
©Nihon Falcom
【黎の軌跡2・ネタバレ感想18】ニナちゃん何者説またまた浮上。シスターセリス様が相変わらず可愛い。
sideAは今のところ、カッコ良く順調に進んでいるなあ。
黎・軌跡シリーズのネタバレをしていますのでご注意ください。
目次
お決まりのダクトですか?

©Nihon Falcom
さて、ゼクトアームズ社へ潜入開始!
グリムキャッツも華麗にお仕事中です。

©Nihon Falcom
同時進行でFIOちゃんは地下ルートを探索。
操作するの可愛かった。
一回失敗してごめんってなる。
FIOちゃんは優秀なのに。
ようやくルートを確保できたところで、

©Nihon Falcom
所長がまたカトル君にセクハラ!!!(マジ顔)
何で所長はカトル君にはセクハラしたがるん?
というか子ども扱いしたいのかな?
セクハラ相談窓口を作らないとだめですね、アークライド事務所は(笑)
リゼットさんあたりにどうでしょうか。
さて、お決まりのダクトと来たので、

©Nihon Falcom
カトル君やら、ジュディスの尻を観察する
のかと思ったら、あっさり説明だけで地下に降りて終了しました(よこしま)
いや、閃からあーはいはい、ダクトダクトって感じだったんで、そういう魂胆なのかなって……(おい)
というわけで、地下にみんな集合して探索開始となりました。
くちびるぷるっぷる

©Nihon Falcom
地下の最奥に着くと、メインサーバーを発見。
ゼクトアームズ社のあれこれを解析していきます。

©Nihon Falcom
すると、微妙に顔グラがちゃんと作られたロザリー開発主任とやらが登場。
いや、何そのくちびるのぷるっぷる!!!!
どこに力入れとんねん!(笑)

©Nihon Falcom
他はモブっぽい作りなのですが、何故かいように薄いピンクの口紅なのか、リップなのか、やたらとくちびるがぷるっぷるした、口の悪いマッドなお姉さんが現れました。
セクシー系気取るにしては、もうちょっと顔が美しい系じゃないと……うん。
ロザリー様のために身も心も魂も捧げるレベルではないような(失礼)
せめて傾国の美姫ぐらい美しければ、口が悪かろうが、性格が悪かろうがすべて捧げる気にもなるというものですが。
何か兵器と武装した社員を持ち出してくるのですが、取り敢えず退けることができました。
しかし、ロザリーが地下フロアに毒を充満させようとしたところで、助っ人が登場。

©Nihon Falcom
ここに来てまさかの、セリス様とリオンでした。
口の悪いお姉さま対決だったら、セリス様の方が勝ってるかも(笑)

©Nihon Falcom
何やかんやでロザリー開発主任が立てこもってる隙に、一同はメインサーバーをハッキング。
扉の向こうからあーだこーだ騒いでいるロザリー開発主任。

©Nihon Falcom
相変わらずくちびるが気になる!!(爆笑)
騒いでいるロザリー開発主任を無視して、ゼクトアームズのサーバーをクラッシュさせることに成功したのでした。

©Nihon Falcom
ジュディスはしっかりグリムキャッツのカード残していってるし。
セリス様とリオンと共闘へ

©Nihon Falcom
翌日、話し合い中の5人。
教会組もアルマータの遺産を探しに来ているようです。
その遺産が、古代遺物なのではと考えているようで、古代遺物だったら回収、それ以外だったらどうでもいいとのこと。

©Nihon Falcom
取り敢えず利害が一致するようなので、協力してアルマータの遺物を探すことに。
なかなか戦力過多じゃね?
今のところ手がかりは、ルカの父ちゃんと思われる「ロビン・グラスゴー氏」
アルマータの初代ボスの頃から仕えているようなので、古参らしく、アルマータ構成員の中の、唯一の残党らしいです。
うーん、ルカの父ちゃんではないんでしょうけれども、確かにどこかには逃げてるのかな?
紅のフラグメントと言う言葉も出てきて、それがアルマータの遺産なのでは……となり、とにかくグラスゴー氏を探すことに。
そして最後に絞り込まれたのが、あのバーだということで、そこへ向かうこととなります。
不良シスターは何故不良なのか?

