【黎の軌跡2・ネタバレ感想35】エレインとのカクテルタイム再び。断章夜コネクトイベント

©Nihon Falcom

スポンサーリンク
記事内広告

の軌跡・ネタバレ感想35】エレインとのカクテルタイム再び。断章夜コネクトイベント

エレインが出ているのは良いけど、いちゃいちゃ不足感が否めない……!

あと幼馴染組としてはもうちょっとこう……!

とはいえ、ようやく裏解決屋メンバー揃ったばっかりですしね。

黎・軌跡シリーズのネタバレをしていますのでご注意ください。

の島をウロウロ

©Nihon Falcom

相変わらずクロガネさんがお茶目なの笑う。

ラム監督相手に、特殊メイクって言ってごまかしてるし、シズナがスカウトされたら応じかねないので、それを阻止するためにやって来たらしいです。

ヴァンさん、一理あるとのこと。

©Nihon Falcom

レティとなーちゃんは、そうか、一応後輩にあたる間柄なので一緒におしゃべりしてました。

(最初はグリムキャッツネタで盛り上がってましたが)

天体観測組では、相変わらずFIOちゃんが可愛いのですが、カトル君がやっぱりどこかおかしい様子ですねー。

あ、昼間に連れ回さなかったからAボイス聞き逃してるのありそうだな。

まあ、2週目ってことで(何でも2週目)

©Nihon Falcom

人々の会話の中に、軌跡シリーズ歴代登場キャラの名前がちょいちょい出てきたりーとか色々ありました。

オーレリア分校長だとか、セルナート総長とか。

©Nihon Falcom

あと、4spg中にタウゼント元CEOとヴァルターが同室とかなってて、いやいや、ヴィラどうなってんのってなった。

さすがに可哀想だろう。

誰か部屋変わってやれよ(笑)

4spgが終わると、何やら双子ちゃんが画策していることが判明。

あとは霊的に何かあるとかで、思わせぶりなことばっかりみんな言っています。

いったい破戒さんは何を企んでいるのやら?

クテル作りは即行でエレインとおこないます

©Nihon Falcom

と思ったら、カクテルの素材集めないといけないとかわりとハードなカクテル作りですね。

普通に戦闘あるところに素材集めに行ったし。

エレインと作ったのは、ホワイト・レディをベースにした、エメロード・レディ。

ヴァンさんはエレインと何だかんだ初めて飲んだ時のことなので、エレインが好きなカクテルをちゃんと覚えていると言います。

©Nihon Falcom

そしてエレインは、このカクテル言葉の意味は……何なのかしらね? と意味ありげにつぶやきます。

間章・夜コネクトイベント、ダスワニ警部。エレインと過ごす夜と意味深なカクテル言葉。

うーん、もっとやれー!!! ってなるんだけど、今回まだ、黎の時ほどニヤニヤするほどいちゃついてないからなー。

カクテル言葉と言えば、ホワイト・レディが純心なのでそういう?

純心っというと、やっぱりエレインは幼い頃からの想い変わらずって言う意味なんだろうか……とか勘ぐってしまいますが、どうなんだろう。

ていうか、黎の時の注文も、カクテル言葉を意識してたんですね、やっぱり。

ていうか、あと6回できるわけですが、ヴァンさんはさっき適度なお酒は~とか言ってましたが、成人組と飲むならノンアルじゃないので、明らかに過度な摂取になると思うのだが(笑)

他キャラとカクテルを作ります(特にこだわりはない)

©Nihon Falcom

次はリゼットさんとカクテルを作ります。

好きキャラ順なのか何なのか。

みんな好きなんですけどね!?

