
©Nihon Falcom
【黎の軌跡・ネタバレ感想70】突然英語を喋りだすヴァンさん。探し人はすごく近くにいると思う
すでに70とは……!
好きすぎて書きまくってしまってますね。
黎・軌跡シリーズのネタバレをしていますのでご注意ください。
環状線を走っていると……

©Nihon Falcom
さて、メインストーリーを進めるために車を走らせます。
すると、マクシムが追いかけてきました。
って気軽にクラクション鳴らせてんじゃねぇ!
道交法違反だぞ!(何)

©Nihon Falcom
フェリちゃんの純粋かつ辛辣な言葉が刺さるー。
そして、やはり依頼者はマクシム。
オフレコで話を聞いてほしいとのことです。

©Nihon Falcom
一行はマクシムを連れて解決事務所に戻ってきます。
XEROS君を見てビビったり、ユメちゃんにイタズラを仕掛けられてめちゃくちゃ驚いていたりと、ほんとに残念レーサーです。
が、ネタバレ見て多少知っちゃってるのでこの出会いにドキドキ。
失礼な子供だなー言うてますけど、感動の再会ってわけにはいかないのか(笑)
まあ、産まれた時も見てないでしょうから仕方ないのかな。
彼女に似てるとか思わなかったのかしら。
マクシムの依頼

©Nihon Falcom
マクシムの依頼は、とある女性を捜してほしいとのこと。
その女性とは結婚はしていないけれど、良い仲だったらしく、子供も産まれていたようです。

©Nihon Falcom
英雄色を好むと言いますが……とリゼットさんもあきれ気味ですが……。
あれ、それってどこぞの兄様や捜査官さんにも当てはまるの?(笑)

©Nihon Falcom
フェリちゃんは最初わけが分かっていませんでしたが、気付いた様子で顔を赤らめています。
か、可愛い。

©Nihon Falcom
カトル君に至っては汚い大人を見る視線で見ていますけど(笑)
取り敢えず経緯を聞いてほしいとのことで、マクシムの8年前の出来事を聞くことに。

©Nihon Falcom
23歳の昇格したばかりのレーサーの頃、大けがで入院してしまい、献身的にサポートしてくれた看護師さんにゾッコンだったそうです。

©Nihon Falcom
しかし、優勝してから女性遊びなどするようになってしまったようで……「彼女」は書き置きを残して去っていってしまったとのこと。
多分、ものすごく近くに

©Nihon Falcom
おいおい、「彼女」の髪型髪型!!
灯台もと暗し過ぎる(笑)

©Nihon Falcom
取り敢えず4年間も探し回っていたそうですが、彼女の看護師の同僚にしつこく聞いていたら遊撃士協会に相談するとまで言われてしまった様子。
もちろん、警察に相談できる案件でもありません。
リゼットさんの言うとおり、完全なるストーカーでしかない(笑)
しかし、最近は心を入れ替えて一線は越えてないとのこと。
まあ、その一線ってどこまでって言うのが人によって違いますけど……(何)

©Nihon Falcom
で、ジュディスとの関係はと尋ねられて、むっとしている女性陣。
あれに関してはやはりジュディスからのお誘いだったとのことです。
とにかく力になってほしいとのことですが、ヴァンさんはまだ信用されていないので、マクシムから彼女の名前を教えてもらえません。
教えてもらったらすぐ済むんだがな……。
ということで、彼女と参加したイベントで撮った写真が埋めてあるタイムカプセルを探すのを手伝ってくれ、という依頼となりました。
うーん、遠回りさせるなあ。

©Nihon Falcom
そして、ディルク公園に向かう一行、ビストロに食いついてるマクシムですが、中に入ったら騒がれる、と心配しています。
アークライド解決事務所一行からテイクアウトもおすすめされて、取り敢えず公園へ向かいます。
去っていくに一行に気付くユメ。
ポーレットも出てきて一緒にお買い物に行くようです。
意味深過ぎるだろ……。
公園への道中にて……

©Nihon Falcom
写真が出てきたら、彼女の名前を教えてくれると言うマクシム。
しかし、たとえ彼女が見つかったとしても、マクシムに教えない可能性があることをヴァンさんが言います。
アニエスは引き継いで、彼女が結婚されている可能性を示唆。
マクシムは結婚している可能性を全く考えていなかったようです。
うん、まあ、結婚してはいないようだからよかったね。
許してもらえるかは別として。

©Nihon Falcom
それだけ素敵な人なら、周りが放っておかない気がします、とフェリちゃんは言いますが、もう誰のことだかだいたい分かって来ちゃっているところで、マクシムはもし結婚していたらすっぱりと諦めることを誓って、ディルク公園へ向かいます。
ディルク公園探索

©Nihon Falcom
何やらオオモノがいるとのことで、グレンデル化を狙っているようです。
途中途中、ウザイ(笑)マクシムの昔ののろけトークを聞きながら先に進んでいきます。
今回はカトル君のMVP狙っているのと、リゼットさんのレベルが離れちゃったのと、クオーツ稼ぎ頑張りたい。
結構敵がいて楽しいです。
そういえば、エレインとデートした時はここにも来たんだろうか。
ヴァンさんにもこの場所には思い出がありそうですが……。
突然英語? を話し出すヴァンさん

©Nihon Falcom
一番奥に行くと、巨大蜘蛛とその手下と戦闘になり、残りは巨大蜘蛛だけというところで、ヴァンさんだけがピンチを作り出すために一人で戦います。
いよいよピンチ!となったところで、メアちゃんが顕現。

©Nihon Falcom
いつもめちゃくちゃピンチな場面なのでろくに話せませんが、今回はちょっとお話しできます。

©Nihon Falcom
失われた言葉を発するので、「何か」の影響を受けた「何か」として、わざわざ力を貸してあげているだけ、と言ってきますが、全くわからん(笑)
鬼化と同じく、ピンチにならずとも常時使えるように解析するために、FIOちゃんで記録しているので、メアちゃん的には原始的だが可能だそうです。
そういえば、鬼化もだいぶ引っ張ったのに、今回はさらっと物にしちゃうんですね。
展開早いのは好きですよ。

©Nihon Falcom
そして、言っておくけど過度な使用は「……」になるから。
と言っているので、まあ、悪夢なわけですから体やら精神に負担があるに違いないですが……。

©Nihon Falcom
とにかく、纏う、纏わない? と問われると、何故だかヴァンさんが過去の悪夢を見つつ、英語を同時に話し始めます。
ああ――
Yes

©Nihon Falcom
纏うぜ――
I Take it.
か細き”鎖”を導に今ここに現界せん
By the Lead of Fragile Chain, I’m Existing here…

©Nihon Falcom
我は悪夢にして、また悪夢を喰い破る獣なり
I am Nightmare, I am Grendel Biting Myself…!!

©Nihon Falcom
何だろ、歌詞かなんかですか?
そして、グレンデルは新たなる段階へ。

©Nihon Falcom
取り敢えず蜘蛛倒して終わりましたー(軽)
ほらやっぱりねー

©Nihon Falcom
そして、マクシムがタイムカプセルを掘り起こすと、そこにはマクシムの名前と、「彼女」の名前が書かれた入れ物が。
そしてその写真は……

©Nihon Falcom
うん、だから早く名前教えろって言ったのに。
一同はマクシムと一緒に映る女性……ポーレットさんを見て何と言ったらいいのかわからず、微妙に黙り込んでしまいました。
アーロンなんて、結構タイプのポーレットに向かってバカップルとか言っちゃってたしね(笑)