
©Nihon Falcom
【黎の軌跡2・ネタバレ感想59】モンマルトの部屋がもっとあった件と、ご迷惑どころじゃない件について。
今更ですけど、微妙にコス変してます。
アニエス→4spg、unitedカラー。
フェリちゃん→同じく。
エレイン→遊撃士衣装。
シズナ→戦闘装束。
何か見慣れちゃって、2の衣装がどうもしっくりこず。
そしてフェリちゃんもシックなカラーが好きだった。
ホントはヴァンさんもunitedカラーにしたい気持ちもあるんですが、青が似合うしね。
黎・軌跡シリーズのネタバレをしていますのでご注意ください。
侵蝕(笑)になってきてる件

©Nihon Falcom
朝日に透けるように、消えていくアイーダさん。
見送った一行は、フェリちゃんに改めて問いかけます。
今までの経験をなかったことにしてしまうのか、と。

©Nihon Falcom
そしてフェリちゃんは、みんなの言葉を受けて、お兄ちゃんと同様に侵蝕にあらがいます。

©Nihon Falcom
紅黎い侵蝕を灼き切るフェリちゃん。

©Nihon Falcom
侵蝕!!!!(笑)
ガーデンマスター、残念だったね。

©Nihon Falcom
まあ、最初からシズナもたち斬ったりできるようだったので、ある程度の人なら……?
あれ、でもそうなると、クロガネが弱かったみたいな扱いになって何かイヤだ。
それが通常の反応だと思うんだ

©Nihon Falcom
侵蝕が断ち切られ、現実世界に戻ってくるみんな。
みんなはフェリちゃんとリゼットさんが戻ったことを喜んでいますが、フェリちゃんはそういうわけにはいきません。

©Nihon Falcom
なんて事をっ……!
と、たくさんの人たちに色々してしまったことを、ひどく後悔しています。
そりゃそうだわ。
それがふつうの反応だと思う。
自分の行為に耐えきれなくなって、自責の念に苛まれる。
覚えてない、とか、ごめんとかで済まされてる方が怖いし、
もっと真剣に謝れよと何度思ったか(心狭)

©Nihon Falcom
けれど、アニエスはフェリちゃんをやさしく抱きしめて、慰めてくれます。

©Nihon Falcom
アニエスの優しさに、大泣きするフェリちゃん。
アニエスはホント良ヒロインだなあー。
包容力ある、おとなしめに見えて芯のある子って王道でいて、最近あまり見かけないから、こう清涼剤っていうか、癒されるわー。

©Nihon Falcom
ヴァンさんも、侵蝕のせいとはいえ、記憶は全部残っているわけだしな、とかるーく言ってますけど
カシム・フェリ・リゼットに殺害された記憶、殺害した記憶がある以上、正常な反応だと思うぞ?
ヴァンさんたちが慣れすぎてて怖いわ。

©Nihon Falcom
リゼットさんもようやく謝罪するのですが、ご迷惑をおかけしました、は謝罪なのか? とちょっと疑問は湧く。
お詫び、とか言ってますが……。
迷惑かけたレベルじゃねえぞと思いますし。
部屋爆発してますからね?!
あとヴァンさんの車も傷ついてるし。
この章だけでも、リゼットさんの「私」と「わたくし」が定まってなかったりとか結構あったしなあ。
リゼットさんの丁寧語がたまに微妙なのが、ちょいちょい気になるところではありますが……お詫びはするらしいので、まあ、良しとする(えらそう)
でも、申し訳ございませんとか、すみませんは言った方がいいと思う、マジで。

©Nihon Falcom
さて、改めてガーデンマスターの卑劣さを語り合う一同。

©Nihon Falcom
シズナが薄く笑い、4日目は勘弁願いたいしね、と言ったのがとても気になります。
2階が他にもあったことに驚く

©Nihon Falcom
MKとクルガ戦士団は帰って行き、ようやくモンマルトも戻ってきた裏解決屋一同と協力者たち。
……とはいえ、爆発は戻ってないので事務所も部屋もボロッボロのままです。
フェリちゃんは、シーン一番に謝罪を述べています。
うむ、素直で宜しい!!!

©Nihon Falcom
リゼットさんは、何か金払えばいいと思ってんのか? (何故かリゼットさんに厳しい)と思ってしまった。
まずは誠心誠意謝ろう。
ポケットマネーからも出すとか、そういう問題じゃない。
お金は大事だから、払うことで大人としての誠意を示すのもひとつの謝罪の手段だと思いますけど、開口一番、お金は払いますって何かこう腑に落ちない……。
あ、リゼットさんは好きですよ!?
何度も言いますけど。
マジ女神感あるし、ぱっつん系の髪型も好きなので。
でも、何か今回、操られてたから仕方ないじゃんーみたいな、キャラの描き方がイヤだなあって思うシーンがあるなってだけです。
それもこれも、侵蝕のせいってことにしておきましょう!!

