
©Nihon Falcom
【黎の軌跡2・最新情報】セリス様とリオン君が参戦確定っぽい・緋のアルテラちゃんがタイプの予感
いやーまさかの、こちらのキャラたちもエナミさんのイラストになるとは……。
今後もどんどん、黎時ではイラストさえなかった人たちも、エナミさんイラストになっていくのでしょうか。
っていうか、まさかの裏解決屋メンバーより、外部勢力から出てくるのは閃からもお馴染み。
そういえば、映画のポスター募集ってなってますが、3つ目の主演が分からない映画は誰が主演なんだろうか……。
まさかヴァンさん!?
ふたつはニナとジュディスってなってますけど、もうひとつは空白ですし。
応募しようがないような気も?
いや、自分はしませんが。
黎・軌跡シリーズのネタバレをしていますのでご注意ください。
セリス・オルテシア

©Nihon Falcom
殊勝なヤローだ、何ならアタシらが
懺悔でも聞いてやろうか?
七耀教会・星杯騎士団を束ねる12人の《守護騎士》のひとりで、第四位。
小柄で幼さの残る顔立ちをしているが、基本的に口が悪く気に入らない相手にはガンを飛ばし、好敵手には獰猛な笑みを浮かべるなどかなり喧嘩っ早い気質を持つ。
身の丈ほどの巨大な法剣を扱う特攻スタイルを得意とし、かつてベルガルド・ゼーマンの弟子として戦闘指南を受けた。
ベルガルドの“裏弟子”にあたるヴァンには当初懐疑的な目を向けていたが、マフィア組織《アルマータ》や《汎魔化》された首都での闘いを通して一定の理解を示すようになった。
公式サイトより
シスター・セリス様、とうとうプレーヤーキャラ入りかあ……。
まあ、待った無し!って感じでしたけど、うん……(何)
いや、使いたい気持ちもありますけど、スポット参戦とかでいいかな、とか思うんですよねー。
(オラシオンの時の勢力選べるとか)
ずっと一緒にひっついてくるってこともなさそうなので、そういう場面場面だけで協力してくれる、とかでしょうか。

©Nihon Falcom
ゲーム画面だと、微妙にスカートがどうなってるのか分からなかったのではっきり分かってうれしいです!
そして、タイツ(ストッキング?)にブーツとかセクシー感あってたまらんです(おい)
軌跡のキャラはやたらスリット入ってるスカート(もはやスリット入れすぎな気も)が好きみたいですが、動きやすいからでしょうか。
トワ会長もミニのタイトだったのに、だいぶスリット入ってましたけどストッキングがセクシー感で良かったです(何)
ただアリサはスリットというか、あれはもう、
見えるよ!???
みたいな感じだった。
言うたらリーシャもスリットどころか、もう丸見えですけど。
スリットには黒系ストッキングが絶対必要だと思ってる(変態)

©Nihon Falcom
セリス様がちゃんとシスターしてるのが、あ、シスターだったんだねって、しみじみ思った(何)
シスターと言えば、ホントにリースの名前も出てこないの悲しいので、同じ法剣使い同士(というか、ルフィナ姉さんも、総長もか?)何かしらつながりがあったりしないのかなあーとか妄想してますが……。
リオン・バルタザール

©Nihon Falcom
お久しぶりですねどこぞの“獣じみた”
そっくりさんのせいで手配寸前のヴァンさんも。七耀教会・星杯騎士団を束ねる12人の《守護騎士》のひとりで、第十一位。
爽やかで人当たりの良い好青年に見えるが、戦闘では冷酷非情な一面を垣間見せる。
レイピア型の法剣で相手の急所を突く攻撃を得意とし、セリス同様、ベルガルドから指南を受けた弟子のひとり。
現在はセリスのパートナーとして共和国内で活動を行っており、巡回神父として各地を移動しながら《古代遺物》の調査・回収を進めているという。
公式サイトより
エナミさん絵になって可愛い感じに見える。
あのEDの師父の横で、ガイウスに対してムスっとしているの見てから、好感度爆上がりでした(笑)

©Nihon Falcom
何か、映画の出演交渉をゴッチ監督にしているようですが……
え、その前にヴァンさんが映画に出たっておっしゃってます!???
ヴァンさん出ちゃったの!?
エキストラとかちょい役とかなのか、それともがっつりヴィランなのだろうか。
(何故か良い役とは思っていないヤツ)
そして映画を観るのは好きだとは思ってましたが、ヴァンさんに張り合って出たいと思うのは意外でした。

