
©Nihon Falcom
【黎の軌跡2・ネタバレ感想38】レンちゃんの名シーンが追加される。島めぐりツアーいったん終了
うーん、レンちゃんの過去はふんわり語られてるような、語られてないような……?
島めぐりツアーはいったん終了……らしい。
黎・軌跡シリーズのネタバレをしていますのでご注意ください。
目次
戦士としての在り方とは

©Nihon Falcom
何とかこの場を凌ぎ、どこかのカードキーを手渡されます。
そして、フェリちゃんがお兄ちゃんの前に歩み出ました。
それが……
お兄ちゃんの”在り方”なんだね?
と。
カシムお兄ちゃんは、自分の内なる焔が揺るがない限りは、たとえ年の離れた妹が相手でも戦える、と言います。

©Nihon Falcom
そして
それは似て非なる覚悟と在り方だろう――
ある種の欺瞞の上になり立つ”戦士”ととは。
と言い、動揺するフェリちゃん。
それでも、自分の在り方を決めるのはフェリちゃん自身だ、という言葉を贈ってくれました。
励ましてんだか、突き放してんだか?

©Nihon Falcom
戦士としての在り方を考えるような出来事が、何か帰省時にあったってことでしょうか?
でもそもそも、お兄ちゃんがクルガの里を出てる時点で、戦士としての在り方と、自分の在り方は違うって思ったから家を出てるわけですよね。
そのわりに家に帰ってきたり、父と一緒に出て来たりと仲良し感あるけどな(笑)
遺跡はちょっと分かりません

©Nihon Falcom
さて、遺跡の調査をしてみますが、これといって特に何もない様子。
とはいえ、この島に来てから、ずーっとカトル君が思わせぶりなのと、遺跡に関しても気になるところはある様子。
カトル君関連の何かがあるのは確かなのでしょう。
なーちゃんが、ツァオたちがいた洞窟の中にあった石碑みたいなので、デートで連れてこられたら泣いちゃうって言ってたの可愛かったけど。
取り敢えず、次なるチェックポイントに向かうことになりました。
あーレンちゃん、別人格出てきちゃったんだ

©Nihon Falcom
部屋に入らない方がよさげっぽかったので入ったつもりなかったのに、勝手にイベント進んで部屋に入った判定になってしまった。

©Nihon Falcom
すると、レンちゃんとレティ、ヴァルターが居て、レンちゃんが焦って止めますが、ヴァンさんたちはバタバタ倒れていきます。

©Nihon Falcom
そして、レンちゃんの別の人格が登場。
あれ、この設定まだ生きてたんだね、忘れられてるのかと思ってた(おい)
何なら水着とか、創ではミニスカとかはいてたから、傷とか治ったのかなーって。
(今はタイツはいてるから良いと思いますが)
そして、別の人格(クロスだったっけか)がヴァンさんたちを……。
というところで、リープ。
しかしまあ、この島、やたらとリープのポイントあるんですね。
マルドゥック社に敗れたって、敗れてないのに勝手に書いてあった(笑)
やっぱり敗れる道もあったのかー。
それにしても、ヴァンさんたちが感じてた匂いや、悪寒って何だったんだろう?
ここに来て、さっき会えなかった意味が判明

©Nihon Falcom
もう一度施設に入るところからやり直して、さっきはハイスピードモードにしたまんまだったので、解除してから出口へ。
しかし、みんなまだ何か体調が悪そうです。
そして何故かそのまま、さっきはまだ行けないみたいになった、セリス様たちの元へ突っ込んでいくヴァンさん。
何で!??

©Nihon Falcom
まさかの共闘しているセリス、リオン、アシュラッド。
そして何だかんだ押し問答して、結局バトルになります。
するとバトル後、何故かやたら消耗している裏解決屋一行。
(戦闘前からも明らかにおかしい様子は見せてましたが)

©Nihon Falcom
突然セリス様とリオンが聖痕出して、アシュラッドさんも「むんっ」と言って(笑)聖典をぱらぱらすると、ヴァンさんたちにかかってた呪いとやらを、何とか緩和してくれたらしいです。
あーだから悪寒やら違和感やらしてたのね。
そして、もしこのまま、あの奥へ行っていたらーと言ってますが、いや、さっき行ったから(笑)
ネメス島の場合は、サブイベとか順番こなしてたら、強制バッドエンドは避けられるってことなんですね。
でも、あのイベントは、レンちゃん好きだったら見ていて損はないような?

©Nihon Falcom
取り敢えず、これ以上セリス様たちとはやり合わなくて済みそうなので、さっきのレンちゃんのところへもう一度行くことになりました。
レンちゃんの設定突然かましてくる件

©Nihon Falcom
再びレンちゃんたちがいる部屋に行くと、今度はうまくセリス様たちの法術が発動。
ウイルス? にやられずに済みました。

©Nihon Falcom
なにやらこの場所は12年前の……とか思わせぶりな話が出ているところで、破戒のオジサン登場。

©Nihon Falcom
島めぐりツアー最後のポイントだったらしいですが、すっかり忘れてた。
あっちこっち行ってたので、ポイントとか意識してなかったわ。

©Nihon Falcom
裏切り行為について咎められてますが、クロチルダさんを引き合いにだして、3年前の深淵がやった時はここまで当たりが強くなかったーとか言ってます。
クロチルダさん、何したっけか……?
確かブルブランと協力して何かしてたのは覚えているような、いないような。
なーちゃんから、内輪揉めはよそでやってほしいと苦言を呈されて、ようやく本題へ。

