
©Nihon Falcom
【黎の軌跡・ネタバレ感想145】突入作戦開始!エレインはいつでも映え過ぎです!!
やっとクリアしましたけど……長かった……。
でも書くのは遅いのでボチボチアップしていきます。
ようやくエレインに会えたけど……けど!(何)
黎・軌跡シリーズのネタバレをしていますのでご注意ください。
首都高第一号線へ

©Nihon Falcom
さて、いよいよヴァンダイユ地区へ向かいます。
みんなの協力のもと、大規模作戦が始まるとのことですが……?
ヴァンさんは車の整備をしてもらってから向かうとするか、と思いつつ、この期に及んで借りを作る羽目になるとはな、勘弁してもらうかね、と思ってますが……
え、借りを返さないでいなくなろうとしてない!?(笑)
思い切りそんな感じ醸してますよね、これ!
そして、関係者が集まり始まるという首都高第一号に向かいます。

©Nihon Falcom
するとそこには、レンちゃんとキリカさん、エレ姉をはじめ、カシム主任とソーンダイクGMもいました。

©Nihon Falcom
一気に胡散臭くなったとかアーロンに言われる、最後までただの胡散臭いGM(笑)
有意義なデータを取らせてもらうとのことです。
あなたは何の協力をしていらっしゃるので?
武器とか備品とかの提供かな。
今後、黎2あたりでマルドゥック社、何かあるのでしょうか。
どちらかと言えば、もう一個の会社……ゼクトアームズの方が胡散臭そうになってきましたが。

©Nihon Falcom
カトル君が導力ネットを最大限に利用するつもりみたいだね、と言うと、ヤン兄とハミルトン博士の姿も。
あとジスカール親方の後ろ姿も見えます。
何やら、シャードを利用して一点突破するようですが……カシム主任の攻撃とかで穴あけるんかな?

©Nihon Falcom
と思ったらやっぱりそうみたいです。

©Nihon Falcom
取りあえずハミルトン博士が何か難しいことを仰ってますが、カシム主任の武器で穴をあけたろうということですね!(何)

©Nihon Falcom
しかしレンちゃんが、結界が二重にされたところを懸念して、星杯騎士さんの聖痕の力を借りさせてもらうことにした、と言います。
以前、ツンツン神父さん(おい)が使った<<聖痕砲>>がヒントになった、と。
あー自分の好きなアイオーン戦のところのやつかな?
あそこ何回も見てますね……。
ケビンとリースのやりとりと、レンちゃんとパテル=マテルのお別れのところ。

©Nihon Falcom
と思ったら、ベルガルド師父も、ヴァンさんもそのことを知っていた模様。
守護騎士のふたりいわく、メルカバを持ってきていなかったので、仕方ないので胡散臭いマルドゥックと手を組むことにしたそうです。

©Nihon Falcom
セリス様のヤンキースタイル、相変わらずかわよっ。
メンバーは驚いていますが、思ったより大規模作戦じゃなかった、と思った自分(笑)
約束は守ってね?

©Nihon Falcom
と思っていたら、またまたジュディスがそういえば……と発言。
そうなんですよ、CIDやら裏の勢力の人たちがいないなあと思っていました。
すると、キリカさんがこの試みが失敗した場合の「予備戦力」として備えていると答えます。

©Nihon Falcom
それはつまり、この場が失敗した場合という意味だけでなく、ヴァンさんたちがしくじった場合に備えているという意味。
ヴァンさんも師父も、もし失敗した場合、汎魔化は共和国のみならず、どこまでかはわからないけれど、ゼムリアに及ぶ、だからこそ、それは当然だと納得しています。
ルネもこの場にはいないので、ヴァンさんは困り顔で、それはそれで信頼の証とでも思っておくぜと言うと、キリカさんがルネから伝言を預かっていると告げます。

©Nihon Falcom
そして、
手を貸した分、ケリが付いたら返せ。
ベルモッティさんの所で一杯でいい。
もちろんエレインの分もな
だそうです。

©Nihon Falcom
ヴァンさんはあの野郎……と苦い?というか不満げな顔をしていますが、ルネはヴァンさんがまた消えないように約束したんだと思うなあ。
そうやって、引き留められるかは分かりませんが、ヴァンさんが帰ってくるように約束をしているんだと。
アニエスは、約束は果たさないとですね、と微笑んでいますが、ヴァンさんがいなくなる可能性には気づいていそうなもんですが。
今は考えないようにしているのかな?
突入作戦開始!

