
©Nihon Falcom
【黎の軌跡・ネタバレ感想111】黎き核なる厨二用語登場する!!五章ようやく終了。
終章最後らへんまでは行ってるんですけどね……。
書くのがいかんせん遅い。
どんどん増える厨二要素ですが、厨二要素を取ったら軌跡じゃないから!(何)
黎・軌跡シリーズのネタバレをしていますのでご注意ください。
ボスとの決着は以下から
目次
愛する人は奪わせないスタイル?

©Nihon Falcom
一同が複雑な表情でようやく終わったのか、と言っていると、メルキオルが口を開きます。
いたこと忘れてたわ。(メルキオルにも厳しい)
そして、階段を降りてきて、恍惚とした表情で、今まで見てきたどんな”死”よりも綺麗だ、と語ります。
この子もだいぶ闇深いよなあ……。
どんな育ち方したらこんなんなったんだろう。
あの旅行者の時の爽やかさどこへ行った(笑)

©Nihon Falcom
そして、自分を置いて逝ってしまうとは勝手な人だよね、とひとりごちながら、そういうところに惚れていた、と暗く呟きます。
あー、真面目に愛人設定だったんだ?
でもボス以外にもいい思いさせてたじゃん?
そこら辺はちょっと貞操観念緩いわけですか?(え)

©Nihon Falcom
ヴァンさんは膝をついたままですが、カッコよくメルキオルに投降しろと迫ります。
そして、ベルガルド先生も、剣は持ち主を選ぶので、起爆も叶わない、と。

©Nihon Falcom
メルキオルはそれも理解しており、ボスに一花手向けると言って仕込んでいた爆弾を爆発させます。
そして、ボスの遺体にも爆弾を。
ボスの遺体にはさわらせない、という思いなのか偽物だから消したとかそういうことなのか……。
実は人形説ないですよね、血が出ていましたし。

©Nihon Falcom
さらに、ちょっと苛立ったような声で、またの機会にと言いながら転位で去っていくメルキオル。
え、メルキオルは去るんだ!?
何か一緒にあと追って死にそうかと思いました。
わりとボスに心酔していたわりには、アッサリ見捨てるのね。
執着していると見せて、興味なくなるとわりとさっさと切り替えるタイプ?
今来るのやめて?

©Nihon Falcom
一行が玉座の間から逃げ出すと、直後、激しい爆発が起こり、ボスの遺体も巻き込まれています。
ていうか、反応兵器でかくね!?
遠近法だったの?
すっごい小さいヤツに見えてたのですが、ベルガルド先生が小脇に抱えて走ってて笑う。

©Nihon Falcom
爆発音が轟く中、階段を駆け下りる一行。
しかしそこに、何故か甲冑と斧槍が亡霊となって現れます。

©Nihon Falcom
何で今来るんだよ!!
主を求めてさまよっているのだとか……。
そして、爆発の中、お構いなしに戦いを挑んできます。
焦る一行ですが、そこへ駆けつけたのは、シスター・セリス様とリオン。

©Nihon Falcom
カッコ良く、先に行きな!とこの場を受け持ってくれます。

©Nihon Falcom
爆発起こりまくりの中ですから、心配するアニエスに対して、裏技があると冷静に言うリオン。

©Nihon Falcom
ベルガルド先生はふたりにここを託し、一行は再び駆け出します。
そして、おもくそ厨二っぽい呪文?を唱えながら、聖痕を発動させるふたり。
その中でも、爆発は激しくなっているようですが……。
映画のワンシーンさながら

©Nihon Falcom
場所は変わって、再び爆発轟く王宮内を駆け抜ける一行。
城のあちこちが崩れていて、階下へ行くのが不可能になっています。
ヴァンさんは、仲間たちに「覚悟を決めろ」と言い、一行もまさか……と思いつつも、ヴァンさんに付いて駆け抜けます。

©Nihon Falcom
そして燃えさかる夕暮れの王宮跡から、さながら映画のワンシーンのごとく飛び降りるヴァンさんたち。

©Nihon Falcom
下にあった堀?に飛び込んだようです。
ていうか、反応兵器の扱い大丈夫なん!?

