
©Nihon Falcom
【黎の軌跡2・ネタバレ感想69】黒歴史突きけられたら、そりゃそうなるよね。ヴァルター、いい人になりがち
アラン君並に、何かコーディが哀れになってくるヤツ。
黎・軌跡シリーズのネタバレをしていますのでご注意ください。
微妙にコス変もしています。
置いてけぼりの起点コーディ君

©Nihon Falcom
ひどく動揺するコーディですが、ジンさんとキリカさんが進み出ます。

©Nihon Falcom
エレインがジンさんに問いかけるも、ルールに縛られている以上仕方がないとのこと。

©Nihon Falcom
キリカさんもCID室長として、ルネとグラムハート大統領に謝罪しますが、グラムハート大統領はさして気にしていない様子です。
ままならない事はよくあるものだ、と。
そして落ち着き払って、共和国をペテンにかけた見世物芝居を見届けさせてもらおう、言います。
シズナがやっぱり大した人だね、と言いますが、シズナというか、斑鳩と大統領府との繋がりもまだはっきりしてませんし、気になるところですね。

©Nihon Falcom
そして、一行の前に立ちはだかり、闘気をみなぎらせるジンさんとキリカさん。
侵蝕のせいもあるようですが、カシム主任以上の使い手らしいです。
さすがに部が悪いそうですが、そこへ楽しげにやって来たのは、案の定ヴァルター。

©Nihon Falcom
ていうか、黎2では完全にヴァルターが良い人化してるんだが。
味方してくれたりとか。
準S級がいいザマとか言われてますが、何がどうなってジンさんとキリカさんはこの状態になってんの?
それが一番謎なんだが。
乗っ取ろうとしたけど、無理だから中身取り出しちゃったの?

©Nihon Falcom
さすがにジンさんも、自分自身腸煮えくり返ってるらしいです。
いや、だから、何でこんな状況になった?
そこが一番謎。
そして、これも俺の不明――
”準”で居続けたツケかもしれんな。
とポツリと呟きます。
んんん?
ってことは、ぼちぼちS級に昇格ありかもってことなんだろうか?

©Nihon Falcom
キリカさんの方は偃月輪と符を持ち出して臨戦態勢。
ルネもキリカさんと対峙したりと、何だか盛り上がってる一行。
ヴァルターを交えての戦いとなり……って

©Nihon Falcom
コーディの存在すっかり忘れてたわ!!!
ぞろぞろと部外者が……って怒っちゃってました。
そりゃそうだ(笑)

©Nihon Falcom
アニエスがお父さんとマリエルに下がってと言うのですが、捕まってるから下がれないだろうとは思ったが。
お父さん全く動じず、アニエスの成長を見守る気らしく、そんな中交戦開始になるのですが、突然、戦闘不能になることなく勝利せよ! と言われてビビった。
ま、まあベリーイージーですしね?
それにしても、ジンさん大振りなせいか、めっちゃミスしてきてシズナにカウンター食らってて草。

©Nihon Falcom
そして、戦闘後キリカさんは一回高いところ上がったのに、下に降りてきてるし、何してんだ状態だった。
そりゃそうなるわ

©Nihon Falcom
戦闘後、消えていくジンさんに、本物はこの程度じゃないみたいに言われてますが、いや、本物再現したヤツだから、本物もこの程度なんじゃね? とか思わないでもなかったが(笑)
あ、でもルーファスとかも、結局再現されたけど、何か色々あったし、本物にはやっぱり敵わないのかなー。

©Nihon Falcom
キリカさんとは和やかにお話して、コーディのことを託されます。
ふたりのシャード体が元の体に戻り……っていや、マジで何が起こってそうなってたの?!
ふたりは何でシャード体になっちゃってたの!? とは思いましたが、特に説明はなく。
強いのに、勝手に精神抜かれる状態とかどういう状態?
影の国でキリカさんが立ちはだかったーとか真面目に覚えてないんだよな……。
ルフィナ姉さんとレーヴェが再現されたのは覚えてるんだけど、あれはあれで亡くなった人だったしなあ。
そして、影の国影の国、やたら黎で言われるのに、話の中心人物であるケビンとリースが置き去りな件について(何)

©Nihon Falcom
さて、自分が起こした出来事に、茫然自失のコーディ。
まあ、通常の感性の持ち主ならそうなるわな!!

©Nihon Falcom
ロックスミス閣下、父に顔向けできないとつぶやき、カエラさんに謝罪を述べながら、手に持っている銃をこめかみにあてがいます。

©Nihon Falcom
一同驚いてますが、
いや、さっきキリカさんからお願いされてたよね!????
どう考えても、こんな自体引き起こして自ら命を絶とうとする可能性高かったよね!?
みんな解決したーわーい、で終わると思ってたのか?

