
©Nihon Falcom
【黎の軌跡2・最新情報】黎2で活躍?してほしいキャラランキング、レンちゃん・カシム主任登場
そういえば、キャラ投票見てましたど、まさかのエレインが一位とは思ってませんでした……!
アニエスかエレインかって感じだったんですね。
でもジュディスが上位と思ってなくて、好きな自分としては嬉しかったです。
黎に関してはわりとキャラとか好きなシーンとか、マイナー派じゃなくてビックリでした。
でもよくよく考えたら閃とか投票とか見てなかったんだよな。
見てなくてもマイナーって分かり切ってますが(笑)
黎・軌跡シリーズのネタバレをしていますのでご注意ください。
そういえば……黎2で活躍?してほしいキャラ

©Nihon Falcom
電撃の配信で見てました、黎2で活躍?してほしいキャラ(適当)で、1位がリィン君なのはまあ、お察しって感じでしたが。
みんな好きですよね、クロウもアルティナちゃんも。
あ、自分もリィン君もクロウもアルティナちゃんも好きですけどね!
登場してほしいかといえば、また別。
しかしまさかの
上位にアネラスさんが入ってると思わなかったし、
ケビンが2位だとも思わなかった!!!
あとリースも20位に入ってましたし。
そして社長もケビン?とか驚いてらっしゃいましたね。
あと、みんなのピクニック隊好きには驚いた。
ピクニック隊の票数をそれぞれに入れてたら、ルーファスが一位とかでもおかしくなかったのではないだろうか。
ピクニック隊はもうホント好きすぎる……!!
え、まさかの自分?
自分なの、これ?
え、自分入れてないですよ!?
(そもそも投票あってたのも知らんし)
ケビンもリースも、アネラスさんも自分しか気にしてないのかなっていうぐらい登場ないから(イラストはありますけど)、人気ないんだろうなあーって思ってたんですけど、同じように登場してほしいって思ってた人がいてくれてちょっと嬉しかったです。
リィン君はまだいいと思うなあ……。
閃から創まで出ずっぱりだし、もう一つの温泉郷(これ見るとシュバルツァー家好きは動悸がする)でも言ってた通り、もうちょい先でいいだろう。
今はシズナのカッコよさを見たいのと、ユン老師の姉妹弟子の掛け合いとか見てみたいので、ぜひぜひアネラスさんを!!
そしてケビンとリースは教会関係絡んでくるので、会話ぐらいには出てくるんでしょうけど、セリス様とリオンがいるし登場も厳しいかなあー。
せめて今のグラフィックで見てみたいんだけどなあ。
リースだって美少女なんですから!!
でももう、少女じゃないから美人かな?
レン・ブライト

©Nihon Falcom
あら、今の私はどこにでもいるような
ただの美少女生徒会長よ?留学生としてリベール王国からやってきた、名門校《アラミス高等学校》の2年生で、同じ学生寮に暮らすアニエスの先輩。
あらゆる難題を的確かつ完璧にクリアしてしまう天才的な能力を有しており、学内では無敵の生徒会長としてその名を知られている。
結社《身喰らう蛇》で執行者として活動していた過去を持ち、幼少時から多数の博士論文を発表するなど常人の理解を越えた経歴を持つレンはCID(中央情報省)や大陸各地の技術者、そして、裏社会からも一目置かれる存在に。
マフィア《アルマータ》絡みの事件ではその実力を活かしてアークライド解決事務所や遊撃士協会に助力していた。
共和国入りした当初の目的である《技術連盟》の取りまとめも目途が付き、「アラミス学藝祭」を目前に控えたレンは一時的にリベール王国へ里帰りしたようだが……。
公式サイトより

©Nihon Falcom
さてさて、更新の内容へまいります。
レンちゃん一時帰国してたんですねー!
EDイラスト見てたらそういうシーンなかったですけど、まあ確かに新学期始まるまでにまあまあ日にちはあったのかな。
フィーちゃんも帰ってるようでしたしね。
で、帰国してブライト一家で過ごしたりしたんでしょうか?
しかしまあ、みんなそれぞれ仕事に忙しかったりするのでティータちゃんと会えただけとかだったり?
ティータちゃんにしろ、ツァイスにいるのかもよくよく分からないような。
仕事にがんばってる様子はありましたが、帝国で知識を深めてましたから、また別の国で修行とかもありそう。
しかしレンちゃんって意外と身長高いんですね。
164センチってわりと女の子では小柄って感じではないので、ちっちゃかったレンちゃんを思うと、大きくなったのね、と確かにしみじみ思います。
そしてレンちゃんも黎2でいよいよプレイアブル化かー。
Sクラは懐かしの……って感じですが、パテル=マテルとか出てこないだろうか。
昔、大砲?ぶっ放して、「○んじゃえ」言うてたの懐かしいわ(笑)

©Nihon Falcom
そういえば、ヨルグマイスターがマルドゥック社にいるの気づいてませんでした。
何か存在感のあるお爺さんいるなあ、思ってましたが。
いやだって、ヨルグさんの姿出てきたのいつ以来?
覚えてる人すごいわーとマジで思います。
メインメンバーというか、それぞれの視点で進むのでキャラも多いのでしょうし、そこまで使えるわけではないのかな?
しかし、また創の庭園みたいなところがあるようなので、そういうところでは使いたい放題的な……?
あんまりキャラ増えても困るんだけどなあ……。(何故)
カシム・アルファイド

©Nihon Falcom
お前の“焔”の在り方を決めるのは、
フェリーダ他でもないお前自身だ。《灼飆》の異名を持ち、高位猟兵団《クルガ戦士団》一の戦士と謳われたフェリの実兄。
佇まいは自然体で涼しげでありながら一切の隙が無く、巨大な軍用バスターランスを軽々と使いこなすほどの膂力と優れた指揮能力を兼ね備え、戦闘力においては“最強”の一角と目されている。
現在は《マルドゥック総合警備会社》の警備主任を務めており、2年前には戦術教官としてヴァンに撃剣(スタンキャリバー)と零式勁術による戦術を指南した。
クルガ戦士団とは縁を切っており、年の離れた妹・フェリに対しては突き放すでも親しくするでもないが、戦士として、一人の人間として成長しようとするひた向きな妹の姿を遠くから見守っているようにも見える。
公式サイトより

©Nihon Falcom
ここの家族もわりと仲悪いのかと思ったら、普通にEDで仲良さそうにしてたので、謎(笑)
ガイウスのお家ほど仲良くはなさそうですが、色々な家族のあり方があるのでしょうね。
でも、お兄ちゃんが言うように、フェリちゃんが戦士に向いていないというのは、ある意味そうなのかもしれません。
まだ小さいし、ジュディスも子役とかーって言ってたし、ヴァンさんも道を示してたし、フェリちゃん自身も考えたことなかったって言ってましたけど、戦士だけが道じゃないのかもしれませんね。
向いていないというか、単純に一つの道に縛られてほしくないと願っているだけかもしれない。
きっといいお兄ちゃんなんでしょうけれども、この人もマルドゥックな上に政府の関係だから敵対路線でしょうか……。

©Nihon Falcom
しかし、明らかにプレイアブル化してますね、これ。
創みたいなのが次に出たら、キャラがはんぱなくとんでもない人数になりそうだ。
ていうか、猟兵最高クラスの人使えるって、もう強さだけで言ったら裏解決屋の戦力の必要性が……!!
アニメ化楽しみだー。
他にも読んでる漫画がアニメ化されるの多いので楽しみ過ぎる。