©Nihon Falcom
しかし、ワジ君も結構若い頃から守護騎士でしたけど、セリス様もですがリオンもどういう経緯で聖痕発現したんでしょうか……?
ワジ君もケビンも結構つらい過去持ってるしなあ。
ていうか、リオンの剣も法剣だったんですね。
星杯騎士は法剣かボウガン基本なのか?
緋のアルテラ

©Nihon Falcom
喰らい尽くしなさい!
シャード侵食悪夢に染まれ!!ヴァン専用のホロウコア《メア》と酷似した外見を持つ、緋い妖精型のホロウ。
メア同様、何故か自由意志を有しているようだがそのパーソナリティはメア以上に傲慢でプライドが高く、人間を見下すような態度を見せる。
コート姿の人物が持つ第八の原型導力器と共鳴し、膨大なシャードを制御することでグレンデル=ゾルガへと変貌させるがメアと同じプロセスによるものかは不明。
どうやら、ヴァンのグレンデルとメアに対して強烈な不快感を抱いているようなのだが……?
公式サイトより
今のところ、の情報から行くと、この傲慢なプライド高い感じ
めっっっっっちゃタイプ!!!!

©Nihon Falcom
人間を見下してるところもタイプ(おい)
メアちゃんとそっくりで色違いなのも、第八のゲネシスと関係しているようなところも、対の存在なのでしょうか?
でも、ヴァンさんの変身にはアニエスの存在も関係しているはずなので、そうなると、もうひとり、お祖母ちゃんの血筋の人が傍にいたりして?
ゲネシスってアニエス(=お祖母ちゃんの血に連なる人に集まるようになっている)とのことだったので。
とにかく登場が楽しみですー。
グレンデル=ゾルガ

©Nihon Falcom
黒いコートと帽子で全身を覆った謎の人物がホロウコウア《緋のアルテラ》を通じてシャード装甲を纏い、紅黎き《魔装鬼》となった姿。
ヴァンのグレンデルよりも一回り大きな体格で、その凶悪な体躯から凄まじい攻撃を繰り出す。
CID(中央情報省)γ中隊を惨殺した犯人と目されているが、その目的、意図については一切不明。
それ以外にもアニエスが探し求める最後の原型導力器と何らかの関わりがあること、専用ホロウコア《アルテラ》と共にいることなど、コートの人物に関してはいくつもの不可解な点が見受けられる。
公式サイトより
そういえば、グレンデル自体も名前が変わっていってたの、ほぼほぼ気づいてなかったからね?(おい)
森林公園で英語しゃべり出したのに気を取られてて、新しいグレンデルになったなーぐらいにしか思ってなかったです。

©Nihon Falcom
そして、こちらのグレンデルは一回り大きいーとか、コートの男性が変身……とかのようですが、ヴァンさんとか師父でも180cmあるのに、それよりデカいって、もう人間外な感じが……。
(いや、グレンデル自体も人外ですけど)
ていうか、エレインはゾルガのせいで疑われているヴァンさんの汚名を晴らそうと、冒頭一緒に冒険してくれるって感じでしょうか。
ヴァンさんが一緒にいる→ゾルガ出現=ヴァンさんは犯人じゃない、と。
何それ、エレイン、ヴァンさんのこと好きすぎ!(妄想)
そういえば、グレンデル(ヴァンさんの方)が悪役言われてますけど、グレンデルってそんな悪役っぽく見えないので、正義VS悪役(ゾルガ)、みたいになっていくのかなあとか思ったり。
こちらも今のところ、さっぱりですねー。
初アトリエシリーズクリアしましたー。
ロジーさん、パーティーならないんかいと思ってたら、シリーズ中の主人公だったんですね。
(何か見たことあると思ったら、アニメやってたやつか)
軌跡シリーズのようにたくさん出てて、微妙に繋がってますが、スターシステムなので、軌跡みたいにずっと続いている歴史物とも違いますし、途中からでも入りやすいなあと思いました。
途中から軌跡やっている人はこんな気持ちなのかな……とも思ったり。
でも、アトリエシリーズは基本3部作で完結ですしねえ。