
©Nihon Falcom
【黎の軌跡2・ネタバレ感想3】早速エルザイムのジータちゃん登場! アオハルぶっこんできた。
ヴァンさんとエレインは、未だモダモダしたまんまなのかー。
でも、エレインが攻める攻める!!
しかしまあ、序盤から雪山で砂吐きそうに甘々だった義理の兄妹が懐かしいです(笑)
そこまでの甘さをこのふたりに期待はしてないですけど!
黎・軌跡シリーズのネタバレをしていますのでご注意ください。
目次
マリエルはあの人の背を追って……・相変わらず残念なチャンピオン

©Nihon Falcom
レースが終わったマクシムにインタビューをしているマリエル。
すっかり記者が板に付いてきてるように見えますね。

©Nihon Falcom
マクシムは観客席に向けてカッコつけてます。
観客席の女の子たちはマクシムに沸いてますが、ポーレットさんは何やら穏やかにも、複雑そうな顔にも見えますが?
まあ、多分、ファンサもあるだろうけど、彼の心的にはポーレットとユメちゃんに捧げたのでは、と思います。
ヴァンさんは、マシンに乗ってる時はチャンピオンなんだが……とぼやいていますが、その台詞はどっちの意味なんだ?
今のインタビューの返しが残念って意味なのか、走っている時だけはかっこいいって言ってるのか(笑)

©Nihon Falcom
ヴァンさんとエレインに気づくユメですが、うーん、何か声変わってね?
いえ、声優さんは一緒なんですけど、何かメアちゃん寄りになっちゃったのかな?
さっきからちょいちょい違和感なんですが、何だかみなさん、声の出し方が変わってる人もいるような。
お店の人とか声付いてなかったのかもですが、いらっしゃいって言われる時の声が、あれ?って思う時が結構ある。

©Nihon Falcom
そして、ポーレットさんはやっぱり見抜いているというか、さすが元恋人。
ユメちゃんは応援してあげると言ってますが、まあ、マクシムが気になってるのはポーレットさんなので、ユメちゃんだったら、ただひたすらに頑張れるのかな?
ポーレットさんの前だとカッコつけようとか考えちゃってそう。
って、おージータちゃん出てきた!!

©Nihon Falcom
と、ここであっさりと、シェリド公太子殿下の妹君、ジータ・アスヴァール公女殿下が表彰のためにお目見えしました。
いや、だいぶ突然あっさり来たね?
しかもジータちゃんって、グラブルじゃん!
グラン君も好きですが、アニメのExtraストーリーで、めちゃ強団作ってたジータちゃん最高に素敵でした(笑)
無課金勢ですが、キャラだけだったらあのぐらいは集められる。
さて、今回のレースにはエルザイム公国が出資していたそうです。
そういえば、同じ公国といえばレミフェリアの公女殿下も試験班もどうなったんでしょう?
あの子たちも、結構いいお年頃になっているような?

©Nihon Falcom
ジータちゃんはかなりよく出来た妹君と言われていましたが、確かにしっかり者っぽくて優秀には見えますが、シェリド公太子が落ち込むほど、トップに向いているようにも見えませんが……。
まだ片鱗しか見せていないからかな?
映画とレースに力を入れているのか、やたらとエルザイム公国をロケ地にしっかり推してくるあたりはしっかり者というか、アピール上手なのかもしれません。
マリエルのラッキーガール? 体質

©Nihon Falcom
その後、ポーレットとユメちゃんは帰って行ってしまいますが、ヴァンさんとエレインは、マリエルと情報収集がてらお話することに。
マリエルは、あの人を乗り越えるためにも、と仕事の幅を広げて色々とがんばっているようです。
何かすっかりとできる記者になっている……!

©Nihon Falcom
そして、何やらラッキーガール? 体質を発揮していて、犯人らしき人物と遭遇していたとのこと。
しかしながら、横を通り過ぎられただけで事なきをえたようです。
マリエルの話を聞いた後、半グレチームの《ディザイア》が事件に関係あるのでは……とのことになり、ディザイアの目撃情報のある、これまた新マップの9区「中央市場」に行くことになりました。
あーディザイアってあの、何か銀行の娘さんの時に出てきたアレか。
あれ、セントマルシェって、FIOちゃんがお買い物行ってたとこだっけ?
それにしても、最初からやること多すぎな上に、当たり前ですが前作やってないと意味不明って感じですね。
今のところ、軌跡シリーズやってないと意味不明ってのは、すーちゃん、なーちゃん、リベールの~とかそういうところぐらいでしたが。
アオハルかよ~~!!!

