
©Nihon Falcom
【黎の軌跡2・ネタバレ感想31】アルテラちゃんの正体があっさり判明。ガーデンマスターもあっさり自白
色々とあっさり正体バレするのは、創のルートCっぽかった。
sideBの方がより真相に近づいていたような。
首都の方がやっぱり色々発覚するんだろうか?
黎・軌跡シリーズのネタバレをしていますのでご注意ください。
なーちゃんが可愛すぎる件

©Nihon Falcom
戦闘後、レンちゃんによって閉じこめられちゃうアルテラちゃん。

©Nihon Falcom
何か怒り方がラピスに似てると思うんだよなあー。
それともこれって、ただの軌跡のあるあるだからか?
(モーションが似たり寄ったり)
しかも気高いーとか、華麗とか言っちゃうあたりがラピスっぽいと思ったり。
ラピスは性格良いけど、性格悪いラピスって感じかと(おい)

©Nihon Falcom
このまま拘束して、と腹黒メガネ(笑)が前に出ると、すーなーが割り込みます。
なーちゃんはアルテラちゃんに問いかけます。

©Nihon Falcom
貴女は――何者なの?
一体どこから来たの?
と。
ていうか、さっきからなーちゃんが異様に美しいのは地下の薄暗いところにいるからでしょうか?
何かずっと輝いて見える。
やっぱりふたりも、アルテラちゃんにラピスを重ねてる感じなのかなー。
やっぱりラピスだった件

©Nihon Falcom
当たり前の問いに、当然とばかりに答えようとするアルテラちゃん。
しかし、スウィン君が「そうじゃない」と、はっきり言います。

©Nihon Falcom
自分たちは大きな思い違いをしていたのかもしれない、と。
そして、妹分から力を奪われたと考えていたが、違うんだな、と。
大いに動揺するアルテラちゃん。
そして、ナーディアが今までのことを思い出すように、アルテラちゃんからは「あの子」の気配がする、と言います。
仕草や言い回し、性能だけじゃなく、思考の癖なんかも、と。
あーだからやっぱり、アルテラちゃん好きだわーって思ったんだなあ、自分。
納得……。

©Nihon Falcom
それから、ナーディアはようやく「ラーちゃん」の名前を出して
貴女自身がラーちゃんなんだ!!
真っ直ぐにアルテラちゃんを見ます。
そして、スウィン君もそれに同意して、

©Nihon Falcom
緋の改竄(アルテラ)
と強い口調で言います。
アルテラって改竄って意味なん?
英語じゃないですよね??
それとも、ただの厨二的ルビ?
レンちゃんもアニエスも何か納得してるんですが、いまいちついていけん……。
単純にラピスなんじゃなくて、何かのAIを書き換えたラピスってこと?
じゃあラピスの記憶はどうなってんの??
わけわからんことばっかりです。
とにかく、アルテラちゃんも動揺しています。

©Nihon Falcom
さらにナーディアは言います、グレンデル化がきっかけだ、と
あいつがグレンデル化するためには、強いAIが必要。
そして、スウィン君も、

©Nihon Falcom
自我を持つほど高性能なAIなんていやしない。
――たった一人を除いて。
と。
だから奪ったんだな、あの子を……と人形になってしまったラピスを思い浮かべます。
そして、
《エリュシオンコード》だけじゃなく
”ラピス”の人格と記憶も含めたAIの全てを!
とアルテラちゃんを見据えます。

©Nihon Falcom
う、うーん、理屈は分かったけど、
誰が??
どうやって??
てことが一番引っかかった。
ラピスなのは何か分かった……気がする(適当)

©Nihon Falcom
ひどく動揺するアルテラちゃんにノイズが入り、ピクニック隊の楽しげな様子が映し出されます。
ルーファスだけ顔見えんの今更感(笑)
でも尊い~!!!!
可愛いがすぎる!!
そして、ノイズがかかるアルテラちゃんに、一瞬ラピスと思えるオッドアイが現れて、ふたりは助け出そうとしますが……。
全然名乗ってない

©Nihon Falcom
しかし、そこへ乱入したのはフードの男。
アルテラちゃんに再起動と記憶の消去を命じ、休眠状態にさせてしまいます。
マスターって呼ばれてるからこいつがアルテラちゃん……もとい、ラピスを奪ったんか?
ていうか、さっきから奪うとか言ってるけど、どうやって奪うんだろう……。
フードの男性はすーなーを3と9と呼び、褒美も含めて、と自身を《ガーデンマスター》と名乗ります。
いや、それ名乗ったうちに入る????
あとどうやって前見てるの?
それとも、目が悪いかたなの?

