
©Nihon Falcom
【黎の軌跡2・ネタバレ感想78】パートナーとの邂逅を経て、なんとすーちゃんが覚醒したようだ!
結構先までやってるのですが、書くのが追いつかない。
黎・軌跡シリーズのネタバレをしていますのでご注意ください。
目次
最高のパートナー

©Nihon Falcom
それから、エースはスウィン君に向き直って、随分背が伸びたみたいだな? と兄貴分らしい言葉をかけます。
ずっと見ていた――今回だけじゃない。
皇帝との決着や、再事変……それからもずっと。
え!??
エースも意識ずっとあったの!?
ということは、オーギュストが見ていた物も、エースも見ていたってことなんでしょうか。
謎だ。
まあ、エースとの邂逅にケチをつけるのも無粋という物なので、ここは感動に浸りたいと思います。

©Nihon Falcom
スウィン君は、ずっと謝りたかったと泣きながら語ります。
あの時、もっと何か……
何かが出来たんじゃないかって……!

©Nihon Falcom
しかし、エースはあっさりと、いいんだ、と言います。
俺はお前に生きて欲しかったんだから。
それが結果的にナーディアも救って……
庭園が潰れる最初のきっかけにもなった。
確かに、エースの死によって、庭園からふたりが抜け出すことになって、最終的に庭園は潰れたので、エースの選択は間違ってなかった、ということになりますね。
そう考えると、ホントにスゴい子だったんですねえ。
なーちゃんのお兄ちゃんだから、やっぱり何かしら秀でた物があったんでしょうか。
というか、庭園最強? (最高の素材っぽい言われ方してたし)が普通の感性の持ち主ってのがスゴイが。
最強って言ったら双子ちゃんが黙ってなさそうですが。

©Nihon Falcom
俺の目は正しかった――
さすが俺の最高のパートナーだ。
と笑いかけるエース。

©Nihon Falcom
それから、光が集まって薄れていくエースの体。
仮初めの邂逅ではあったけれど、もう心配しなくてもよさそうだ、とエースは優しく言います。
クロスベルに共和国でも、いい出会いが沢山あったみたいだしな

©Nihon Falcom
と言いながら、どこからか現れたアルテラちゃんを差し出します。
(持ってた?)
何とかアルテラちゃんも無事の様子です。

©Nihon Falcom
そして、エースはふたりに、お前たちなら大丈夫だと励ましを送ります。
お前たちの”妹”――大切にするんだぞ。

©Nihon Falcom
そう言い残し、光となって消えていくエース。
ラピスはどんな姿でも可愛いんです

©Nihon Falcom
ヴァンさんとアニエスに呼びかけられて、目を覚ますスウィン君とナーディア。
起きあがると、みんなから心配してたくさん声をかけられてます。
まだ茫然としていたスウィン君は、夢だったのかと少し残念そうな声で言いますが、なーちゃんが、とある存在に気づいて言います。
夢なんかじゃない、と。
そこにいたのは、眠って浮かんでいる緋のアルラちゃん。
しかし、その姿は、銀色の髪とオッドアイの白い妖精へと変化しました。

©Nihon Falcom
目覚めた白い妖精は、眠たげに、スウィンとナーディア、そしてルー……ス、は、と隠されちゃってますが、
ラピスがルーファスの名前呼んでるうぅぅぅぅ!!!!
というだけでテンションあがってる自分。
そして、アルテラちゃんの見た目のラピスも可愛い!
でも、本来の姿のラピスが早く見たい!
ローゼンベルク人形はどこで眠らせてあるんでしょうか?

©Nihon Falcom
ラピスが目覚めて、喜ぶふたり。

©Nihon Falcom
ラピスは状況は覚えていないのか、なんだか長い夢を見てたような……と言いながらも、お腹すいた……と言って、再びなーちゃんのホロウとなって眠ってしまいました。
メアちゃんが言うに、改竄は元通りらしく、心配もいらないとのこと。

©Nihon Falcom
メアちゃんの言葉を受けて安心しつつ、すーちゃんとなーちゃんは、妹分の行動に苦笑いしています。

©Nihon Falcom
メアちゃんもそろそろ厳しいらしく、ちょっと疲れた声で、「その子にヨロシク」と言って姿を消してしまいました。

©Nihon Falcom
ラピスの眠るザイファを見つめて、なーちゃんは、さすがなーちゃんのお兄ちゃんだね~と言い、スウィン君は最後まで世話になりっぱなしだった、と頷きます。

