
©Nihon Falcom
【黎の軌跡2・ネタバレ感想24】裏切り者の正体はやっぱり!モブ顔にしか見えない問題(しかもイキる)
今回、ちょいちょいイラっとしている気がする(心狭)
黎・軌跡シリーズのネタバレをしていますのでご注意ください。
目次
モブがイキってやがる

©Nihon Falcom
奥まで着くと、
モブがゲネシス使って何かやってた。
アーロンの台詞が途中だった(笑)
ていうか、外殻だけでこの力ですからホント、ゲネシスって何なの? って感じです。

©Nihon Falcom
そして、何かヴァンさんが鈍くて、アーロンが冴えわたります。
ライ家の凶手たちが、ルウ家の裏切り者と手を組んだ、と。
ライとかルウとかわからんくなってきた!!!
そして、あまり思いたくはないですが、眼鏡いい人、太めとくると、完全に軌跡の悪役キャラ条件揃っちゃってるからなー。
ファン大人もあんまり信用できないんですよね……。
アーロンは、ギエン老とファン大人を信じているようですが、裏切り者もなー、だいたいもう既出キャラにしかいないでしょうしね。
アーロンがまた嫌な思いするのは、ちょっと悲しいけどなあ。

©Nihon Falcom
とか何とか言っていると、高いところから、兄者と勝負した4spgに突然出てきて去っていた人が登場。

©Nihon Falcom
んんん、何か眉毛が気になる……。
というか、モブの眉毛太くしただけ、みたいな面だな(おい)

©Nihon Falcom
取り敢えず、ヴァンさんもかっこよく拳法だけで戦ってみたりした。
一撃も喰らわずに終了しましたが、拍子抜けだな……とか言われて、はあ? 調子のってんなよ、と思った(何キレ)
軌跡あるある・やっぱりねー

©Nihon Falcom
と、戦闘が終わるとお決まりの、余裕で倒したのに、あっちはぴんぴんしてて、こっちが肩でぜーはーしている軌跡あるある。
何でやねん!!!
こっち余裕だったわ!!!
そしたらヴァンさんたちは吹っ飛ばされて、カシムお兄ちゃんとバトり始めようとしますが、フェリちゃんとアーロンがシャードで奇襲をかけようとして……

©Nihon Falcom
と、やっぱりここでシズナ登場。
んー、やっぱりいつ見ても可愛い!!
でもリボンは黒がしまって見えてたなあ。
ピチピチスーツに戻したい(笑)
やはり、シズナのバイトは黒月関係だった様子で、ガウランの味方についちゃいました。
そしてガウランはゲネシスの外殻を掲げて、自分の後ろに誰かがついていることを匂わせます。

©Nihon Falcom
そして、ガウランもシズナもカシムお兄ちゃんも勝手に盛り上がって本気モード。
いや、置いていくのやめて??

©Nihon Falcom
そして1リジュ秒って何???
裏解決屋メンバーそっちのけで盛り上がって、巻き込み事故のごとく戦闘開始しました。
OPはここだったのか?

©Nihon Falcom
そして普通に戦闘不能になることもなく終了すると、イベントシーンでやたらバトルにつぐバトル。
何とか外殻を手に入れようとした時、影の手が外殻を奪ってしまいます。

©Nihon Falcom
さらに、ガウランが何かイキったこと言って影と共に消えていきましたが、コイツ何なんだ……?
今回、微妙にイラっとするキャラ多いな(おい)

©Nihon Falcom
外殻を取り逃してしまったからか、落ち込むフェリちゃんを見て、お兄ちゃんは何やら思案顔。

©Nihon Falcom
妹がただ心配って感じだけではないでしょうけど、ここも普通に仲良し家族っぽかったので、何かアドバイスでもくれるのでしょうか?
ていうか、シズナは普通に置いて行かれてないか?
巫女の役目というのは……?

©Nihon Falcom
カシムお兄ちゃんは、飛空艇に乗って去って行きますが、お互い何か気にしている様子。
不安? げなフェリちゃんかわよっ!!!(うまくキャプチャーできてなかった)
ていうか、ボートに当たり前にシズナが乗ってるの笑う。
何当然のように乗ってる!!

