
©Nihon Falcom
【黎の軌跡2・ネタバレ感想73】気障な厨二病患者が語る真実とは? 帝国の呪いと設定被ってね?
気障なセリフ回しで、内容頭に入ってこない(笑)
黎・軌跡シリーズのネタバレをしていますのでご注意ください。
微妙にコス変しています。
目次
進化するもやもや

©Nihon Falcom
奥に着くと、待ち構えている面々。
そして、気障な声で語りかけてくるガーデンマスター。
いやしかし、もち蔵(中の人一緒)だから聞き慣れてるんだよなあ……。
たまこラブストーリーまじで好きだった(何)
ていうか、未だに見てますけど。
京アニは氷菓も最高。

©Nihon Falcom
ちょっと悲しい曲が流れ始め、
さぞ、無様に足掻きながら
3日間を超えてきたのだろう。
と言ってくるガーデンマスター。
マジだよね!!!(笑)

©Nihon Falcom
その横には、黒いコートの男性(もやもや出過ぎじゃね?)と、アルテラちゃんが。
あれ、スウィン君がいませんが、これもうフラグ立ちまくりですよね。

©Nihon Falcom
この場所から侵蝕を行っていたのかと語る一行に、まさかの黒コートが「ソノ通リダ」と応じます。
ヨクゾココマデ辿リツイタ――と。

©Nihon Falcom
喋れるようになってるからか、ヴァンさんとエレインが驚いています。
何でこのふたり? と思ったけど、最初から因縁があるのはこのふたりだったからか?
アルテラちゃんは相変わらず可愛い

©Nihon Falcom
そして、アルテラちゃんもイライラした様子で言います。
……貴方たち、本当にしつこいわ……
優雅でも、美しくもない……
何度も何度も失敗して、倒れて……
なのに諦めずに、こんな所まで……
と、何か軌跡におけるストーリーみたいなこと語り始める。
足掻いたり、壁を乗り越えたり。
今更ですけど、アルテラちゃんの紹介でキャラボイス??? だった上に、ラピスと同じ声だったわけで、察しの良い人は最初から気づいてたんでしょうねえ。
しかしまあ、アルテラちゃんも可愛い、可愛いと思ってたけど、ラピスだったからかーって納得できた。
でも、アルテラちゃんの見た目も好きなんだよな。

©Nihon Falcom
なーちゃんは、静かに応じます。
……そんなの当たり前だよ。
大切だから――ラーちゃんも、すーちゃんも。
だから、意地汚くても取り戻すの。
なーちゃんが欲張りなのは知ってるでしょう?
と微笑みかけるなーちゃん。
かわいぃぃいい!!!
アルテラちゃんもなーちゃんも、ふたりとも可愛いなあ。
でも、ルーファスのけ者なの可哀想!(何)

©Nihon Falcom
なーちゃんの言葉に、何かを思い出しかけているのか、顔を歪めるアルテラちゃん。
そして、決然と「救い出すから」と言うなーちゃん。
ガーデンマスターに向けて、「そんな人に」いいように使わせないためにも、と静かに言い放ちます。

©Nihon Falcom
もうお兄ちゃんだって思ってないから、なーちゃん、ガーデンマスターに厳しい。
マジで気障野郎だなとずっと思って、話が頭に入ってこない件

©Nihon Falcom
相変わらず気障なもち蔵(もち蔵にしか聞こえなくなってきた)は、兄とは呼んでくれないのか? と言ってきます。
俺にとってお前は全てだったのに、とさも残念そうに語る気障男(おい)
しかも気持ちこもってなさそうに聞こえるので、やっぱりエースでないことは確かなんでしょうね。

©Nihon Falcom
やはりお兄ちゃんの顔で言われると、ちょっとぐらっときちゃうのか、それとも、怒り心頭だったのか、言い返さなかった(言い返そうとしてた?)なーちゃんの代わりに、アニエスが前へ進み出ます。
アニエス、最近この役回り多すぎだぞ!!
なーちゃんとすーちゃんとの関わりが深いのがアニエスだから、仕方ないのかもしれないですけど!
犯すはずのなかった罪……かなあ?

©Nihon Falcom
さらにアニエスは、この3日間で起こった侵蝕のことについても言及。
沢山の人を侵蝕して、
犯すはずのなかった罪を負わせて、傷つけて……!
そして、曾お祖父ちゃんが遺したゲネシスを、そんな事には使わせない、と決然と言うアニエス。
あー、すーなーとの繋がりもありますが、そもそもゲネシスが元になってるわけで、アニエスが怒るのも当然か。
しかも、ゲネシス使われて仲間から殺される自体にもなりましたしね……。
ガーデンマスターは、当然アニエスの正論に反論。

