態ですよ(笑)
そして、黎の最初の回想が入り、アニエスへ言葉をかけているヴァンさん。

©Nihon Falcom
アニエスのこと、「アンタ」とか「クローデル嬢」とか言ってたの懐かしい。
結局、ゲネシスとの因果関係があるのは確かなんでしょうけれども、メアちゃんとグレンデルのこともまだまだ分かっておらず。

©Nihon Falcom
なので、まだまだ完全に依頼達成とは言えない、と何ともこじつけっぽい(笑)感じでアニエスを引き留めるヴァンさん。
とはいえ、アニエスとゲネシスが近くにいないと、グレンデル化できないのは確かですからねえ。

©Nihon Falcom
アニエスは確かに気になることばかりだ、と微笑んで応じます。
そしてさらに、改めてよろしくお願いしますと、とびきりの笑顔で答えるのでした。
軌跡の女性陣は物分かりがよすぎです

©Nihon Falcom
周囲の存在、完全に忘れてる感のやりとりでしたが、一行は、ふたりを微笑ましく見守っていました。
一件落着かしら、とアニエスのことを心配していた様子のレンちゃんですが、そもそもレンちゃんも、まだヴァンさんの攻略対象にならないとも限らないのがなー。
って、ここでレンちゃんが攻略対象になってヴァンさんと恋人とかなったら、それはそれで女の友情的には出し抜いた感になってヤバいやつですけどね……。
閃もわりと、そんな感じあったけど。
本編では微笑ましく見守ってるのに、絆になると途端にガンガン来る人たちになって、女怖ってなった(おい)

©Nihon Falcom
なーちゃんは、あの笑顔はさすがの破壊力……と言いつつ、どっちの味方でもないけど、と誰かさんを意地悪そうに見やってます。
いや、なーちゃんは、私的にアニエス推しに見えるぞ?
というか、ひっかき回すのは好きそうだけど、どっちの味方もしてない感じもする(笑)

©Nihon Falcom
さて、なーちゃんの視線の先にいたエレインは、からかわないで頂戴と、呆れ顔になりつつも、何やら安心している様子です。
いや、再びだけど、余裕ぶっこいてる場合か!!(笑)

©Nihon Falcom
横にいたルネも、エレインの言葉を受けて、
背中を見せる相手がいるうちは
そこまで拗らせすぎないだろうしな
と、幼馴染会話してます。
うーん、ルネとエレインは、ヴァンさんにとって「背中を見せる相手」ではないのかな?
確かにルネとエレインの方が先に行ってる? 感はあるかもしれない。
ヴァンさんは所長だから、メンバーには背中を見せているけれども、ルネとかエレインは、横に並ぶ、もしくは別々の道をそれぞれ歩いている頼れる存在的な……?
それはそれで、大人な付き合いで良きなのですが、幼馴染組のつながりも大切にしてほしいと、つくづく思う。
でも、エレインの創エピだと、エレインはヴァンさんの背中を見てるんだよなあー。
まあ、あれはまだ見ぬヴァンさんを探してって感じなんだろうかと思いましたが、あの話で一回再会とも言えない再会してるような話してませんでしたっけ?

©Nihon Falcom
そして何故か、アーロンとシズナという、中の人姉弟が同意して、シズナは「その拗らせぶりも彼の魅力」と言います。
シズナは何か達観してるせいか、ヴァンさんの魅力を語っていても、甘い感じにならないのがさらっとしてて、良いというか。
と、まあ、ヴァンさんには当然聞こえていたらしく、思わずごちゃごちゃ煩いとツッコんでますが、そういえばヴァンさんの言うとおり、いつのまにか、当たり前のようにシズナが乱入してたの気づかなかった(笑)

©Nihon Falcom
そして、突然現れてたシズナは、にっこりと助手の募集に応募する気満々。

©Nihon Falcom
ヴァンさんは却下だーと、騒いで和やかムードで回想は終了しました。
うーん、相変わらずシズナのつかみ所ないところ、可愛いなあー。
マジでもうね、ここの関係性がエレインとアニエスとヴァンさんに似てるんだよって、読みながらニヤニヤしちゃうんですよね。
そして何度も言うけど元カノ派(笑)
もちろん、美弦ちゃんも可愛いから応援したいんですけどー!(葛藤)