
©Nihon Falcom
【黎の軌跡・ネタバレ感想136】仲間を助けに旧市街(フェリちゃん)・リバーサイド(アーロン)へ向かいます
これ結構みんな集めるまでかかるやつ……!!
黎・軌跡シリーズのネタバレをしていますのでご注意ください。
仲間を助けに(行先選択制)

©Nihon Falcom
何かが起きる気配は、やはりシズナも感じていたようで、車を降りると、前にも見た気持ち悪い下位悪魔みたいなのが襲ってきます。
どうやら、「停まっていない」人を襲ってきているようです。

©Nihon Falcom
オラシオン以来のシズナとの共闘!
サクッと片づいちゃいますが、導力ネットも死んでいるようで、みんなと連絡がつきません。
しかし、ヴァンさんも不思議そうですが愛車は動くようで、とにかくシズナを連れて各街区へ仲間を助けに行くことに。
まずは旧市街へ

©Nihon Falcom
選択制なのですが、取り敢えず最初は、ヴァンさんの事務所がある旧市街に向かいます。
こちらはフェリちゃん担当……とのことで、あ、今更ですが担当制で巡回してたんだ?
気づいてなかったわ(笑)
旧市街も漏れなく時間が停まっており、見慣れた風景はすっかり変わっています。
そこへ現れたのは、先ほどより強い悪魔……とのことですが、ベリーイージーなのでよくわからん(笑)
しかし倒した……と思ったら悪魔が再びにょきっと動きだし(気持ち悪い)、襲いかかってこようとした矢先、銃弾が悪魔を貫きます。

©Nihon Falcom
何と放ったのはダスワニ警部。
ビクトルのおやっさんも一緒で、シャヒーナちゃんとアシェンも登場。
しかし、肝心のフェリちゃんがいないのですが、どうやらフィーちゃんと一緒に異変の元凶を追って旧市街のどこかにいるようです。
とにかくここはダスワニ警部に任せ、旧市街を回ることになります。

©Nihon Falcom
アシェンがアーロンの心配してて、好きっ……!ってなった(何)

©Nihon Falcom
あと、シズナがギン婆さんに反応しているところを見ると、ギン婆さんもなかなかの使い手だったんでしょうか?
あ、ていうか街中にバラバラ敵がいるタイプなんですね。
なかなか久しぶりの戦闘楽しいなあー。
何回も復活とかさせられるのかな?
妹分組が頑張っていた

©Nihon Falcom
地下鉄へ行くと、ちょっと苦戦中のフェリちゃんとフィーちゃん。
あと3人……いや2人いれば、とフィーちゃんがマズったかもって言ってますが、フィーちゃんもなかなか強いけど、速さがウリだから攻撃力はあんまりないのかな。
そこへ2人が登場。

©Nihon Falcom
うん、これたぶん、ヴァンさんとシズナさんいれば片づくヤツ。
ヴァンさんの登場に喜ぶフェリちゃんかわよ。
て、あれぇぇぇ

©Nihon Falcom
魔球とやらを倒し終わると、しょうきとやらが薄れて悪魔の気配はなくなった様子。
一息ついたところで、フェリちゃんが感極まって、

©Nihon Falcom
だ、だだだだだ、抱きついてきたー!!!!(何動揺)
いやまあ、フェリちゃんはまだ小さいし、他意はないから良いんですけど、久々にこういう行為見たのでちょっとビビったわ。
これ閃4みたいに、みんなから抱きつかれる兄様みたいにならないですよね……(笑)

©Nihon Falcom
フェリちゃんはヴァンさんや仲間のことも心配だろうし、心細かっただろうし、まだまだ子供ですからね!
フィーちゃんにもやれやれとか言われちゃってます。
いや、フィーちゃんは人のこと言えないような……?
内戦時は、フェリちゃんより年上だったはずですが、リィン君のこと押し倒してなかったっけ(笑)
……しかし、全員抱きついてこないよね……?(疑心暗鬼)
カトル君とアーロンは抱きついてきてもいいよ?(え?)