姫カットに弱いんです。

と思ったら、リゼットさんとはあっさり終了しました。

エレインのがちょっと特別だったんでしょうか。

©Nihon Falcom

レンちゃんとも作りましたが、いたって普通。

エレインのやつ長かったな。

アーロンは辛口度数高めと来て、自分の方がヴァンさんよりお酒に強いことをさりげなくアピール。

そしてこちらもあっさり。

ヴァンさん何杯飲んでるんだマジで。

©Nihon Falcom

ジュディスは、ゴールデンブラッドをモチーフにしたカクテルでした。

やり取り自体はちょっとエレインと似てなくもないし、ここのふたりの組み合わせも好きなんですが、あっさり終わった(笑)

カトル君は何かポ○リスウェットみたいなの作ってた(笑)

そしてえらいアッサリ終わった。

スウィン君は海を見て触発されてらしく、青いカクテル。

自由を感じたらしいです。

そして、こちらもえらいアッサリ終わった。

見てない人は2週目持ち越しでー。

ネクトイベント、フェリ・アーロン「フェリの特訓」

©Nihon Falcom

フェリちゃんを気にして見に行った先にいたのは、アーロン。

ていうか、マジでアーロンとフェリちゃんコンビ推してくるな!?

ふたりとも、半人前で越えるべき物があるからでしょうか。

定めるべき道というか、何というか。

定めないことを、定めるっていうのもアリだと思うんですけどね(何)

フェリちゃんなんて、そんな年から定めてもねえって感じですし。

©Nihon Falcom

フェリちゃんはお兄ちゃんと特訓してるのですが、お兄ちゃん、冷たいかと思ったら結構優しいよね?

まだまだと食らいつくフェリちゃんでしたが、その役目を所長と同僚に譲って、己の内なる焔と向き合えと去っていってしまいました。

©Nihon Falcom

しばらく3人で特訓した後、休息に。

ヴァンさんに里帰り中のことを言い当てられて、その時のことをフェリちゃんが話してくれます。

踊りの中に隠されて伝わるもの、本当の意味とのことですが?

儀式の本当の意味は、焔の子がクルガの根源と向き合うことにある、と言うカシムお兄ちゃん。

来る時に備える……

かつて、祖を同じくした”兄弟の一族”が為すべきことを為したのと同じく――

と言います。

©Nihon Falcom

考え込むヴァンさん曰く、帝国との緩衝地帯には……ってことなので、ノルドの民のことを言っているのでしょうか?

そういえば、あちらも風がーと言ってて、フェリちゃんのところは焔なので、確かになんか近いもんはあるような。

©Nihon Falcom

フェリちゃんは、そのことをお兄ちゃんから言われて、初めて”それ”を知ったと言っています。

さっきからそれ、とか、為すべきこと、とか何を言っているのかさっぱりわかんないんだが?(笑)

©Nihon Falcom

悩むフェリちゃんに、アーロンが元気づけようと何か持ってきたらしいのですが、なんとヴァンさんと被ったらしく……。

©Nihon Falcom

始まったのは、やっぱり花火でしたか。

©Nihon Falcom

そして、アーロン、やたら今回フェリちゃんのこと気にかけてんなあー。

©Nihon Falcom

花火を見ながら、自分の焔のあり方を考えるフェリちゃん。

所長が流儀とやらを説いていますが、アーロンも刺さるものがあるようです。

©Nihon Falcom

そして所長はやっぱりアーロンのことも気にかけていた様子。

アーロンもアーロンで、ツァオやイキったモブ(おい)のことばっかり考えても仕方がないと思い、自分の道を進むと決意しています。

©Nihon Falcom

それから、フェリちゃんが自分たちばっかり悪いような気もする……と言うことで、裏解決屋(代行含め)メンバーみんなで花火。

大人組は相変わらず保護者目線なのがウケる。

©Nihon Falcom

そして、裏解決屋を高くから見るツァオは、アーロンに言葉を送っています。

うーん、やっぱりアーロンを成長させるのもひとつの目的?

黒月に取り込む、取り込まないにしろ……?

ツァオなりに気にはかけてるんだとは思いますが、やり方がなあ(笑)

そして、カシムお兄ちゃんも遠くからフェリちゃんを見守っているのでした。

今回この流れ多くね???

