【黎の軌跡・ネタバレ感想160】エンディング5。幼馴染組が尊すぎる!そして黎2へ。

©Nihon Falcom

スポンサーリンク
記事内広告

の軌跡・ネタバレ感想160】エンディング5。幼馴染組が尊すぎる!そして黎2へ。

エンディング5。

イラスト出るたびに騒いでいる(笑)

黎・軌跡シリーズのネタバレをしていますのでご注意ください。

エンドロールの続きから。

変わらずエレインは、美しいが過ぎる

©Nihon Falcom

夕日?に染まっている駅のホームで、フィーちゃんのお見送りをする共和国、首都遊撃士の面々。

うーん、やっぱりフィーちゃんは閃絵が見慣れているので、閃絵、可愛いってなります!

飄々とした感じが出ているというか、単純に見慣れているのもありますけれども。

ニナちゃんとフィーちゃん登場! ニナちゃん、カナヲちゃんっぽかった。

ジンさんの貫禄もさすが準S級。

アルヴィス君もイラストになると、結構モブ感薄れて良かったねって思います。

あと、是非レジーナさんをもう少しモブから昇格させてあげてください!(何)

帝国に帰省する様子のフィーちゃんですが、軽い感じでお別れしているので、年末年始の帰省ってだけなのかな。

きっとVII組で集まるのかなとか思いましたが、ガイウスは普通に守護騎士で集まってる(この後のイラスト)ので、集まれる人だけで集まったりって感じでしょうか。

そういえば、ユリウス君も帰省したんでしょうか。

まさかのVII組とリィン教官が出てきた(名前) カトル君のコネクトイベント

それにしてもエレイン美しいいぃぃぃっ!!(何)

閃絵になると、凛とした雰囲気がさらに増すというか!

創の時は後ろ姿だけでしたし。

横顔だけで美しさがハンパないのが分かります!

これはもう、ホントに映画のお誘いが来るのも納得です。

ようやく見直したエレインのエピソード。 うーん、素敵です。

フィーちゃんはいつまで共和国で遊撃士やるのかなーと思いつつ、サラ教官とか他の遊撃士も、今後登場するのかなあと思いますが……。

でも、さすがにエレインやジンさんがいるので、そうそうA級来ないかな。

それにしても、アネラスさんの扱いの悪さよ……。

さすがにB級だとは思いますし、イラストで活動もみますけど、シズナという裏弟子に八葉の女の子としての地位やら、剣使いの女の子としても、完全に奪われてる感。

アネラスさん出てこないかなあとか期待しているのですが、何故か登場させてもらえないの悲しい。

リベールで頑張っているのかな。

れっと出てくるガイウス・やっぱり嫉妬だった件

©Nihon Falcom

って、リオン、おまえやっぱりただの師父大好きっこじゃねーか!!!(笑)

ヴァンさんのことあれだけ毛嫌いしといて、ガイウスと仲良くしてたら笑うわと思ってたら、めちゃくちゃ子どもみたいにムスっとしてて可愛いと思いました。

リオンのこと微妙……とか思っててごめん。

なんかこのイラスト見たら一気に好感度上がったわ!!(何で)

そういえば、ガイウスとヴァンさん、リオンって年同じぐらい?

それにしても、セリス様は面倒見がいいお姉さんですなあ。

なにげにガイウスの頭撫でてるの素敵!

黎2でもセリス様の登場を期待です!

27だ、に思わず驚いた。 早くフードを取って動く姿が見たいです。 そしてエレインは美しい。

って、ガイウスはよくよく考えたら師父が生存していることを知っていたんですよね。
最期(と思われてた)に立ち会ってたわけですから。

すごい演技力が必要ですが、ガイウスは寡黙なのでそれもできるのか……?

でも師父からかばってもらって、とか教会にもたくさんいる弟子に相当憎まれたりしそうです。

リオンはまあ、可愛らしいもんですが、少なくともよくは思ってないみたいですし、同じような人もいるでしょう。

よくそんな中で修行に打ち込めたなと改めて思いました。

よっぽど師父から聖痕もらった期待に応えないとって思ってたり、意志が強くないとできないことですが、VII組としてクロウの死(結局生き返ったが)などをきっかけに、自分のできることをしないと、と思って成長したからこそだったのか。

というか、相変わらずネギことツンツン神父こと、ケビンさんはイラストにはよく登場するのに、全く登場はさせてもらえないのは何故……。

リースだってふつうに声優さん活動してるのにー。

毎回感動な鬼滅の刃……!

ケビンの声優さん活動してないとかありましたっけ……?

そして、同じくやたらイラストばっかりで存在感出してくる総長よ……。

総長が出てくる時は、さすがにトヴァルさんも登場するか。

あれ、そういえば、遊撃士なのに今回は活躍と出番なかったな。

トゥルーエンド4。みんなの幸せそうな姿に嬉しくなる。

そしてやっぱりバルクホルン師父の人徳はんぱないなあって思いました。

今作、登場遅すぎてあんまり使えなかったので、もうちょい早い加入でおなしゃす!(何)

うやく果たされた約束

©Nihon Falcom

時計の針が回り、本編のシーンで使われていた過去の出来事のイラストが流れた後、いつものように、不敵に微笑むルネ。

©Nihon Falcom

お小言を言っていそうなエレイン。

©Nihon Falcom

うざったそうにしているヴァンさん。

そして現れたのは……

©Nihon Falcom

ベルモッティさんのお店で飲む三人。

幼馴染組の約束ようやく果たされたー!!!