©Nihon Falcom
と、和やかにしていたところで、準備が完了したことが告げられ、何故かヤン兄がそちらの覚悟は完了か?と尋ねてきます。
何でヤン兄が!(笑)
そして空気をいっさい読まない何というオレ様感!(何)
ヴァンさんは当たり前だ、と答え、アニエスも神妙な面もちで、よろしくお願いします!と答えました。

©Nihon Falcom
いよいよ始まる突破作戦。
それぞれがスタンバイ……って
あ、まさかの車で突っ込む流れだったんですね(笑)
だから整備してたのか。
そりゃよく考えればそうだ。

©Nihon Falcom
そして、最強クラスのカシム主任と、セリス様とリオンがそれぞれ攻撃準備。

©Nihon Falcom
キリカさんの号令を受けて、それぞれが一撃を放ち、ヴァンさんたちはその隙に車で壊れた障壁を突破します。
何かバベルとか、諸々思い出すなあ。
というか、全体的に創なぞってる感じはしますが。

©Nihon Falcom
というか、創だけじゃなくて軌跡毎回このパターンか(笑)

©Nihon Falcom
カシム主任がフェリちゃんのこと気にしてて、フェリちゃんがお兄ちゃんに答えるの可愛かった!

©Nihon Falcom
アニエスもレンちゃんから無事で戻ってくるのよ、と言われて、ヴァンさんたちと一緒に、と応じています。

©Nihon Falcom
そういえば思いましたけど、明らかにグラムハート大統領が何もしてないのおかしくないですか?
ふつうはあの手腕ですから協力どころか、主導で何かしそうなもんですし、動いてないとなると、この状況が起こるのは分かっていた、か、起こっていてわざと放置しているということになりそうですけど……。
広場へ向かって・タワー怪しすぎらしい

©Nihon Falcom
そして中へ進んでいくと、すごい霊圧のようですが、何やら停まっている人もいない、とのことで、かなり不気味な状態です。

©Nihon Falcom
ようやく革命記念祭の広場に出ると、そびえる機械仕掛けのタワーに驚く一行。
あれ、そんなちょっとしか見えてませんでしたっけ?

©Nihon Falcom
あと他の地区からも見えるレベルかと思ってましたが、意外とそうでもなかったんでしょうか。
どうやら、ゲネシスを利用して出現させた、汎魔化のための「演算装置」のようです。
ただのタワーかと思ったら、演算を実行しているんですね。
そりゃすごい(適当)
エレインはカッコいい!

©Nihon Falcom
タワーに元凶(アルマータ)がいるのは間違いない、とのことでジュディスが熱血よろしくだったら乗り込むまで……と言い掛けると、アニエスの持つゲネシスが光り輝きます。
すると、タワーの周りの柱が輝き出して、たくさんの悪魔が登場。
そして背後には巨大な悪魔も登場します。

©Nihon Falcom
ていうか、アーロンちょいちょい取り乱しすぎだよね(笑)
くそがああって怒るほどのことでもないような。

©Nihon Falcom
すると、そこへ凛とした声がして、Sクラぶっ放すエレイン。
巨大な悪魔を一撃でやつけてしまいました。
しかし、相変わらずSクラで羽生えるのは少し……うん。
24歳だし、もうちょっと華麗な感じがいいなあとか思っちゃうわ(笑)
中の人的にも魔法少女ですけど、もう黒い羽根生やさないとですし。
白い羽は、中の人的にはレンちゃんだ(何)
まあ、乙女なので良いんですけどね!
カトル君が思わずカッコイイってこぼしたり、ジュディスが映え過ぎでしょ!とそれぞれ誉めてんだか、悔しがってんだかみたいになってます。
さすが映画のお誘いが来るだけありますねー!

©Nihon Falcom
アニエスが純粋に、嬉しそうにエレインさん!って声かけるのが優しいというか、ホントに良い子だなあというか。
一番の恋敵同士なんですけどね(笑)
ヴァンさんとエレインはお互いの無事を確信していたので、やっぱり無事だったかよ、とか、あなた達こそ、とわりとお互い素っ気ないやりとりですけど、内心安心してるだろうなあと勝手に妄想(何)
そして、エレインはジンさんが先ほどの一瞬の隙にジンさんが状況をメールしてくれたことを語ります。
ジンさん、機械とか疎そうとか思ったけどさすがの準S級。
師父からもお墨付きです。
広場攻略はまだまだ続きます……。
何とかアルセウス発売には間に合いそうですが、まだどうぶつの別荘もしたいし、オクト=ゲネシス集めならぬ、オクトパストラベラーもしているしで、2週目もしたいし、色々追いつきません。
Pokémon LEGENDS アルセウス – Switch (【Amazon.co.jpオリジナル特典】着物セット ガブリアスが先行入手できるコード配信)|オンラインコード版