
©Nihon Falcom
【黎の軌跡・ネタバレ感想77】お風呂でお決まり女子トークからの、ヴァンさんのタイプの女性は?
もうすぐ2か月って、自分、進むの遅いなあー!
でも黎は雰囲気好きなんでじっくりやりたいですね。
黎・軌跡シリーズのネタバレをしていますのでご注意ください。
今回の軌跡は攻めますなあ

©Nihon Falcom
龍來に戻ると、ジュディス探しを依頼してきたセンリ君とお別れして宿に戻ります。
宿でそれぞれ過ごしてから露天風呂に……。

©Nihon Falcom
後ろ姿で、髪をさわる仕草がたおやかな、「???」ってなってますが、
まんまアーロンやん!!(笑)
ヴァンさんがさっそく科(しな)を作ってんじゃねえよとつっこみを。
そしてカトル君は案の定、露天風呂にはつからないので、ヴァンさんは貸し切り風呂でも勧めとくかーとか、公衆浴場文化がない地域もあるしとか理解を示しています。
共和国ならではなのか、現実社会の多様性を認める文化が根付いてますね。
多分、公衆浴場文化がない、ではないのでしょうけど……何なんでしょうね?
発言は男の子ですし、一行からも身体も男の子って言われてたので、どんな謎があるのか未だわかりません。

©Nihon Falcom
助手を気遣うヴァンさんに、アーロンがさすがの女形ということで、女性のような仕草を見せて、こんなん好きだろとか、ヴァンさんを労っていますが……。
たつとかたたないとか……
攻めるね。
セ○○はダメなのに、たつはいいのか(笑)
ジュディスのはらり事件から結構攻めてくるな。
軌跡お決まり、お互いのべた褒めのお風呂タイム

©Nihon Falcom
露天風呂なので女湯にも声がしっかり聞こえており、フェリちゃんは当然何のことやらって顔をしていますが、さすがアニエスはお年頃なので理解している様子。
そういえば、リゼットさんってふつうにお風呂とか入っていいんですね。
アニエスとフェリちゃんが、むつまじくしているリゼットさんとユメちゃんを見て、ユメちゃんは誰とでも仲良くなれる子ーとお話しています。
は、まさかキーアちゃんのような能力が……!(何)

©Nihon Falcom
フェリちゃんは、ユメちゃんを見て里の妹たちを思い出すと言うので、アニエスが、フェリちゃんはお姉さんでもあり妹さんでもあるのかと、しみじみと。
フェリちゃんとしては、お兄ちゃんはずっと帰ってこないので、姉としての方が実感があると、ちょっとほこらしげです。
が、アニエスからしたら妹以外の何者でもない、と心の中ですっかり苦笑いしちゃってます。
うーん、確かにパーティーの妹感は強いよなあ。
里での様子がわからないだけに。

©Nihon Falcom
フェリちゃんとしては、アニエスはお姉ちゃんって感じとのこと。
綺麗な金髪で、肌も真っ白で……
……その、すたいるもバツグンですし。
とべた褒めです。
でも、自分のスタイルをちょっと気にしているのか、羨ましいって感じがありますね。
そういえば、軌跡はなにげに金髪を褒めまくるな。
ティータちゃんとアリサもやたら褒められてた気がします。
あと黒髪も褒められがち。
ヨシュアはリベールでは珍しいって言われてましたが、リィン君も黒髪でカッコいい的な感じでしたし……さらに、エリゼは黒髪でさらさらってやたら褒められてましたし。

©Nihon Falcom
アニエスは困ったように笑ってから、フェリちゃんも髪が猫みたいにふわふわで綺麗ですよ、と。
え、ふわふわ系なんですね!
ショートだからかな?
それから、頬に手を添えて、肌もミルクコーヒーみたいに艶やかで、もちもちすべすべと褒めています。
……モチモチすべすべは若いからだよ!(何)
フェリちゃんはアニエスに褒められて戸惑い、腕などに傷が結構ある、と言います。

