
©Nihon Falcom
【黎の軌跡2・ネタバレ感想8】なーちゃんとヴァンさんだと話が進まない。アニエスの巻き返しが半端なかった
さすがのアニエス、ヒロイン力で一気に巻き返しました。
エレインがかすみがちになったのが悲しいですが……。
今回はもっとゲネシスに関係してきそうなので、幼馴染組はさらに蚊帳の外になるんでしょうか。
幼馴染組すきーとしては悲しいですが、どうなるんだろう。
黎・軌跡シリーズのネタバレをしていますのでご注意ください。
目次
何故か始まるファッションチェック・一気に覆すアニエス

©Nihon Falcom
翌日、改めてすーちゃん、なーちゃんと事務所で話しているヴァンさん。

©Nihon Falcom
アニエスは助手というか、美人秘書みたいにお茶だしをしてます。
ようやくの新衣装お披露目ですね。
そういえば、黎になってから、やたらとドでかかったマグカップが相応の大きさとか、それぞれ違うカップになってたりして、色々改善されたなあ、としみじみ思ってました(何)

©Nihon Falcom
そして、何故かなーちゃん、すーちゃんによるファッションチェックが始まって、すーちゃんってそういうことあんまり考えなさそうと思ってましたが、アニエスの格好を解決事務所の助手に相応しいと褒めています。
なーちゃんってそういうところ、すーちゃんに嫉妬したりしないんだろうか。
というか、なーちゃんって女の子のことも素直に褒めまくるので、何やら女の子も好きなのかなーとか思うわ。
そういえば、なーちゃんっていつものゆるゆる~っとした態度だから、あんまり怒ったりとかしているところ見たことないですね。
冷たく分析してくる時はありますけど(本性)
すーちゃんに、全面的な信頼を寄せているのは分かりますけど、すーちゃんの恋愛関係を心配したりしないんだろうか。
アニエスとか年も近そうですし……まあ、創の時はみんなちょっと年上だったので対象外って感じだったのか?

©Nihon Falcom
そしてアニエスは、ちょっと照れながらヴァンさんにどう思われますか? と尋ねます。

©Nihon Falcom
ヴァンさんはちょっと言いにくそう(照れてる?)にしながらも、似合ってるじゃねえか、と褒めてくれました。
これには思わず頬を染めるアニエス。
うん、エレインが可哀想に思える……。
同じこと聞かれてるのに、どうしてエレインには似合ってるって言えないんだか、この所長さんはー。
剣の乙女には乙女心がないとでも思ってんのかな(笑)
アニエスはそういうの気にしそうだけど、エレインはさばさばしてるしーみたいな。
それとも何か、アニエスは可愛いって思ってんのか!
いや、なーちゃんが言うように美少女ですけれどもね!

©Nihon Falcom
そのやり取りを見て、当然なーちゃんはアニエスの想いに気づいたようですが、すーちゃんは無反応だったので、特に気づいていないと思う(笑)
なーちゃんとヴァンさんだと話が進まない

©Nihon Falcom
なーちゃんはミルクたっぷり、ヴァンさんは角砂糖4個(メタボか糖尿病まっしぐらだぞ)を入れたコーヒーを飲んで、それぞれの相棒からたしなめられつつ、改めてすーちゃん、なーちゃんの自己紹介。
とは言え、アニエス的には彼らが誰なのか、未だ微妙な感じです。

©Nihon Falcom
なーちゃんはアニエスを美少女助手あざといと言い、すーちゃんは、エレインをメディアが好みそうな容姿と評します。
すーちゃんってこんな冷静キャラだったか?(笑)
あーでも、創の初登場時、落ち着いた声の少年みたいになってますね。
なーちゃんは、アニエスを使って依頼人を骨抜きにして、がっつりたっぷりぼったくり~とか悪のりしてますが、ヴァンさんも乗っかって、アニエスならそういう路線もいけるかもとか言い出します。
いや、何かヴァンさんってアニエスのことホント好きじゃね? って思ってきた。

©Nihon Falcom
まあでも、要人の娘にそんなことさせられないよね~と言い出し、話はそこから、アニエスが要人の娘であることに行き着きます。
まあ、すーちゃん、なーちゃんも裏社会の人間ですから、色々と察するところもあるようです。
というか、なーちゃんの分析力が爆発してると言いますか。

©Nihon Falcom
そしてわざとなのか、ルネが恋人とか? とかまをかけて、アニエスは必死に否定。
ヴァンさんにそれとなくアピールさせようとしてる?
横に座っている人が気になる人なわけですが、アニエスがもじもじしてても、まったく気づいていないヴァンさんなので、まあ先は長そうですが……。
本人も長期戦覚悟らしいですし、おそらくこの先、ヴァンさんが誰かとはっきりひっつくとかないような気もしますし……。
そういえば、コネクトイベントの方向性はどうなったんだろうか。

©Nihon Falcom
なんだかアニエスの正体の話が盛り上がってますが、本題どうなったと思ったら、さすがにすーちゃんがストップをかけてくれました。
が、なーちゃんが実はスパイだけど、情報のセキュリティ面が厳しいから、腹いせにココアプリンを食べた! とか言い出すので、ヴァンさんが怒り出して(プリン食べられたことに)また収集がつかなくなるし。
おいおい、最初から話が脱線しまくりなんですけど!!