©Nihon Falcom
行方不明の子どもの4spgでは、セリス様が子どものお願いを突っぱねるんじゃねえだろうなと、圧力かけてきたので(笑)受けることにしました。
ヴァンさんも、圧かけるなよと苦笑。
教会の子、ちょいちょい話出てたから何だと思いましたが、本当のお子さんじゃなかったんですねー。
引き取ったら金貰えるから、家に置いてたとのことで、セリス様がおこ。

©Nihon Falcom
とうとうブチ切れて怒鳴り散らそうとしたところを、リオンに止められてしまいました。

©Nihon Falcom
うーん、名コンビ感(笑)
そういえば、セリス様、裏道で客引きの男の人に、嬢の方にスカウトされようとして露骨に嫌な態度出してたの笑った。
未だに苦手ですからね……とリオンが思っているので、いかがわしいネタに弱いってこと?
不良なのに清純派なんだなあーセリス様(おい)
そして、リオンはどういう経緯でセリス様のこと好きになったんだろうか?
え、これ恋的に好きですよね?
リオン。

©Nihon Falcom
子どもを叱りつける姿は、口は悪かったですがちゃんとシスターしてましたね。
セリス様は不良とか家出とか、何かちょっと関係あったらしいので、自分の過去に重ねるところとかあったんでしょうか?
いやーしかし、セリス様は色白で可愛いなあって思いました!
髪の気とか赤いせいか、すごい色白に見えるんですよね。
クズ野郎がクズ役だった件について・ニナちゃん僧兵長説再び

©Nihon Falcom
撮影現場に着くと、何やらジュディスを交えて撮影シーンへ移行。
昨日の4spgのクズ俳優がクズ役で笑った(笑)

©Nihon Falcom
そして、なにげに「女には気をつけろ」っていう台詞がまんま昨日の行いに被ってるっていう、ね。
いやージュディスは女優さんしてる時はさすがですし、ニナちゃんも可愛い!!
しかし、ヴァンさんが代役したのクズ役だったんだ……(笑)

©Nihon Falcom
リオンのキャラ紹介にあった次は自分もぜひ、のシーンはようやく回収されました。
すごい普通のシーンで笑った。
そして、リオン君「は」容姿端麗だから俳優デビューもーって、逆に言ったらヴァンさんは容姿端麗じゃないみたいじゃないかよ(笑)
お祖母ちゃんから情報を貰い、早速バーへ向かうこととなります。

©Nihon Falcom
しかし、メンバーたちの後ろ姿をニナちゃんは複雑というか、心配そうな表情で見つめていました。
ヴァンさんたち一行を見て「あの人たち」まで……と考えています。
「あの人たち」というのは当然セリス様とリオンのことでしょうから、僧兵長でなくても、教会関係者であることは当然ってところでしょうか?
守護騎士って理解してると言うことですもんね?
あまり長引くと、多分何か僧兵たちが出しゃばって来ちゃうとかそんなところかなー?
セリス様たちが来ているのに、アシュラッドが来てないっていうのもないでしょうしねえ。
あとリオンが、ドミニクさんのことをどこか先生を思い出す、と言っているのですが、お祖母ちゃんも何かしら武術を習ってたとか同門とかそういう?
黎は老齢の方々のご活躍が多いので楽しいです!
お祖母ちゃん強すぎん?

©Nihon Falcom
バーの隠し通路から海岸沿いに出たヴァンさんたち一行がしばらく進むと、シーンはメッセルダムの街へ移ります。
なお、リオンは相変わらずヴァンさんに毒舌(ヴァンさんにだけ浄化の結界をかけないようなことを言う)なので、多分師父が聖痕を失うことになった原因のガイウスにはもっと毒舌なのではと予想してますが、どうなんでしょう。
裏通りで撮影をしているところに、性懲りもなくロザリー開発主任と、その手下共がやってきました。

©Nihon Falcom
一般市民にも容赦なく突撃してくるので、ドミニクさんが立ちふさがって銃を構えてます。
貫禄すげーや!!
銃をぶっ放して楽しげです
(模擬弾です)
どっちが悪者かわかんねーけどな!(笑)

©Nihon Falcom
ニナちゃん、かっこいいですって笑顔になっちゃってますけど、そこあこがれるところじゃないと思うよ(笑)
それにしても、ニナちゃんは可愛いな!!

©Nihon Falcom
そこへ「加勢する男性」の声がして、ドミニクさんはランチャーを取り出し、ロザリー開発主任めがけてどっかーん。
もはやネタキャラにしか見えないロザリー開発主任。

©Nihon Falcom
何となくギルバートを思い出しますが。
あれ、そういえば黎では出てきてないな?
そして、もちろんここに来たのはアシュラッドたちだと思いますが果たして?

©Nihon Falcom
シーンはヴァンさんたち視点に戻り、さらに進んでいると、セリス様たちがゲネシスタワーで回収した古代遺物が消え失せてしまっていたことが判明。
それが=アルマータの遺産なのか? ということで、今回はふたりが派遣されたとのことでした。
シズナまだ出てこないなー。
刀女性、強キャラっていうところと見た目も声も好きすぎる!
アネラスさんと会ったらどんな感じになるのかも見てみたい。