
©Nihon Falcom
【黎の軌跡2・ネタバレ感想4】ヴァンさんとエレインの距離は未だ縮まらない。けれど、可能性は考えたことはある
うーん、大人な距離感なんでしょうけれども、ちょっと寂しいというか、切ないというか。
ふたりの距離が、あの何も知らなかった子どもの頃のように、ただ楽しく過ごした学生時代の頃のように縮まることはないかもしれないけれど、新しい関係に進む未来を期待したいです!!!
黎・軌跡シリーズのネタバレをしていますのでご注意ください。
続いていたかもしれない、未来

©Nihon Falcom
しばらく戦闘をこなしながら地下道を先に進むと、エレインがこの状況を可笑しく感じたらしく、笑います。
オラシオンでの件(エレインパパの件でしょうけど、一応、生存のデータ引き継ぎしてますけど、意識不明データだったら何か変わるのだろうか)を感謝していると言うエレイン。

©Nihon Falcom
それからしばらく黙り、言葉を続けようとすると、突然ヴァンさんが謝ります。

©Nihon Falcom
まだ何も言ってないとちょっとむっとしているエレインですが、ヴァンさんは、エレインの言いたい事は分かる、とのこと。
何その、以心伝心!!!!(うるさい)

©Nihon Falcom
……俺だって、可能性は
考えなかったワケじゃねえからな。
と続けます。
するとエレインは、少し嬉しそうに、でも、ちょっと寂しそうに、

©Nihon Falcom
考えて……くれてたんだ。
と応じます。
つまりその可能性というのは、ヴァンさんとエレインが
あのまま付き合っていたらってことですよね!??!??(!?多い)
ヴァンさんも考えてくれてたんだー。
いやまあ、でも、その可能性もまだまだあるわけですしね?(何)

©Nihon Falcom
しかし、「すまん」、なのでエレインは、ヴァンさんが抱えている問題のことね、と尋ねます。
ヴァンさんは、当面の危機は去ったと思いたいだけ、と言い、結局何も解決していないため(そりゃそうだ)、エレインにもアニエスたちにも無責任なことはできない、と告げました。
まあ、ヴァグランツ=ザイオン自体も解決してないし、本人もグレンデルのことも分かってないしで、わからないことだらけですしね?
自分の未来にも確証持てないのに、人と歩む未来なんて、まだまだ描けないってことですよね。
そこは、贄リィン君と同じ思考な気はしますが。
まあ、自分の未来がままならないので、仕方のないことか。
エレインは攻めて攻めて、攻めて来ますね!?

©Nihon Falcom
ヴァンさんの言葉に、エレインは安心した様子で、多少は自覚出来るようになったみたいじゃない、と言い、
私を含めた、どれだけの人が
貴方を想っているのかを。
と伝えます。
その言葉に、ちょっと驚くヴァンさん。
いやいやいや、さらっと告白してね!???
「私を含めた」て。
最初からエレインが攻めて攻めて、攻めまくってますけど!!!
これはアニエスもだいぶ攻めてくるんだろうなあ。
女のバトル怖そうー!(笑)
しかしまあ、エレインもどこか吹っ切れたってことでしょうか?
また、想いの形も恋だけじゃなくて、家族愛だったり、仲間への愛だったりするので、色々あるとは思いますけれども……。
でも、関係性としては黎1の時の方がモダモダ感があって、もっといちゃいちゃしろよーと思ってた時もよかったかもしれない。
あっちはまだ、ぎくしゃくしていた物はありましたが。
それから、エレインはヴァンさんから話を聞くことはしないと言いつつも、さすがA級なので何となく事情は察してしまっているとのこと。
ということは、ヴァグランツ=ザイオンまで想定は至らなくとも、何となく察してはいるってことだろうか。
うーん、エレインにもルネにも、ちゃんと漂泊の魔王の話はしてあげてほしいし、何なら高等学院の時に何故姿を消したのかも、ちゃんと話してあげてほしいなあと思いますが……。
(プレーヤーにも/笑)

©Nihon Falcom
エレインは、ヴァンさんとの距離感も、もどかしくはあるけど、嫌いじゃないと言い、「アニエスさんたちという確かな拠り所がいてくれることにも安心している」、とのこと。
ヴァンさんにとっては、やっぱり裏解決屋メンバー全員が拠り所なのかあ。
しかしいずれ、アニエス「たち」、がアニエス、に変わる日も来るかもしれないって心配じゃないんでしょうか?
実は気が気じゃなかったりしないのかな。
うーん、幼馴染組は拠り所に出来ないのかなあ?
まあ、ヴァンさんが一回突然姿を消すという不義理をしちゃってるので、そう都合よく頼れないっていうのがしょうがないところなんでしょうか。
幼馴染組推しとしては、幼馴染の縁も大切にしてほしい。
でも、裏解決屋もみんな好きだ!!
そしてエレインは、でも、いざというときはこっちで勝手に突き止めて、関わるつもりよ、と言ってきます。

©Nihon Falcom
″貸し逃げ”なんか二度させない――
せいぜい覚悟しておくことね?
とウインクしてくるエレイン。

©Nihon Falcom
それから、ちょっと照れたのか、こんな所でする話かっつーの、と誤魔化すヴァンさんに、もしかして、照れた? とすかさず言葉をかけるエレイン。
いやいや、だいぶ攻めて来てますってこれ!!!
というか、勝手に突き止めてーってことは、エレインはやっぱりヴァンさんの魔王問題やらグレンデル問題に直面することなく、今後も蚊帳の外状態に置かれるのか……?
裏解決屋しか魔王には関われないんでしょうか?
VII組も最初は何かそんなあったけど、結局協力者たちもかなり関わってきてたし、エレインにもがっつり関わらせてあげてほしいなあ。
もちろん、ルネにもですけど。
しかし、ヴァンさんの態度も、やっぱりエレイン相手だと砕けてるというか、所長してないところが良いと思うんですよねー。
龍來の温泉での語り通り、一定以上の年齢の女性には砕けてるというか、逆に言うと、ある程度の年下には保護者目線と言うか。
でも、最初から飛ばしすぎててこわっ!!!! というのが今のところの印象です。
何か悪いことが起こりそうな予感がすごいしますね……(ネガティブ)
ドラクエXはやってなかったんですが、ドラクエXを題材とした漫画は読んでたのでめちゃくちゃ興味はある!
ドラマ版、翼ちゃんのゴローさん合ってたと思うー。
もちろん、パウさんも(ゆうべはお楽しみでしたね)
ゆうたのは、最近ドラクエX言うか、育児漫画系になってきて方向性が変わっちゃってからあんまり読んでないけど、最初の方はめっちゃ好き。