©Nihon Falcom
破戒のオジサンの目的は、レンちゃんがここに来ることだったようです。
あーだこーだ言っていると、突然レンちゃんの瞳の色と声が変わって、クロスが登場。
(一応、この時点ではまだレン? になっている)

©Nihon Falcom
そして何故か、背後の研究施設みたいなところにプレロマ草が浮かんでるんだが、何でだろう。
てかまだあったのね。
よく分からない状況ですが、取り敢えずレンちゃんを鎮めるために、破戒さんと協力して3人とバトルすることになりました。
また何度も聴きたいシーンが増えたかも

©Nihon Falcom
戦闘後、クロスが愕然と、また守れないのか……!? と言っていると、レンちゃんの人格が現れて、
――もういいのよ、クロス
と言います。
ヴァンさんは端末がクロスを発生させていると気づいたらしく、リゼットさんとカトル君に端末操作を依頼。
なーちゃんもお手伝いします。
(なーちゃんはヴァンさんから頼まれなかったのなんでだ)

©Nihon Falcom
レンを守れなくなる、と焦るクロスに対し、レンちゃんは静かに

©Nihon Falcom
いいの、もう守ってくれなくても。
と告げます。
なにやらクロスの人格が出ていなくても、クロスが記憶に蓋をして、ここを思い出させないようにしてくれたらしいです。

©Nihon Falcom
クロスは過去に自分が言ったことを悔いていたようです。
どうして自分を殺さなかった、と。
え、そんなん言ってたっけか?
空3rd観ろって?(何)

©Nihon Falcom
でも、あれって詳しいのってPC版の扉で、PSP版で見たけどさらーっとし過ぎてて意味不明だったんですよね。
そして、ここからレンちゃんの中の人の演技が光ります。

©Nihon Falcom
ずっと、ずっと感謝していた、と。
貴方が、貴方たちがいたから
レンはレンのままでいられた――
そしてヨシュアにレーヴェ、パテル=マテル……
エステルに、ティータに出会えて……
ヴァンさんやアニエス、沢山の人たちと出会って、
私は”私”になれたんだから。
と。

©Nihon Falcom
クロスはレンちゃんが幸せであることを知って、これからもずっと幸せに……と願い、去っていってしまいます。
そしてレンちゃんも、クロスに感謝の言葉を述べるのでした。
うーん、泣きそうで泣かないような声の揺れがスゴいなあって思います。
でも、黎いち演技が光ってたのは、エレインの黎、間章のヴァンを呼び止めて、「本当に行っちゃうの?」からの「ううん、何でもない」の声の揺れだと今でも思ってる(何)
そういえば中の人的に、魔法少女の時のセリフも素敵だったな……。
そして、レンちゃんの名シーンがまた増えたなあって思いました。
レンちゃんがご両親の真実を知ったシーンと、パテル=マテルとのお別れシーン、さらにクロスとのお別れシーンが増えましたね!
ネメス島の真実・レンちゃんの能力

©Nihon Falcom
これにてツアーは終了したらしいのですが、どうやらこれが終わりの始まり、とのこと。
ウイルスに関しては破戒さんが改良して使ったものだったらしく、みんなから外道とか言われつつも、さっさと消えていってしまいました。

©Nihon Falcom
続いてレティもヴァルターも、レンちゃんからお礼を言われつつも離脱。
というか、このふたりは真面目にレンちゃんが心配でついてきてただけという、親戚のおじさんとお姉さん状態だったのか(笑)

©Nihon Falcom
アニエスたちには汎魔化の時に、ちらっと過去のことで弱さ見せていましたので、みっともないところを見せてしまった、と言うレンちゃん。

©Nihon Falcom
アニエスはレンちゃんを抱きしめて、そんなことありません、と強く言うのでした。
うーん、ホントにアニエスは白!!!って感じで、良い子!!!
さすがのヒロイン力!
素敵すぎます!
そして、何だかんだレンちゃんに気を遣っていたのか、去ろうとする一行ですが、レンちゃんから端末を調べるように言われます。

©Nihon Falcom
端末を調べた結果、ネメス島がD∴G教団のロッジのひとつ、「楽園」であったことが判明。
教団の中でも最悪のロッジって言われ、虐待を行っていたってそれっぽく誤魔化されてるんですけど、レンちゃんの過去のことってどこまでふわーっと隠されてるんだろうか。
そもそも楽園ってたぶん、そういう意味での楽園ですよね。
ロリコン野郎どもに相手させてたって言う。
で、レンちゃんは被験者にして、その被害者。
まあ、世にも悍ましきって言ってる時点で察しろってことでしょうか。

©Nihon Falcom
はっきり言われてなかったように思うのですが、ここに来てレンちゃんは、一緒にいた子達の人格を取り込んで、自分自身の心を守っていたことを語ります。
そうじゃないかーって考察はされてましたが、ここまでハッキリ言われたのって初めて?
そして、人格を取り込んだ能力は、プレロマ草に由来することが語れます。
それはやがて、クロスベルで起きた事件にも繋がっていく、と。

©Nihon Falcom
ここのロッジでは、人格の移植が行われていた、ということになっていますが……うーん、楽園ってただのロリコンの相手させるロッジだと思ってたわ。
PC版見ないと微妙に分からなそうな……。
それともEVO版では、レンちゃんの扉、ちゃんと語られてるんだろうか。
ただの、ひどい研究から心を守るためーみたいになっちゃってる気も。