©Nihon Falcom
しかしアニエスはフェリちゃんの両手をしっかりと取って、故郷の人や、自分たちを守るために付いたんですよね? と真っ直ぐに問いかけます。
そして、あまり無茶はしてほしくないけれど、と添えつつも、その傷はフェリちゃんが頑張った証、と言い、愛おしくて、誇らしいと伝えます。
アニエスの言葉に、微笑むフェリちゃん。
うーん、女子トークかわよ!!
ヴァンさんのたいぷの女性

©Nihon Falcom
と、突然ここで、フェリちゃんがちょっと疑問だったんですけど……と言い、ヴァンさんってどういう人が「たいぷ」なんでしょう? とぶっ込んできます。
アニエスはぎょっとしていますが、フェリちゃんはアイーダさんからお泊まりする時の作法に、恋バナをすると教わったとピュアな目で言います。
アイーダさん、間違ってないけど何教えてるの。

©Nihon Falcom
アニエスは困りつつも、冷静に分析を開始。
さすが助手として洞察力が磨かれてきましたね(笑)
一定年齢以上の人が対象で、自分たちにはどうにも保護者目線と思っている様子。
まあ確かに、とは思うのですが、年齢だけで区切るなら、アーロンにも保護者目線なんですけど、助手だからでしょうか。
でも助手じゃない時からわりと構ってた感あるけどなあ。

©Nihon Falcom
アニエス的には保護者として接せられているのは不服そうですが、フェリちゃんはヴァンさんは優しいですよね、と明るく笑いかけてます。
そして、フェリちゃんも見ていないようでちゃんと見てくれている、とヴァンさんのことを語っています。
うーん、見ていない、というかだいたいみんなのこと見ている(気にかけてる)と思うな(笑)

©Nihon Falcom
アニエスは明るく応じつつも、やっぱりリゼットさんや、ジュディス、エレインには遠慮していない、と不満げ。
フェリちゃんも言われてみれば! と気づいたようで……。
まあ、遠慮していない=恋愛対象とは限らないとは思いますけどね。
大人だから、年下には弱音吐けない、カッコつけたいっていうのもあると思いますし。
ヴァンさんは隠していないけれど……
突如、場所は移って男湯へ。
何故か曲も和やかな曲から無音になり、アーロンはヴァンさんの身体の傷について、今まで色々とあったんじゃないか、とカマをかけています。
まさかヴァンさんも心臓を……! ってじゃっかんネタバレ見ているので分かってますけど、そういえばリィン君の心臓って未だに謎です。
大人の心臓を子どもにあげるって可能なのか!? とか当時謎に思ってましたが、深く追求したらいけないんだろうと諦めました(何)
ヴァンさんはうまく、こんな稼業をやっているわけだし、とうまくかわしています。
しかし、突然黎のメインテーマが流れ始め、アーロンはヴァンさんの人脈や、千の陽炎に協力していたことを問いかけます。
さらには、A級遊撃士の元カノやCIDの悪友までいやがるとはねぇ~、とニヤリと笑います。
CIDの方は見れば分かりますが、アーロン鋭いなあ。
全部当てちゃってますね。
でもやっぱり「元カノ」なのかあ、悲しいなあ。
はっきり終わっているのか、終わってないのかがよく分からないので、そこらへんじっくりお願いしたいところですが!(何)
ヴァンさんは決めつけるんじゃねえと言いつつも、ホント鋭いな、と心の中で思います。
さらに、アーロンはあの二人とは高校も同じだったわけだ、と踏み込んできました。

©Nihon Falcom
ヴァンさんは驚きつつも、つくづくのカンの良いガキだなと困ったように笑いつつ、高校時代から師の元で修行していた頃を思い出したようです。
そして、アーロンはフェリちゃんはともかく、アニエスもとっくに気付いている、と添えてきます。
え、そうなんだ!
そんなそぶりあったっけ?
でもアニエスも察しがいいですもんね。
アーロンに分かりやすすぎると言われつつ、ヴァンさんも隠してはいない、と困ったように返答。
お風呂回、まだまだ続きます。