©Nihon Falcom
そして、庭園関係者ということは発覚しますが、庭園の統治者という存在なんて知らないと動揺するなーちゃん。

©Nihon Falcom
レンちゃんはどこか妙だと感じているようです。
ていうか、すーちゃんの台詞とかからして、絶対エースじゃね? て感出してますが……違うのかな。

©Nihon Falcom
アニエスがカッコよく前に進み出て、みんながカッコ良くひとことずつ喋って(軌跡あるある)そしてようやくバトルへ。
今までは思わせぶりに「あの子」呼びしてたのに、ラピスって今回からやたらハッキリ言うようになったな。
バトル中、初めてSクラで割り込まれてビビった……。
そしてめっちゃ炎傷してたのと、珍しく秒でやれなかったな(ベリーイージー)
あっさりエースが自白する件について

©Nihon Falcom
ガーデンマスターは強いらしく、今度はみんなぜーはーしてます。
すーちゃん気づかないってことは違うんかなあーと思ってましたが、やっぱりバトル後、すーちゃんが、その剣はどこで学んだ、と厳しくガーデンマスターに問い詰めます。
あーそっか、なーちゃんはお兄ちゃんと一緒に戦ったことないって言ってましたもんね。

©Nihon Falcom
そしてガーデンマスターは、やはりお前は気づくか、スウィンと言いながら、あっさり、自分はかつて
《エース・オブ・ソーズ》とも呼ばれていたか
と明かします。
ううーん、とは言え、亡くなってる(というか、すーちゃんが手にかけたわけだが)わけですから、これもまた、エリュシオンが創り出した、呪いリィン君的なヤツ?
黎2言うか、創2感と、やっぱり黎の正当な続編と言うよりは番外編感が強くなってきたぞ……。

©Nihon Falcom
なーちゃんは怒ってますが、スウィン君は激しく動揺。
なーちゃん、さっきから可愛すぎるんだがー。
そこへハーキュリーズが突入してガーデンマスターを拘束しようとしますが、あちらもアルテラちゃんを起動させ、ゾルガを出してさっさと逃げてってしまいました。
ゾルガの扱い雑すぎん????
何で逃げるときばっかお助けマンみたく呼ばれてんの。
これは、ゾルガも意思とかは全くなさそうだなあー。
こちらもエリュシオンが創ったみたいな存在なんだろうか。

©Nihon Falcom
ガーデンマスターが去った後も、混乱している様子のスウィン君。
なーちゃんが励ましてますが、どうにも動揺隠せず……って感じですね。
まあ、自分が手にかけた相手、しかもナーディアの兄なわけですから仕方ないですが。
先代の可能性とか、嘘かも、と言ってはいますが、一緒に戦ってた相棒ですから、その可能性が低いことも感じているんでしょう。
だって武器同じだし、エースのイラストと似てるもんなあ。
そこでルネがまとめに入り、取り敢えずなんやかんやでヴァンさんたちと情報共有することになったらしいですが、ガーデンマスターやアルテラちゃんの行方は掴めずじまい、なのだそうです。
ようやくsideB終わったー!!!
ていうか、よくよく考えたら2日間だけで、こんな大事件やってるって大変だな。
ジュディスとカトル君、久しぶりに見た件

©Nihon Falcom
さて、次の章へー。
何やら新たな局面……というところで終わったのですが、突然飛空艇に乗ってるメンバー。
どこかへ向かっているようです。

©Nihon Falcom
アーロンを送り出すアシェン……。
ふたりの関係性も好きなんだけどなー。

©Nihon Falcom
そして、カトル君とジュディス、リゼットさんも登場。
ていうか、自分の進みが遅いせいもありますけど、すっごい久しぶりに見た気がしますね!?
お伽の庭城でも、ストーリー上使うメンバーと、シズナとエレインをえこひいきしてましたから(おい)
そして、こういう時だからこそ、というヴァンさんの言葉でお察しでしたが、こんな時に遊ぶん? という場面で出てくるリゾート地(軌跡あるある)
ネメス島という場所に、何やら招待されたらしいです。
誰から?
怪しいのに遊びに行く人々

©Nihon Falcom
回想に入り、みんなでリモート会議(笑)をしている様子。
どうやら、みんなのもとにそれぞれ招待状が届いたらしいです。
オーナーのE.Hってこの状況だと
エルロイ・ハーウッド
しかいなくね……?
いや、プレーヤー目線だからですけど。
と思ったら、みんなも破戒のおっさん思い浮かべてた。

©Nihon Falcom
どうやら第八のゲネシスを買ったのが破戒さんらしく、外殻を持っているようで、それに乗るしかないってことらしいですが、いやー怪しくね?
なーちゃんも滅茶苦茶嫌そうな顔してますし。
とはいえ、行かないと行かないで、結局何か罠仕掛けられてそうですし、行くしかないのかなー。

©Nihon Falcom
そしてようやく裏解決屋+代行ふたりも合流するようですが、あ、断章なんですね、これ。
というわけで、ようやく断章開始です。
定期的に欲しくなっては、いや……いらないと葛藤。
でもいい加減買ってしまいそうだ。