ふたりとコネクトからの、みんな巻き込んで裏解決屋メンバーで一緒に、と。

それも悪くないけど、黎の時のコネクトがいい感じだっただけに、ああいうのもあると期待したいです。

ネクトイベント、ジュディス・ニナ「人気女優からの誘い」

©Nihon Falcom

部屋で映画鑑賞会を始める様子の、ジュディスとニナちゃん。

ヴァンさんも映画ファンということで、鑑賞会に誘われて一緒に見ることになりました。

©Nihon Falcom

見ているのは、黎で観た映画ですねー。

ニナちゃんが、憑依型を発揮して、演技の真似をして台詞を喋ったりと盛り上がっています。

©Nihon Falcom

と思ったら、まさかのみっしぃ映画を大絶賛のエレインとか、年末幼馴染飲みからの、学生時代のエレインとのお付き合いの話にジュディスが突っ込んできて、いいぞーもっとやれ!!! ってなった。

©Nihon Falcom

しれっとニナちゃんにバラしてますけど、プライベートな事情を(笑)

と思ったら、ヴァンさんのウザがらみすんな! の一蹴で終わってしまった、残念。

もっと深堀してほしいなあー。

ていうか、この場にルネが来ていないのがホント残念なんだが。

ルネは何やってるんでしょうね?

©Nihon Falcom

ゴールデンブラッドをじっくり観るヴァンさんとニナちゃんに、ちょっと困り顔のジュディス、という一幕も。

それから最後に観るのはふたりの最新作、ということでしたが、あれ、あ、そっか、ジュディスの方のはヴァンさんが観たんじゃなくて、違うメンバーで観たのか。

もう観たからな、あれ。

©Nihon Falcom

お互いが、相手の作品を推してきます。

え、てかこれ選択肢出るんですね!?

じゃあ、観てないニナちゃんの方の作品とやらを選んでみましょう。

©Nihon Falcom

あれ、女学院って言葉にもつられて選んだのですが、やっぱり女学院っていうとその制服なの? それとも、帝国の私的推しの女学院がモチーフなの?(何)

そしてやっぱり、黎の映画の時と比べるとイラストがもうちょい頑張って!ってなる。

映画を鑑賞しながら、ジュディスはニナちゃんに負けていられない、と思い、ヴァンさんはニナちゃんが一時悩んでいたことを考え(ニナちゃんの黎の時のコネクトイベントか)、ニナちゃんも、良くも悪くも、と思いつつも、自分なりの「本物」に近づけているのかな……と安堵している様子です。

ジュディスの方だったらまた違うセリフなんでしょうね。

©Nihon Falcom

そして、改めて「自分なんか」には勿体ない世界にいる、と溜息をこぼすニナちゃん。

ジュディスはそんなニナちゃんに、「自分なんか」って言うのは止めなさい、ともっと自信を持つように言います。

女優の時はさすがトップスターって感じの先輩感見せるんですよねー。

ジュディスは。

裏解決屋の中だと、ポンコツお色気キャラみたいになってますが(笑)

まあ、そのギャップが可愛いからいいんですけどね!!

©Nihon Falcom

そして、ニナちゃんの素の表情についても語るヴァンさん。

ニナちゃんもお酒が入っていたとはいえ、女優らしからぬ行動をとってしまった、とちょっと恥じらっています。

さらに心の中で、

いつか私も……自分を

好きになれる日が来るのかな……

と考えていました。

うーん、まだまだ謎な子ですが、民族問題関係で自信が持てないとか、そういうのでもなさそうですし、やっぱりニナちゃんの正体に関わるところなのかな?

改めて見るとふむ……と思うところも。 見れば見るほど、ニナちゃん僧兵長説が濃厚になってきたような。

そして、こちらはさすがに裏解決屋メンバー参加してこなかったか。

完全食って気になるのですが、どうなんだろうー。

この記事もよく読まれています

↓↓こちらの記事もおすすめです
スポンサーリンク
記事内広告
記事内広告