©Nihon Falcom
ようやく、ふたりとヴァンさんが知り合いであることと、2年ぶりに顔を合わせる、ということが語られます。
んーということは、顔を突き合わせてはないけど、なにがしか接点があったってことでしょうか?
と、またスイーツの話に脱線しかけて、すーちゃんが、首都で調べ物をする目的があることを話します。
そのため、ヴァンさんを頼りにして来たそうですが、ヴァンさんが紅黎いグレンデルとやり合っているところを見て、ちょっとアテが外れた様子。
そこで、ヴァンさんが何かを提案しかけますが……
あれ、とうとう声変わってしまった・お伽の庭城へ

©Nihon Falcom
そこへ、ヴァンさんの元へ着信が。
現れたのは、キリカさん……ですがっ、お声が変わってしまわれたんですね。
何やら、声優さんがご引退されたとかで。
まあ、軌跡長いし、仕方ないですよねー。
シュバルツァー父とかもいつの間にか声変わってたりしますし。
何だかんだ探りを入れつつ(すーちゃんとなーちゃんはとっさに隠れたもよう)、前置きが長かったですが、頼みごとがあるとのこと。

©Nihon Falcom
CIDとマルドゥックからの依頼とのことで、次は早速ミラベルSCから通話が入ってきました。
やっぱりリゼットさんがEDで会ってたのはミラベルでしたか。
髪アップにしてたから、違う人かとも思いましたけど、そんなはずないしなあ……とか考えてた。
リゼットさんのプレゼントからして、オフの日は髪を結ってるのかな?
何やらマルドゥック社の新規事業である、仮想空間が乗っ取られてしまったそうで、ヴァンさんの持つメアちゃんを見込んで頼んできたようです。
それにしても、黎ってちょいちょい現実世界とリンクするようなところありますよね。
メタバースみたいな。

©Nihon Falcom
何やかんやで頼まれたので、メアちゃんを呼び出して、褒めたり、乗せたりして、アクセス出来るようにしてもらい、お伽の庭城へ行けるようになりました。
それにしても、うーん、相変わらず演出過剰っつうか、もう軌跡あるあるの今更なんですけど、話が無駄に冗長な気がしないでもないんですが……。
取り敢えずイベントシーン長くて、なかなか動かせないのも、最近の軌跡あるあるですねー。
ちょっとだけやろうと思ったら、切るに切れなくて、結局時間かかって睡眠時間がーみたいな(何)
すーちゃん、強くなったなあ

©Nihon Falcom
早速お伽の庭城に入ると、すーちゃん、なーちゃんもしれっとついてきてました。
キリカさんと何かあったわけではないけれど、CIDからは、さすがに雇い主が目を付けられてるそうで咄嗟に隠れていたとのこと。
いやー雇い主は当然としても、脱走した庭園の子もじゅうぶんマーク対象では……?
まあ、メルキオルみたいな悪さはしないでしょうから、がっつり監視対象ってほどではないでしょうけど。
あと、ラピスもまあ、不思議なお人形ですから、ある意味狙われてそうですよねー。

©Nihon Falcom
まあ、ヴァンさん的には、ふたりは信用できるし、戦力は多い方がいいということで、取り敢えず攻略開始。
それにしても、すーちゃん、ちょい使いづらい印象あったんですけど、フィールドアタック強いような気がする。
クラフトも性能使いやすくなったような?
うちのなーちゃんは、完全アーツ要員だったからなあー。
今回は、りーちゃんとの掛け合いはないのでしょうかー。
EXチェインも加わって、戦闘の幅が広がったのは良いのですが、広がりすぎてどうやって戦って良いのか迷うわーってなります。
すーちゃんとなーちゃんと、過去の話

©Nihon Falcom
しばらく進むと、会話イベント発生。
ナーディアがアニエスのことを、あーちゃんと呼ぶのですが、アーちゃんだと他の子と被っちゃうからダメだそうです。
うーん、アルティナちゃんで合ってるかな?
他にアがつく子いたっけ?
アガートラムはガーちゃんだから多分ちがうだろうし、さすがにアリオスさんのことを、アーちゃんとは呼ばんだろうしね(笑)

©Nihon Falcom
仮想空間の再現度に驚くスウィンとナーディアに、アニエスが、ふたりの身のこなしを分析というか、褒めているというか、最短の手順でトドメを刺すような……って核心に迫っちゃってます!
アニエス、それ言っちゃあかんやつや!!!

©Nihon Falcom
その分析力に驚きつつも、ナーディアとスウィン君が、自分たちの過去、庭園のことを話してくれます。
ヴァンさん、庭園の管理人の時に苦い顔してたんですけど、オランピアは生きてるからね?
アリオッチとメルキオルはストーリー上退場したので知らんけど、ヴァンさんのせいじゃないし。

©Nihon Falcom
庭園を壊滅させてくれたことに、スウィン君とナーディアはアークライド解決事務所の面々にお礼を述べます。
ここにいない人たちにも、と。

©Nihon Falcom
と、ふたりの目的が未だはっきりしませんが、何やら仮想空間の中でその探し物とやらを捕捉したの、か……と思ったら?
次へ続きますよー。
表紙が毎回面白い。
5分間アニメぐらいが、確かにちょうどいいかも……とは思いますが、週刊の内容を5分でまとめられるのか!?