©Nihon Falcom
エレインが止めようし、ヴァンさんがコインでどうにかしようとしますが、気づくのが遅かった時点で間に合うはずもなく、助けに入ったのは、案の定、グラムハート大統領でした。
そして主犯が別にいるのは分かっていること、責を負うべきが誰なのかも理解している、と述べます。

©Nihon Falcom
さらに、これだけの自体が起こって再発防止に備えるのが大統領の役目……と語り、「今の」コーディの協力が必要だと言います。
うーん、真面目に何考えてるのかよく分からんイケオジじゃある。
良い人じゃないのは確かだ(笑)

©Nihon Falcom
コーディはもともとグラムハート大統領嫌いっぽかったですけど、それでも、ロックスミス閣下が誉めていたのがようやく分かったと言い、凄いヒトだと認めます。
イケオジはまだ、謎のイケオジのままである

©Nihon Falcom
最後にガッツリ良いところ持って行かれちゃいましたけど、どうやってクーデターのこと不問にするんでしょうね?
さすがに何もなしってわ一般市民にアナウンスなしってわけにはいかないから、有事に備えたリアルな訓練でしたーとか言い訳するんだろうか?

©Nihon Falcom
それから、グラムハート大統領はアニエスに、ゲネシスを渡します。
それを受け取り、父が無事で本当に良かったと言いながらも、どこまで知っていたのか聞きたかったのか、と思いますが、アニエスの言葉は駆けつけたカエラさんによって遮られてしまいました。
うーん、まあ、全ては大統領閣下の手の内みたいな状態である気はする。
そういえば、「お父さん」って言う子珍しい?
父さん、父上、父様、お父様、とかはあるけど、お父さんって呼んでる子いなかったような?
そこがアニエスの可愛らしい感じでもあるかも。

©Nihon Falcom
侵蝕も無事に収まったようで、ジンさんとキリカさんも目覚めます。
寝覚め最悪と言ったふたりですが、そこにヴァルターの姿は既になく、遠くからふたりが目覚めたのを見守り、そして去っていくのでした。
相変わらずの、黎になってからのヴァルターの良い人感なに!?
それにしても、ながっ!!!!!!!! かった、のか?
長い長いとは聞いてましたが、まあ、やり始めたら軌跡ってだいたい、一回はこんなの入るし、今更驚くほどではなかったかもしれません。
でも昼頃からやって夕方にはなってたな(笑)
責任は取らなくていい人たち

©Nihon Falcom
様々なところで、各勢力が事態収拾に奔走している様子。
ヴァンダイユ地区でそれを見守っている裏解決屋事務所一行。
着実に事態収拾へと向かっているのは、なにやら、ジンさんとキリカさんが動いていることが大きいようです。

©Nihon Falcom
取り敢えず不問になった、とのことですが……?
と、ここから回想に入ります。

©Nihon Falcom
遊撃士一行の前で頭を下げるジンさん。
そして、ケジメは付けないといけない、と言います。
まあ、確かにね~。
するとエレインが、ギルドを辞めてしまうつもりなのか、と問いかけます。
降格するのかと思ったら、まさか辞める方でしたか。

©Nihon Falcom
とはいえ、ジンさんの言うとおり、準S級がクーデターの片棒を担いだ上に、国家不干渉の規約破りを犯してるので、ギルドの信頼問題に関わる……と言い掛けたところで、エレインに一喝されます。
まだ今回の黒幕も捕まっておらず、共和国そのものが揺らぎかねない状況なのに、それを放り出すのか、と。
いやーエレインカッコいいわ。
そして、やっぱりヴァンさんが言うとおり真面目堅物(笑/誉めてる)

©Nihon Falcom
他の遊撃士たちもボイス付きでジンさんを引き留めます。
そうそう、アルヴィス君も責任取らないといけなくなりますし、ジンさんいなくなったら真面目に困るわ。
アルヴィス君にも辞めろってか(笑)

©Nihon Falcom
ということで、ジンさんは遊撃士後輩たちにやんややんや言われて、考えを改めた顔をしていました。

©Nihon Falcom
一方のキリカさんは、自分が為すべき事は分かっている、と行動で示すタイプの責任の取り方を考えている様子。
グラムハート大統領としては、むしろ二人が指揮していたことで被害は最小限であったので、結果的に良かったということを語っています。

©Nihon Falcom
そして、グラムハート大統領としては、ギルドとキリカさんに、それなりの貸しを作れて良かったそうですが……?
まだまだ続くようです。
報われなさそうと思ってても、幸派なのです(何)
いや、報われてほしいけど。