©Nihon Falcom
一旦モンマルトに戻り、各街区を回ることを説明。
すると、フィーちゃんが加入となり、シズナはあっさりパーティーを抜けてしまいました。
ぐぬぬ……残念。
そういえばアシェンがツァオが焦った感じで迎えに来てくれないかなーとか言ってましたが、まあかなわぬ夢だろう(笑)
アーロンと何かあったらいいなーと思ってアーロン合流した後に話しかけましたが、特になにもありませんでした。
リバーサイド→旧市街だったらもうちょっと違ったかな?
もしくは、中央駅→旧市街とか……。
って、色々順番によってキャラの台詞変わりそう!
とにかく、他の街区も回って仲間と合流していくようです。
あと入れなかった場所に入れるようになって、旧市街アパート(おま言う4spg)の幼馴染組が怪我して騒いでたり、色々起こっていました。
どっちが悪魔(笑)

©Nihon Falcom
リバーサイドにつくと、再び悪魔と戦闘……と思ったらやはり再び現れてって
数えぐいほど多いな!?

©Nihon Falcom
と思ったら、ここにいたのはヤバい人たちばっかりでしたから、案の定登場したフェリちゃんのお兄ちゃん、灼飆ことカシム主任と破戒さんがサクッとやってくれました。

©Nihon Falcom
さらに、破戒さんの毒でバタバタと倒れていく悪魔たち。

©Nihon Falcom
……いや、ここのヤツらアーロンいなくてもどうにかなるだろ(笑)
あれ、ということは、これ街区回る順番で結構台詞が変わりそうではありますね。
フェリちゃん入れてなかったらお兄ちゃん!って会話は生まれないわけで。
すると、ベルモッティさんのお店からベルモッティさんとどっかで見たモブが登場。

©Nihon Falcom
てか、シド!!!
あんたまた怪我してー!!!
アーロンが心配するだろが!!(何)
あんな飄々としてますけど、気にしてないわけないんですからね。

©Nihon Falcom
ふたりはそれぞれ、さっさと去っていこうとしてしまい、フェリちゃんはお兄ちゃんに呼びかけますが、自分の戦いを始める、とさらっと言うだけ。
見た目はわりと似ていると思ってましたが、あれ、肌の色が違うような?(今更)

©Nihon Falcom
破戒さんは、アルマータが煉獄から蘇ったことを言い置き、驚くヴァンさん。
あ、そっか中継ではメルキオルしか見えてませんでしたしね。
思わせぶりなことばっかり言いやがって、と憤るヴァンさんですが、思わせぶりは軌跡全員だよ!
ヴァンさんも含めてな!(何)

©Nihon Falcom
それを見てフィーちゃんが、ヴァンが一体?と思ってますが、何のことでしょうか?
ベルモッティさんから説明を受けるため、一旦お店に入ります。
アーロンはルネと出て行ってしまったようで、なにやら煌都の時のように思い詰めた感じだったようです。
ほら、シドも怪我しちゃったし、やっぱりー。
ふたりなら大丈夫ってところでしょうが、貸しを作っておくか、とヴァンさんは追いかけることにしました。
アーロンは……抱き着かない!(ルネも)

©Nihon Falcom
アーロンはやはりと言うか、ちょっと取り乱しているようでルネにたしなめられています。
そして何やかんやルネは涼しげだな、いつも。

©Nihon Falcom
そこへヴァンさんたちが登場し、なにやら一気にいつもの憎まれ口を取り戻すアーロン。
取りあえずルネも含めてサクッと魔球を退治したところで、アーロンは抱きついてきませんでした(そうでしょうとも)

©Nihon Falcom
ルネが何やらぶつくさ分析していて、まあそういうところだ、とかやりとりしていますが、ゲネシスのこと言えないからってことでしょうか?
アーロンはといえば、すっかりいつも通りの軽口になって、自分と合流できたのを素直に喜べや、と。
それから、ベルモッティさんのお店に戻り、今度はフィーちゃんが抜けてルネが加入。
でも、どうせすぐ抜けるじゃん!
幼馴染3人組共闘できないじゃん!!(何文句)
続いては、リゼットさんのいる、中央駅前に向かうことになります。

©Nihon Falcom
なにげにユリアン君(現VII組)が剣持って、黄昏云々言いながら守備に当たっててびっくりしました。
黄昏の時、彼はいくつぐらいだ?
仲間集めの旅はまだまだ続きます。
アルセウスまでに間に合わせるぞー。でも、先にどうぶつの別荘作りたいし、オクトパストラベラーも終わらせたいし!