©Nihon Falcom
2階がビクトルさんたちのおうちだそうで、よく被害受けなかったな。
そこはさすがプロ集団ってところか。
かといって、このビルおやっさんの持ち物だから、さすがプロとも言えないんですけどね……。
不動産に損傷与えてますから、ビクトルさんに痛手なわけで、ヴァンさんは賃貸だから別のところ借りればいいわけですし。
それ考えれば、プロ(笑)になっちゃう気もしますが。
ともかく、ビクトルさんのおうちにしばらく住まわせて貰えることになったそうです。
あったことと、なかったことがごちゃごちゃしてくる

©Nihon Falcom
しばらく自由行動の後、方針を考えることに。
裏解決屋はみんな連れて行くとのことで、あとひとり選ぶのですが、最初はエレインにしたら、ルネがひとりでお茶飲んでて、タルトタタン頼もうとしてて可愛いってなりました(何)
ヴァンさんの分までガッツリいただこうとしているらしい。

©Nihon Falcom
あと、シズナがもりもりご飯食べてて可愛かったし、向かいに座ってるレンちゃんもティータイムで良きでした。

©Nihon Falcom
エレインもパーティーから外したら、ルネと一緒にお茶している、という順当な組み合わせな感じで座ってました。

©Nihon Falcom
そういえば、マクシム来てましたけど、あれって「なかったこと」になってるんだっけ……? と思ったら、「あった」ことになってたので、セリス様ルートとマクシム(ユメちゃん)ルートはどっちかがなかったことになって、台詞が変わるんだろうか?
ていうか、セリス様ルートがあったことになっている場合、Z1レースはどうなるんでしょう?
やっぱり反移民テロリストが紛れてて中止になったってところは変わらないのかな?
2周目要検討ですねー。
でも、マクシム的にはあった方が、ポーレットからの愛が結構深かったから、どうなんだろう(マクシム寝てたけど)
夜の街をウロウロ・結社の事情

©Nihon Falcom
さすがに旧市街の爆発のことは知れ渡ってて、こっちでもフェリちゃんはすみませんって謝ってるけど、相変わらずリゼットさんは申し訳ありませんとはハッキリ言わないのがモヤるな。
償い、とかお詫びを……とは言うけど、はっきり「謝罪」の言葉は口にした方がいいと思う。
すみませんとか、申し訳ございませんって。

©Nihon Falcom
ベルモッティさんのところにいたハルちゃんも、ちゃんと謝ってて好感持てたし。

©Nihon Falcom
あと、マリエルとトワ会長とか、アルベール君とオデットがそれぞれアラミス男女に分かれてお喋りしてたりとか、アルヴィス君とか色々ありましたが、そこはまあ、いつもの感じで。

©Nihon Falcom
しかし、ふっつーにヴァルターとレティ、イクスとヨルダがグランサーキットにいたの笑った。
破戒さんが結社の会議?に出てるので、お目付役をしているんだそうで。

©Nihon Falcom
わざわざ柱の人数一人減らして言われたので、え、何で? と思ったら、そうだった、アリアンさんの空席まだ埋まってないんでしたね。
あの頃はルーファスのことは小物野郎……と大嫌いだったのは懐かしい思い出(何)
空席には目星がついてるっぽかったので、シズナかな? とか言われてましたけど、シズナは何かなさそうな気がしてきたなあ。

©Nihon Falcom
あと、イクスはやたら、すーなーの件とかで煽ってくるけどヨルダちゃんはわりとたしなめたりとか、まともな感性はもっているようだ。

©Nihon Falcom
イクスもまだ小さい子だし、イキってるだけだからしょうがないのかもしれませんね。
ヨルダちゃんとヴァンさんは、甘いもの談義で盛り上がりそうな感じなのと、ヨルダちゃんは未来を何か考えているような発言をしているので、この先も出てくるんだろうか。
まあ、旧王家とかすごい血筋の子たちだもんな。

©Nihon Falcom
プラス、この流れの中でシャーリィの話とボンボン言われてるセドリックの話も出てきてたのですが、フェリちゃんがシャーリィは認識していて、アーロンが某国の皇子……って言ってました。

©Nihon Falcom
エレイン連れて歩いてたから、別のキャラだったら違うのかなー?
レンちゃんとかだったらもっと違ったかもね。
2周目はロードして見てみたいですね。
ていうか、やっぱりもう皇太子じゃないんだなってしみじみと。
皇子になっちゃってますけど、帝国の継承権問題どうなってんの。
あ、というか、オリビエの子どもが男の子だったら皇太子になるんだろうか?
オリビエ自体は継承権放棄してますけど、皇帝のお孫さんにはなるし。
街中うろうろもうちょっと続きます。
軌跡の醍醐味というか、もう何かお馴染みというか……。
ドラマ化おめでたいですが、こちらでは映らなそう。
配信あるかなー。
グルメ系の漫画やら小説好きでやたら読む。