©Nihon Falcom
それからふたりで空を見上げ、スウィン君はエースに感謝とお別れを告げるのでした。
レンちゃんの演出と被ってるけどね!(何)
ひとまずは一件落着も、一人ひとことずつ喋りたい

©Nihon Falcom
そして、ディルク公園に戻ってくる一行。
これで終わったんだよね、と心配そうなカトル君に、アニエスは、はい、と答えつつも、いくつか謎は残ってしまいましたが……と言います。

©Nihon Falcom
ヴァンさんも同じように、そのいくつかの謎である、黒いコートの男(紅黎い魔装鬼)とメアちゃんを思い浮かべますが、ガーデンマスターも消えて、紅黎い魔装鬼の脅威も消えたと告げます。
ひとまずは一件落着でいいだろう、と。

©Nihon Falcom
そして、アーロンはアシェンの心配をし、ルネも火種自体が消えたわけではない、と引き継ぎます。
さらに、フェリちゃんが悲しげに、それぞれが抱えている靄のことを言い、シズナがいくつかは何らかの形で顕在化してもおかしくないのかな? とちょっと面白そうに分析。
ひとり一言を頑なに守るヤツらだな!!!
やっぱり人数はもうちょい少なくてもいいんじゃ……と思わないでもないが。
でもエレインもルネも好きだしなあ、とは思うのですが、裏解決屋メンバーがいなくて、3人で動くとかが見たかったので、ずっと一緒に行動っていうのを望んでいたわけでは(何)
でも、話の確信に近づくなら結局裏解決屋と共にいないといけないので、人数多数になる他ないってことなんでしょうね。
とは言え、彼らが起こしかねなかった罪が顕在化しては、ガーデンマスターの思惑を潰した意味がなくなっちゃいますしね。

©Nihon Falcom
その意味で、これからの3日間は
各方面で警戒する必要があるでしょうね。
と、エレインが怒濤の3日間を振り返っているように語ります。
まあ、マジで最悪の3日間でしたしね。
いちゃいちゃが過ぎるすーなーというか、スウィン君が自覚したかな?

©Nihon Falcom
だけど――と表情をやわらげる続けるエレインの言葉を受けてから、ナーディアがすーちゃんに抱きつきます。
ようやく取り戻せた……
……すーちゃんも、ラーちゃんも……
笑顔のなーちゃんに、すーちゃんは改めて、心配かけてすまなかった、と言います。

©Nihon Falcom
それからなーちゃんを抱きしめて(ここ大事)
また、お前の傍にいさせてくれ
と臆面もなく言ってのけるすーちゃん。
直球のいちゃいちゃが素晴らしい!!!

©Nihon Falcom
そして、晴れやかな表情と声で
これは”償い”なんかじゃない――
オレ自身がそうしたいんだ。
と伝えます。
そうなんですよねー。
エースの件がどうしてもありましたから、すーちゃんは創でも、エースの代わりにっぽい感じの言葉を発してましたし、黎の最初でも、「妹分ふたり」って意識だったみたいですが、どうやらようやくそこから脱してくれたようです。
こういう人たちは、その意識が抜けるとホントにあっさりと恋愛感情に気づいてくれるから嬉しい限りですが。
その言葉を受けて息を飲みつつも、なーちゃんもだよ、と返すナーディア。

©Nihon Falcom
おかえりなさい、すーちゃん。
ただいま――ナーディア。
とそれぞれの存在を確かめ合っていました。
それを見届けて、去っていくレティの姿が……って、結社組マジでいい人になりがちだな。
ヴァルターもいい人化してましたし。
ようやく全てのゲネシスが揃うも、一件落着……とはいかない?

©Nihon Falcom
ほっこり見つめていた一同。
アニエスが、しみじみと良かったですね、とふたりと見て語ります。
いやいや、ほっこり見つめるところなのか!?
むしろ、いちゃいちゃが過ぎて、赤面したくなっちゃうレベルだったんですが(笑)

©Nihon Falcom
アニエスの元にヴァンさんが来て、曾祖父さんの遺産もようやく揃ったことを言いますが、アニエスの表情はどこか浮かない物でした。

©Nihon Falcom
アニエスの視線の先を見てみると、その手に持ったゲネシスのコアの輝きが失われています。
ふたりは顔を見合わせて、難しい表情になるのでした。
ようやく終わったぞー!!
サテュロスがめっちゃなーちゃんっぽい。