
©Nihon Falcom
【黎の軌跡・ネタバレ感想154】自分魔王かもって思うの、異世界転生みたい。エレイン切ない、再び
色んな出来事最後にぶっこんでくるよね。
って、またかよー!
エレイン推しにはつらいんだか、いいんだか分からないシーンが続く。
黎・軌跡シリーズのネタバレをしていますのでご注意ください。
ヴァンさんの衝撃的な姿と、行方をくらませた前回からの続き。
それにしてもイベントシーンになると、みんなさらに美しくて使う画像に困ります(何)
師父、突然衝撃的な事実ぶっ込んでこないで

©Nihon Falcom
それからベルガルド師父が、ヴァンさんが何をしようとしていたのか、師として薄々気づいてはいた……と語ります。
恐らく”この世界”に居続けることに
ずっと後ろめたさを感じていたのだろう。

©Nihon Falcom
その昔……おそらく
世界が一度”書き換えられた”時――
それまで七十二柱だった筈の煉獄の悪魔に
新たに加わったと思しき<<五柱の魔王>>
自らの正体がその一柱であると
識ってしまったあたりから。
と。
驚くエレインやらアーロンですが、いやプレーヤーも驚いてますけど、
まずどこから突っ込んでいいのか全く分からん(笑)
世界が一度書き換えられた時っていうのがいつなのかも分からんし、悪魔の話はちょいちょいは出てましたけど、一番出てきたのって空3rdじゃないですっけ……?
あと閃でやたら顕現したりしていたような。
そこから考えたらだいぶ忘れてるわー。
一同も驚いていますが、教会でも秘中の秘ということで、前にも出てきた<<始まりの地>>とやらにある記録との齟齬で証明することができるとか云々感ぬん。

©Nihon Falcom
取りあえずヴァンさんは、黝き”刻”の力を秘めた<<漂泊の魔王>>であって、リオンが言っていたエゼル記には記されているとのこと。
3rdでも出てきてたのかなあー。
マジで3rdやりたいんですけど、PSPが死んでるので充電しなくては……。
……と思って、PSPで3rdつけたら、普通にタイトル前にエゼル記って出てましたね。
そしてリースも序章で普通に読んでるし、七十七柱の悪魔とか語られてました。
普通に忘れてるだけだ。
ジャックとハルが出てるのも記憶にすらなかったという(何故)
そして3rd好きなので、また始めてしまった。(不人気らしいですけど、自分は好き)
PSP懐かしっ!!
進めたら少しずつ書いていこうかと思いますが、色々やってるのでいつになるやら。
うん、何かよく分かんないけど、取りあえずヴァンさんが魔王ってことは分かった!(適当)

©Nihon Falcom
で、ヴァンさんが自分が魔王かもって気づいたのは恐らく高校中退した時ぐらいなんでしょうけれども、どういう経緯で気づいたんだろうか。
ふつうに学院生活してて、
俺、もしかして魔王なんじゃね……!?
とか思う時ある?(何)
何かしらきっかけというか、出来事があったのだとは思いますけれども……。
もしかして、流行りの悪役令嬢ものみたいに、頭ぶつけて、はっと前世の記憶を思い出したんじゃ(おい)
わりと悪役令嬢もの読みますよー。
チート系異世界転生は読んだことないのですが、悪役令嬢も異世界転生のジャンルか。
あと、五柱いるうちの一人とのことなので、黎2発表で出てきた紅黎い悪魔は五柱のうちの一人ってことなんだろうか。
エレインも行かせてくれて、ありがとう師父

©Nihon Falcom
それから師父は、ヴァンさんに師として気づかせることができなかったのは、自分の落ち度であると言い、メア殿(師父談/笑)に、
彼らがあの馬鹿弟子に
文句をぶつける機会を貰えまいか?
と膝をついて頼み込みます。
メアちゃんもベルガルド師父に詰め寄られて、圧が強いと困ってしまってました(笑)
そして本当なら~(失われた言葉)としてあり得ないけど、ヒントくらいは教えてあげる、と言ってくれます。

©Nihon Falcom
今のアイツが一番心を残している、
縁を感じている場所に行ってみなさい。
と。
そして、あまり時間はないと言って消えて行ってしまいました。