エレインが切ない……からの、尊い……胸アツ! そしてまた切ない(情緒不安定)

エレインがEpisodeで、ここでブツブツ文句言っていたのが懐かしいですね。

何気にあの時からベルモッティさんも出ていたの気づいていなかった不思議(キャラ濃かったのに)

それから、みんな和やかな表情になり、それぞれカクテルと軽いおつまみ……ヴァンさんだけポッキー食ってる(笑)

ここでも普通に甘党発揮してくるのね。

明らかにふたりの方が稼いでいるのに、ここはヴァンさんの奢りか。

あ、いやヴァンさんもグラムハート大統領から報酬もらえたんでしょうか。

はああ、次回作も是非是非幼馴染組の絡みを期待します!

あわよくば、プロモみたいに三人でダンジョン探索とかさせてください!

あのプロモのは、どこのダンジョンだったんだろうか……。

そしてまた、ユミルの雪山のように、ずーっとそこばっか回るんだ(何)

いやまあ、閃2最後と創では常にパーティーインのリンク状態でしたけれども。

そういえば、普通に接してますけど、ヴァンさん、魔王のことふたりにちゃんと言ったのでしょうか……?

エレインは姿は見てませんが、内容は知ってるぐらいで、ルネに至っては聞いてすらないですけど。

でも、このふたりは幼い時からヴァンさんが何かしら抱えてたのは、気づいてそうだなあって思いました。

とにかく、三人とも末永く仲良くしてほしいです。

ルネが裏切りそうとか(笑)と思ってましたが、コネクトイベントでこの繋がりを大切にするっぽいことを言ってたので、弟妹分を裏切ることはきっとないでしょう……ないよね!?(何)

ルネとのイベントで学院公認カップルと判明するヴァンとエレイン。

そして、マリエルがなにげに後ろで、幸せそうに酔いつぶれているの、少し悲しいなって思いました。

ディンゴさんの夢でも見てるんだろうなあ。

きっと頭ぽんぽんとかしてもらってるんだろう……。

ベルモッティさんがブランケット掛けてあげてますが、ディンゴさんはもういないんだなあ、と切なくなっちゃいますね。

ディンゴさんの話に悲しくなるが……「愛人」にして、「闇の世界の寵児」にして「プリンス」に爆笑した。

マリエルは記者として黎2でも活躍するんでしょうけれども、ディンゴさんとのやりとり、結構好きだったなあ。

藝祭が楽しみですね!

©Nihon Falcom

そして若者(笑)な生徒会メンバー。

年明け?なのか早速、文藝祭の準備に取りかかっているようです。

笑顔なアニエス可愛い。

©Nihon Falcom

沢山買い込んで楽しそうにしていますが、明らかにレンちゃんが持っているのはお茶会用のケーキだ(笑)

あれ、違う表情が描かれたのって、ヴァンさん、エレイン、ルネ、アニエスだけ?

アニエスが楽しそうにしているのが、やっぱり年相応で可愛いので、ヴァンさんじゃないですけど、勉強に文藝祭にしっかり青春を楽しんでほしいですね。

そして、普通の学校生活を送ってくれることも、中退してしまったヴァンさんとしても嬉しいんじゃないかなあって思います。

アニエスもティオちゃんみたいに外堀から埋めてくタイプ?(笑) 謎は残りまくりですが、なんとか綺麗に終わりましたねー!

アニエスがフードの中がチェックな上に、ダッフルなの可愛いって思ってしまいましたが、形的にはオデットと似ているので学校指定?

と思いきや、レンちゃんはベージュトレンチ(こちらも可愛い)なので、オデットとふたりでお揃いなのだろうか。

エレインの高校時代はレンちゃんと同じようなコート着てそう。

可愛い系と言うより、綺麗系なので。

閃絵師さんは、女の子の服装とかもそれぞれの特色出してて、しかもキャラに似合っているので良いなあとしみじみ思います。

しかしまあ、相変わらずオデットとアルベール君は常に一緒だな(笑)

このふたりがくっついてしまいそうな未来しか見えなくなってきた。

こちらの幼馴染組もどうなるやら、ですが、取りあえず

アルベール君頑張れよ!!!

ていうか、こんな美少女ばっかりに囲まれてて、アルベール君、他の男子から相当恨まれてそう(笑)

しかし実際はこき使われまくって大変そうですけど。

して、ヴァンさんの軌跡は続きます……

©Nihon Falcom

そして、愛車を走らせるヴァンさんの横顔。

うーん、ヴァンさんは閃絵師さんだとちょっと青年っぽさより少年ぽさが残る感じにも見えるなあ。

でも、こちらの絵師さんのイラスト真面目に好きです!!(何告白)

©Nihon Falcom

ヴァンさんの車が颯爽と走り去り、愛車のガレージのイラストに。

そして、当たり前ですが、そこには

TO BE CONTINUED

の文字が。

黎2へと続いていきます。

いやー終わり方が零みたいで、一応ストーリー的には完結して良かったですね。

それにしても、今回はみんなの顔見せ回みたいな、壮大な序章みたいな感じだったなあと思いました。

あと、今までの軌跡の中でキャラもストーリーもダントツに好みだったかもしれません!

そういえば、ガレージ前にいるみんなのイラストがあったので、あれがEDラストかと思ってましたが、あれは画集とかだけのイラストなんですねー。

みんなが並んでるの素敵!って思っていましたが。

さてさて、まだ見ていないコネクトもありますし、何よりアライメントがMaxじゃないので、取りあえず、2週目頑張ります!

取りあえずOPフルと、エレイン登場時などに流れる曲が聴きたいです!

発売までには2週目……いや、終わらないか(笑)

英雄伝説 黎の軌跡 オリジナルサウンドトラック 初回パッケージ(スリーブ付)

この記事もよく読まれています

↓↓こちらの記事もおすすめです
スポンサーリンク
記事内広告
記事内広告