©Nihon Falcom
文句言いつつも、何とか生きてることに安堵している一行。
リゼットさんがシャードを使って何やら衝撃緩和とかしてくれていた様子。
あの状況でさすがスーパーSC。

©Nihon Falcom
カトル君の言うことはごもっとも。

©Nihon Falcom
そしてジュディスさんはやっぱり映画みたいだったと感想を。
ていうか、さっきから師父の小脇に抱えられた反応兵器に笑う。
それぞれの決着

©Nihon Falcom
ゲネシスを真剣な表情で見つめ、終わったんですね……と呟くアニエス。
ヴァンさんは、多分なと答えつつも、忙しくなるのはこれから……奪われた物は戻らない、と言います。
だが、デカすぎる借りは返せた。
――今はそれで充分だろう。
と。

©Nihon Falcom
アーロンも、殺されてしまった仲間たちを想い、フェリちゃんもアイーダさんのことを想います。
そして、カトル君もキャラハン教授や博士のことを。
キャラハン教授のこと、カトル君庇ってくれるけど、なんかあんま良いところを見てないせいか、そんな同情的な気分にはなれないけどな(笑)
でも、最期のお別れのところだけは良かったです。

©Nihon Falcom
そこへ慌てて駆けつけるマリエル・エレイン・レンちゃん。
ヴァンさんたちの無事を見届けて、安心している様子です。
3人が駆けつけたと同時、ふと気づくと、シズナとクロガネは音もなくいなくなっていました。

©Nihon Falcom
シズナとクロガネは高いところからヴァンさんたちを見下ろし、なかなか楽しかったかな、と感想を述べています。
けれど、”主契約”の流れを考えると、全ては”これから”だろうけど、となかなか終わっていないと思わせる発言を。

©Nihon Falcom
しかしシズナは、またね、裏解決屋、と楽しげに声をかけるのでした。
ゲームが終わるのを、どこか穏やかな表情で見届ける一行……

©Nihon Falcom
時間的には少し前なのか、王宮が爆発し、遊撃士協会から駆け出してくるエレイン・マリエル・レンちゃんのシーンが入ります。
それから……
って、リーシャ顔出ししてる!!
ということは、黒月選んでたら、後半はリーシャ顔出しなのかなー。
それはそれで、ちょっと選びがいがありそうですが、物理攻撃的にシズナとリーシャってどっちが強いんでしょうか。

©Nihon Falcom
そして、結社の3人組もやや遠くから、爆発する王宮をどこか満足そうに眺めていました。

©Nihon Falcom
それから、普通に登場して高見の見物している守護騎士のおふたり。
さっき戦ってたはずだが!?
ん?守護騎士って別に転位できないですよね?
落ちこぼれの裏弟子なりに頑張ったんじゃねぇか?とセリスさんは認めてくれているようです。
それに対して、リオンは相変わらずヴァンさんには素っ気ない態度。

©Nihon Falcom
さらに、回収し損ねた古代遺物……と語っており、おい、任せろって言ったのあんたらだろうが!と思わずつっこみましたが、戦うのが専門って言っただけで回収するとは確かに言ってなかったな(笑)
室長さんあたりと相談する、とのことなので、キリカさんに協力を仰ぐようですね。
相変わらず怪しすぎるソーンダイクGM

©Nihon Falcom
カシム主任はどこか満足そうな表情で、ヴァンさんたちを見下ろしていましたが、ソーンダイクさんは事の顛末を愉快そうに見ているようです。
こいつも大概ラスボス感がハンパないんですけど……。
メインAIの判定はイエローなど語っていますが、メアちゃんのことでしょうか?
来月にお披露目があるとのことですが、メアちゃんが大量生産されるの?!
あーでも、ホロウコア、シズナもカラビア使ってましたから、別に珍しいことでもないのか……。
厨二設定再び登場

©Nihon Falcom
一方、アシュラッドさんは僧兵長さんと通話中。
未だ、誰なのかはさっぱりですが。
ここで何やら”黎(あおぐろ)き核”なる言葉が出てきます。
黎き核かー……もうそれ、ヴァンさんさっきドックンしてましたし、ヴァンさんの中にあるの確定じゃん!!
しかし、2になると紅黎(あかぐろ)になるので、当て字すごくね?とか思ってしまいました。
黎で「あおぐろ」なのに……。