
©Nihon Falcom
【黎の軌跡・ネタバレ感想99】ジュディスとリーシャのやり取りが尊すぎ!仮面が邪魔で残念です
何で仮面してるんだ……!
もう正体バレバレなのに!(笑)
黎・軌跡シリーズのネタバレをしていますのでご注意ください。
目次
次に出会ったのは……リーシャとツァオさん

©Nihon Falcom
ダンジョンが短すぎてつまらん……!
もっとガッツリ稼ぎたいところですが。
次に奥に進むと、そこでかち合ったのはツァオと銀。
ツァオは交渉の余地があると言ってきますが、ヴァンさんは油断ならない相手と言って信用していません。
そりゃそうだ!!
零からやってると、一番信用ならないですね!
しかし、声を聞く度ピクニック隊を思い出すか、魘夢を思い出すか(何)

©Nihon Falcom
シズナは同じ東方でもルーツが違うんだっけ? と言い、クロガネが九曜最大の一派の末裔と言い出しますが
九曜って何……?
え、そんな話今までありましたっけ?
まあ、そこまで大事っぽくないので放っておこう(おい)

©Nihon Falcom
ツァオさんは、戦力的にそちらが有利(2対多数……に見えるが)だから、こちらを下しますか? と余裕の表情ですが、その言葉の意味のままのわけはなく、どうやら凶手が控えているようです。
とは言え、FIOちゃんのサーチにもひっかからないそうで、相当の手練れなのですね。
ジュディスとリーシャの過去話・女の子の絡みは好きです

©Nihon Falcom
ツァオさんがやり合おうかとした矢先、ジュディスが前に進み出て、銀に話しかけます。
久しぶりね、と。

©Nihon Falcom
そして、リーシャも答えます。
サンサンぐらいにしかタメ語きいていないので、敬語じゃないリーシャは結構新鮮。

©Nihon Falcom
ジュディスは、銀とは裏の世界での知り合いであることを、驚く一同に語ります。
8年前に先代から継いだ見習いの頃に出会い、お互い対立したり、協力したりして高め合ってきた、と。
ていうか、今更ながら同い年だったのか。
黎キャラって年かさに見えるんだよな。
落ち着いているイメージというか。

©Nihon Falcom
そして、
同い年のライバルで……
間違いなく”戦友”だったと思ってる。
と語ります。

©Nihon Falcom
イラスト尊いー!!!!

©Nihon Falcom
リーシャも懐かしいな、と応じます。
さらに、ジュディスがもう一つの世界(=映画)でどんどん輝くようになり、取り残された気分にもなったわ、と。

©Nihon Falcom
リーシャの表情が、表情が見れないのが残念でなりません!!!
絶対美しいのに、美しいのにー!!!!
ジュディスとアーロンの成長

©Nihon Falcom
ジュディスは驚き、だからクロスベルであんな道を選んだって言うの……!?と問いかけます。
え、あんな道って舞台のことをあんなって言ってるの?!
それはちょっとひどくない?

©Nihon Falcom
リーシャは、あの場所はそれとは関係ない、と言いつつも、貴女に影響されてたのも確か、と答えます。
“月”でしかない私が、貴女やあの人みたいに
輝くことは出来ないけど……
たった一つの舞台を高めるという喜びに
どうしようもなく取り憑かれてしまっただけ。
貴女が映画に賭ける情熱と同じように。
と少し微笑んで語りました。
ほんっっとに顔が見えないのが残念すぎるんですけど!
仮面邪魔ー!!!
しかし、クロスベル、舞台、このデカい胸と来たら、もうハッキリと銀が誰かなんて分かっちゃいそうなもんですけど……。

©Nihon Falcom
ジュディスがリーシャに対して勝手に新たな道を選び取って――と言いかけると、リーシャは、新たに得た力を見てもらう、と戦闘モード。

©Nihon Falcom
ジュディスも応じて、こちらも戦闘モードです。
そして、置いてけぼりのヴァンさんの中、さらに進み出るアーロン。

©Nihon Falcom
熱くさせてくれんじゃねぇか、と前に進み出て、本気のツァオとやり合うために乗らせてもらう、とやる気満々です。

©Nihon Falcom
ツァオさんもアーロンは買っているので、受けて立つ気満々。
置いてけぼりのヴァンさんは、やれやれと言いつつ、戦闘開始です。
しかし、最後の留め、クロガネにとられた(笑)
あれ、そういえば黒月と協力した場合はどういう展開で、ジュディスとリーシャの話が語られるんでしょう?
リーシャが可愛かった……顔が見れないのが(まだ言う)