©Nihon Falcom
と思ったら、まさかの置いて行かれちゃったらしいです。
何でそんな扱いなん……。

©Nihon Falcom
ヴァンさんも乗せてやる義理はなかった、と微妙に冷めてますが、まあこの人たちは味方になったり敵になったりは、黎の時からだし今更か。
と思ったら、フェリちゃんとお兄ちゃんの「さっきのやり取り」に言及され、回想シーンへ。

©Nihon Falcom
バーゼルで言った意味をすでに分かっているようだな? と問いかけるカシムお兄ちゃんに、言葉に詰まるフェリちゃん。
バーゼルいうと、フェリちゃんが戦士に向いているかどうかってヤツかーと思ってたら、やっぱり合ってました。

©Nihon Falcom
カシムお兄ちゃんは冷たいというわけでもなく、フェリちゃんに「自分から言えることは、ない」と言いつつも、自分自身の答えを示してみせるがいい、と言い残します。

©Nihon Falcom
そして、巫女役はきっちり果たしたそうなのですが、巫女の役目には他にも……と言いよどみ、何でもないですと話を切り替えてしまうフェリちゃん。

©Nihon Falcom
リゼットさんとヴァンさんは、何やら気づいているような素振りですが?
OPのフェリちゃんの瞳に映っている物に関係しているとは思うのですが、何なんでしょう?
ここに来て、ピュアの塊のフェリちゃんにも影が落ちてきてしまいましたね。
面白がるシズナが可愛い!!

©Nihon Falcom
フェリちゃんの話は一旦置いといて、シズナにバイトを頼んだのは誰か、という話になります。
シズナのザイファに、匿名で助力を求む、とメールが来たとのこと。
ザイファを通じて報酬も届いたって……仮装通貨的なミラ流行ってんの?
シズナはガウランにも確認したそうですが、違うと否定されたとのこと。
ガウランが協力を要請するとも思えないしなあ。
シズナもザイファには詳しくないので、誰が送ったか見当もつないとのことですが、リゼットさんいるし、そこんところどうにか分からんの?
カトル君じゃないと無理?
そして裏切り者の正体へ

©Nihon Falcom
とは言え、大人組はそのメールを送った人物……
シズナが言うところの、
本質を捉えさせない立ち回り……只人を遙かに凌駕する慧眼と知略の持ち主
とやらは誰か見当がついている様子?

©Nihon Falcom
そして、喋りながら考えがまとまったのか、アーロンもその人物に考えが至ったようです。

©Nihon Falcom
一人だけ困り顔のフェリちゃんですが、アーロンの説明を聞いて、その人物を思い描けた様子。

©Nihon Falcom
そして、犯人はツァオだ、とアーロンの口から語られます。
う、うーん?
怪しいとは思ってましたが、ツァオが今更ルウ家を貶めて何をしたいのかがよく分かんないんですけど……。
零から裏方に徹して黒月のことやってきたのに、今更ゴタゴタさせて何がしたいんだろう?
そして街へ戻ってくると、アシェンに通信が繋がらないようです。
アーロン、アシェンの心配しててもっとやれーってなる(そういう場合じゃない)

©Nihon Falcom
シズナはシズナで、当然のようについてくる気のようですが、戦力的に申し分ないとのことで、ヴァンさん的には微妙そうですが、一緒に来てもらうことになりました。
わーい、じゃあお伽の庭城で使えるのかー! と思ったらまだ使えなかった……(がっかり)
取り敢えず、お伽の庭城やら4spgやら行ってきます。
再び煌都ウロウロ

©Nihon Falcom
カシムお兄ちゃんが、スーツっぽい格好してミラベルとご飯食ってた。
この後お偉方と会うそうで、渉外用だそうです。
カシムお兄ちゃんのスーツ姿って、エr……(何)
それにしても、煌都はメッセルダムと違って行けるエリアが広いので話しかけるだけでも一苦労。
なかなか煌天楼とやらに行けません。
そっちのダンジョンも長そうなのに。

©Nihon Falcom
映画は何故か自分の中でフェリちゃんと観るって決めてるので(何故)、フェリちゃんとシズナを誘いました。
またしても、一緒に行動してるのにふたりだけ誘って映画観に行くって何!????
嫌がらせすぎん??
あとのふたりに、じゃあおまえ等は後でなーって言うの?
か、可哀想……。
パニック映画みたいなの観たら、リーザってキャラ出てきて、アークザラッド思い出した。
懐かし……。
めっちゃ好きだったな。
フェリちゃんの感想は相変わらず天然さんで面白いです。
しかし正論!!(笑)

©Nihon Falcom
シズナとは何故か映画パクリ談義になって、さすがの洞察力! みたいになってた。
それは映画の感想なのか?
アニメちょっとしか見てないのですが、まさかのエリィの声がニナちゃん・カナヲちゃんと思わずびっくりした。
何気にリィン君とアーロン(中の人)も出ていらっしゃる。
私的内山さんはヴェンとか、無口系キャラの方が好きだったり。
仕方ないですが、漫画の絵が綺麗過ぎるので、アニメは作画が……(笑)