©Nihon Falcom
セントマルシェに着くと、エレインが
……また、貴方と二人で来るなんてね。
と呟きます。
何だろうと思っていると、生徒会の買い出しでよく来ていたとのこと。

©Nihon Falcom
学生時代のふたりが、楽しげに生徒会の買い物している姿……
っていうか、完全にデートじゃん?????(何)
思い出が映し出されます。
ヴァンさん、エレインの分も買ってあげてるんだろうか、これ。
突然出てきてきゅんとした。
生徒会の正規メンバーじゃなかったヴァンさんですが、ルネにあれこれつき合わされていたようです。
過去を思い出して、懐かしむように笑いあうふたりですが、その笑いは遠い過去を愛おしく、懐かしむ物なのか、既に戻らない日々と思っている諦めの笑いなのか……。
何やら後者のような気がして不穏でなりませんが、取りあえず
学生時代の話もっとやれ!!!
小さい頃の話ももっとやれ!!!(何)
さて、ディザイアを探すこととなります。
その前にスイーツ好きによる4spg

©Nihon Falcom
ディザイアの前に、掲示板に貼りだされていた4spgを開始。
あきらかに依頼人、怪し過ぎです。
尻尾をつかむために尾行することになります。
うーん、すーちゃんがやってるシーンはありましたが、
このかくれんぼ系って苦手なんだよなあ……

©Nihon Falcom
確か空FCで教会に行くときに、結局警備に全部見つかって、誰もいなくなったような覚えがある。
何かヨシュアに呆れられたような……。
そのせいで、うちのエステルはポイントをそこで落としてたんだよなあ。
あの頃はひとつでも落とすと、トップのランクにならないから厳しかったものです。

©Nihon Falcom
取りあえず、何とかうまくいって(途中やっぱり見つかりそうになるド下手くそ)、スイーツ屋さんの悪評を流していた依頼人の言質を取ることに成功。
そして、警察に突き出すか、内々に制裁するかの選択肢。
一応今回もLGCアライメント、継続であったんですね。
またアライメントも3に戻ってるわ、武器も防具もオーブメントも、ヴァンさんってばどこに置いてきたんだか……。
最初は、というかエレインがいるのでLawをアップさせようと警察に突きだしてやりました!
エレインもヴァンさんもさすがの推理力ですが、裏解決屋メンバーも今じゃこれぐらいは気づきそうなものですね。
特にアーロンなんか、依頼人疑いそう。
R3って何?

©Nihon Falcom
さて、人気のカヌレを報酬として頂戴し、嬉しさMaxの所長。
再びディザイアの探索を開始します。
その前に、報酬のミラが手に入ったので、ギフトでエレインにみっしぃタッセルを贈ることができましたー。
それにしても、マルシェにも色々売ってあるし、黎から相変わらずお金が足りないような。
後からちゃんと回収できるかなー。
ポイントに行くと、何やらタバコの吸い殻が落ちているということで、何やら再びシャードサーチとやらを使用して、ディザイアらしき人物の足取りを追っていくようです。
R3を押して探索……とのことですが。
R3ボタンって何? と思いました(おい)
コントローラーなんて左スティックと○×△□ぐらいしか分かってない。
それにしても、ミニゲームも増えるわ、やることも増えるわで頭が最初からパンクしそうなんですが……。

©Nihon Falcom
そして、お決まりの地下道に入るとようっやくの戦闘です!
何やらチュートリアルがやたら入るけど、戦闘微妙に忘れちゃってるなー。

©Nihon Falcom
しかもクイックアーツとか入るから、さらに忙しくなってフィールドバトルでは剣を振り回してばっかりの自分にはなんかきついぞ、これは!!
黎2、いきなりやることが増えたなー。
というか、アクション系は苦手なので指が追いつかないんですよね……。
イージーでもね……(何)
リゼたんも好きですが、フィーネちゃんも可愛いし、妹たちも可愛いし、みんな可愛い!!