©Nihon Falcom
ふたりに膝をつかせ、何とか戦闘終了。
ツァオさんもアーロンを認めていますが、アーロンはまだまだツァオには届かないと分かっているようです。
一方ジュディスは、数は多いのにここまで粘られるとは、とちょっと悔しがっています。
しかし、リーシャは全身全霊をもって応えさせてもらったと語り、

©Nihon Falcom
ジュディスはどう?
……ガッカリさせちゃったかな?
と言います。
いや、佐藤さんの声可愛すぎかよ……!!!
だいたい、ニュースかあまね様で聞いてますけれども!
でも、もう可愛すぎる!!
そしてリーシャの顔が見れないのが残念過ぎるんですけど。

©Nihon Falcom
ジュディスはリーシャを抱きしめて、強かったわよ、と答えてあげます。
そして、例の先輩とやらに腹が立つわねと言ってから

©Nihon Falcom
太陽だか不死鳥だか知らないけど
あんたをここまで引き上げて……!
と。

©Nihon Falcom
リーシャも微笑みながら、貴女とちょっと似ているところもある人だけど……と答えています。
女の子同士のぎゅーはホント尊い!!!!(うるさい)

©Nihon Falcom
て、そこまで語っちゃうとさすがに……と思っていると、まあ、気づいてしまった様子の一行です。
なお、フェリちゃんは安定のピュアさを発揮というか、そもそもアルカンシェルを知らないだろう。
そういえば、シュリちゃんも成長しているでしょうし、だいぶ女の子らしくなってそうだなあー。
クルト君とフラグ立ててましたけど、できれば、ユウナちゃんとクルト君の組み合わせが好きな身としては、そちらは舞台に励んでほしいなあ……と思ったりするものです。
でも、クルト君が舞台を見に行っているとかそういう情報はいずれありそうな気がします……。
取り敢えず話がついてアクセスキー3つをもらいますが、リーシャが去っていく時の胸の揺れ方がスゴかった……(おい)
あれじゃ、ほんとに戦いも踊りでも邪魔でしかなさそうな。
あと、ほんとに肩こるからね?
筋力あるから肩こらないのかしら(何)
イスカリオ敗退と、増えたチームはやはり……

©Nihon Falcom
しばらく進むと同時刻……
て、ダンジョンに集中したいんだが!
イスカリオのメンバーとカシム主任たちがやりあっています。
仕込みも色々あってようですが、結局カシム主任の圧倒的武力?の前に敗退してしまった様子。

©Nihon Falcom
アレクサンドルから通信が入り、残るチーム数が伝えられますが、一行は数字が合わなくなっていることに気づきます。
そういうのは全然分からん!(何)
とにかく、誰かが斑鳩が使うはずだった扉を使ってゲームに参加した様子。
そして、そうなってくると、アークライド事務所と斑鳩が手を結んでいると知っている人物ということに……。
あーもうこれって、ねえ……。
ヴァンさんとアニエスは思うところがありそうですが、とにかく今は前へ進みます。
やはり現れた剣の乙女

©Nihon Falcom
高見の見物のメルキオルの元に、剣を突きつけたのはやはりエレイン。
20チーム目の人物となるようですね。
あれ、じゃあ遊撃士協会で協力していたら、エレインだけ別にエントリーし直すってことか。
でもギルドとして負けたのに、再エントリーって良いのか……?

©Nihon Falcom
エレインはメルキオルに情報を洗いざらいしゃべってもらう代わりに、ゲームを盛り上げてあげてもいい、と持ちかけています。
あちゃー暴走していらっしゃる……。
ギルドの規約的にそれはありなのか……。
だからOPで戦うシーンがあったんですね。
やっぱりご実家でアルマータがらみとかがあるんでしょうか……?
ヴァンさん、早く止めてあげてください!
Pokémon LEGENDS アルセウス -Switch (【早期購入特典】プロモカード「アルセウスV」 ×1 同梱)