©Nihon Falcom
すると、元の空間に戻ったことに気づくエレイン。
しかしメンバーはそれよりも早く、頷きあい、駆け出しています。
ベルガルド師父はエレインにも、付き合うがいい、と行ってくれ、エレインも一緒に向かうことに。

©Nihon Falcom
師父ありがとおおぉぉぉぉお!!!!!(何)

©Nihon Falcom
そして、停めてあったままのヴァンさんの愛車と、マクシムとレンちゃんが乗った車がやって来て、旧市街……もちろん

©Nihon Falcom
アークライド事務所の入るビルへとたどり着きました。
あ、先導するのマクシムなんだ?(笑)
くまなく探そうね

©Nihon Falcom
しかし、事務所内を必死に探すも、ヴァンさんの姿は見あたらない様子。
ここではないのかと焦る一行ですが……エレインは

©Nihon Falcom
……アラミス……?
ううん、今の彼ならきっと――

©Nihon Falcom
と考え込み、レンちゃんは上を見ながら、ひょっとして屋上とか、と投げかけます。
打ち上げの時もお喋りしていたし、よく出てたりするんじゃないかしら?と。
気づかされる一同ですが

©Nihon Falcom
いや、屋上調べてなかったんかい!(笑)
屋上と言えば、幼馴染組の尊いタイムとか思い出しますが、アニエスともお喋りしてましたし、確かにわりと大切なシーンで出てくるイメージなんでしょうか。
え、てか、屋上に魔王のままでいるわけじゃないですよね!?
そもそも、ヴァンさんって人間なの魔王なの?
謎なんですけど。
Aボイスで、エレインが大丈夫……今の彼ならきっと……! と思ってるの尊いけど、ちょっと仲間からは一歩退いて、師父と同じで見守ってる感じだなあと思います。
あとご丁寧に、この後にバトルがあることを教えてくれるので、全員の装備を見とけとか言われます。
え、えー、まさかのヴァンさんなし?!
取りあえず全員の装備確認して向かいます。
ていうか、みんなの部屋の前に回復装置あったのですが、敵復活ってどの敵復活するんだろうか……?
確かに敵いないと、ラスボス倒せなかった場合詰むような……。
またかよっ……!!!!

©Nihon Falcom
屋上に着くと、何か禍々しい異空間の入り口みたいのがありました。
え、ヴァンさん何やってんの?
思い切り痕跡のこしてるけど(笑)
めっちゃ来てほいし感満載になっている。

©Nihon Falcom
リゼットさんが、ありがとう<<メア>>と囁くの美しってなった。
近づく裏解決屋メンバーと、レンちゃんとエレイン。
しかし、レンちゃんとエレインは障壁に阻まれてしまいます。

©Nihon Falcom
またかよぉおおおおお!!!!
ちょぉぉぉ、何のためにエレイン連れてきたんですか!?と言いたいですけど、メンバーじゃないのにここまで深く関われただけ良かったのかとも思う(魔王のことも聞けてたし)
レンちゃん曰く、個体識別の障壁……
裏解決屋さんだけ、みたいね。
とのことで、レンちゃんが冗談っぽく言うように、バイトしてたら入れてたんだろうか?

©Nihon Falcom
いやまあ、それはないよなあ(笑)
住んでる人なら入れそうですけど、プラスでゲネシスとグレンデルを共有してないと無理だろうから、ポーレット、ユメちゃん、ビクトルのおやっさんあたりも無理だろうなあ。
あ、でもアニエスは住んでないか。
アニエスがすみません、エレインさん、て言うのはちょっと悲しかった。
何か当然なんですけど、別にアニエスが謝ることではないし……。
ちょっと悲しいけど(まだ言う)

©Nihon Falcom
けれどエレインは、ううん、貴女たちの役目でしょう、とちょっと晴れやかな顔で言います。
それから、
私たちの代わりにあの馬鹿に
一発お見舞いしてちょうだい……!
と、きりっとした表情で告げるのでした。
フェリちゃんが、はいっ……と元気よく頷きますが、ヴァンさんにみんなぶちかます気満々なの?(笑)
まあ、エレインもぶちかましたいだろうけど。
アルセウス発売までにはクリアできてたけど、結局他のゲームもあってまだやれていないっていう。
Pokémon LEGENDS アルセウス – Switch|オンラインコード版 (【ダウンロード版早期購入特典】引き換え時に「ヘビーボール」30個が受け取れるシリアルコード付き)