©Nihon Falcom
犯すはずのなかった罪とは可笑しなことを言う、と。
まあねーみんな、潜在的に秘めてるようなことばっかりだったし。
歪められてはいたけど、全くの嘘って感じでもなかったかと……。
フェリちゃんにしろ、そう思いこんでたり、あのまま戦士として生きていたなら、ためらわずにヴァンさんたちやりに来てたでしょうしね(笑)
リゼットさんも仕事と言われたらやりに来そうですが、マルドゥック社が何で殺人までするのかよく分からん……。
ミラベルとかもリゼットさんみたいに行動するんだろうか?
どっちかと言うとバックアップ専門って感じに見えますが。

©Nihon Falcom
と思ったら、ガーデンマスターがやっぱり、「あれは彼らが元々おかしかねなかった罪」と言ってきました。
ん~、でもよくよく考えたら、それって帝国の黒と同じようなストーリー辿ってる気がしないでもないが……。
黒が唆して、ハーメルの悲劇も起きたことになってて、ちょいあれでしたけど。
とはいえ、今更ですが、呪いも原理同じような感じだしなあ。

©Nihon Falcom
そして、踏み外したのはあくまで彼らで、君たちだ、とフェリちゃんとリゼットさんを見る気障男(おい)
フェリちゃんもリゼットさんも踏み外してますからね。

©Nihon Falcom
フェリちゃんさすがにしゅんとしちゃいました。
アーロンが庇うのが、公式さん今回ほんと、フェリ・アーロン推しだわー。
カップル的な意味でなくてね!
あーでも軌跡的になしとは言い切れないから、まだまだ分からないのか?
ユーシスとミリアムっていうのもあったしな。
しかし、ミリアムもVII組なのに、突然リィン君の攻略対象からはずされたのかは未だに疑問ですけど、それはそれで良かったのかなーとは思ってます。
みんながみんなリィン君の相手候補ってのもちょっと……なので。
よく分からん真実

©Nihon Falcom
リゼットさんは挑発には乗らずに、冷静に口を開きます。
何故このような事態を起こしているのか、不思議に思っていた、と。
安い挑発には乗らないタイプみたいだけど、責任と向き合っているというか、リゼットさんはキリカさんタイプで行動で責任をとろうというタイプなんだろうか。
フェリちゃんだけ動揺してて、何かリゼットさん責任感じてないようにも見えたが(笑)
まあ、侵蝕の大元はフェリちゃんだったしなー。

©Nihon Falcom
リゼットさんの言葉を受けてカトル君が、カトル君の推論を受けてシズナが、次々と自分の考えを展開。
何故かシズナの言葉にガーデンマスターが動揺を見せます。

©Nihon Falcom
え、そんなに重要なこと言った!?

©Nihon Falcom
さらに、動揺を見抜いたように、エレインが、最も本質に近いのは3日目のクーデターと言い、ルネが付け加え、さらにヴァンさんが言葉をつなぐ……という。

©Nihon Falcom
幼馴染的な会話の続け方も結構多いよなー。
要するに、3日目のクーデターが何かガーデンマスターが本当にやりたいことに近いことってことでいいんか?
ヴァンさん得意げに言ってるけど、さんざん振り回された上、巻き戻り使わずに乗り切ったぞー! とか浮かれて、大失敗したのにドヤられても、ちょっと、うん……ってなるけど(笑)
厨二病だいぶ拗らせた人

©Nihon Falcom
一瞬苛ついた表情を見せつつも、「自分の崇高な目的に、無知蒙昧な愚人ごときが辿りつけはしない」とか言っちゃうガーデンマスター。
お兄ちゃんの顔でそういうこと言われちゃうからか、なーちゃんがむっとした顔になります。

©Nihon Falcom
可愛いぃぃいいい!!!
しばらく見てなかったせいか、改めてなーちゃん可愛いなあってしみじみ思っちゃうんですよね。

©Nihon Falcom
崇高なる目的とか言われて、一同戸惑ってます。

©Nihon Falcom
毎回非常識なことに怒る担当になっちゃってるジュディスですが、そこが好きとも思ってる!(何)

©Nihon Falcom
ガーデンマスターはその問いに応じて、気障なポーズを付けて「この百年間、偽りに彩られた歴史を歩んだ、憐れで愛しい民たち」と、一行に言ってきます。
さらに悪役よろしく、自分の覇道を阻むなら容赦はしない、とアルテラちゃんをけしかけて、グレンデル=ゾルガへ変身させます。

©Nihon Falcom
しかしまあ……
台詞がだいぶ厨二病拗らせた人だ
紅黎き獣の雄叫びをもって、
新たな夜明けの始まりを告げるがいい……!
って。
いやーだいぶ拗らせてますね(笑)
とはいえ、軌跡自体が閃ぐらいから、厨二病を楽しむゲームになってきた感はあるので仕方ないか?
いや零・碧もその兆候あったかな。
渾名とかがだいぶそんな感じだったかもしれん。
あれ、渾名自体は空にもあったか。
執行者とか、本当に強者とか、そのぐらいだったような気もするが……。

©Nihon Falcom
それから、なーちゃんの決意とともにバトルへ突入します。
もう10年ぐらい前になるって、時の流れこわっ!!
そして今primeで観れないので残念。
ガーデンマスターの中の人、もち蔵だと可愛いのになー。