
©Nihon Falcom
【黎の軌跡・ネタバレ感想58】リゼットさんと夜の街へ。学生たちは青春してます!
リゼットさんとの夜の街へ。
学生たちは青春してます。
黎・軌跡シリーズのネタバレをしていますのでご注意ください。
思わせぶりが思わせぶりを呼ぶ

©Nihon Falcom
そうこうしていると、レンちゃんたちアラミス学院一行が天文台を訪れます。
アニエスを探していたようです。
彼らも望遠鏡に驚いているようで、一気ににぎやかになりました。

©Nihon Falcom
そして、カトル君は
久しぶりだな……
こんなに賑やかなのは
とちょっとしみじみしちゃっているようです。
望遠鏡覗いてるフェリちゃん可愛すぎかよ!

©Nihon Falcom
場所は変わってエアロトラム乗り場なのですが、アニエスはホテルに戻るのでいったんここでお別れです。

©Nihon Falcom
それぞれ言葉をかわしてますが、アルベール君がマジで初期マキアスっぽく思えるぞ。
ということは、アルベール君も2になったらちょっとは銃で戦ったり……しないか(笑)
リゼットは何やら考え込んでいる様子で、オデットから話しかけられても少しぼんやりしていたようです。

©Nihon Falcom
そして、ヴァンさんとレンちゃんの会話は、そっちはどうだったとか、気づいてるわね? とかさらに思わせぶりいー。
リゼットさんと夜の街へ

©Nihon Falcom
宿に戻った三人ですが、アーロンが鋭くリゼットが、さっきから何に引っかかっているのかと問いかけてきます。
ヴァンさんは、アーロンなら気づくか、と思っているようですが、フェリちゃんは気づいていなくて可愛い(笑)
ここでまたまた登場するのが、6年前のリベールの異変と、4年前のクロスベルの事件。
導力ネットの異常があった事件です。
って、この世界軸だと6年前とかぐらいなのか……。
現実的にはもう10年ぐらい前?
いやあー長くつき合ってきたなあってしみじみ思います。

©Nihon Falcom
リゼットさんは重大な危機管理案件に遭遇した場合は、本社に報告義務があるとのことで、巡回ついでに一緒に夜の街へ出発することに。
ていうか、再びアーロンかフェリちゃん残す羽目になるのですが(連絡役)、戦力的にアーロンなんだよなあー……。

©Nihon Falcom
でもフェリちゃんいつも置いていって可哀想だ。
うーんでも、子どもを外に連れ出すのもアレですしね(何)
学生の青春とユリアン君の恋バナの先輩とは?

©Nihon Falcom
謎解きゲームの4spgをしつつ(掲示板見ずに行って話しかけたら、たまたま発生した)、夜の街を回ります。
ホテルではアニエスを含めたアラミス一行が男女に分かれて話をしていました。
女子はレポートの話をしていましたが、男子は恋バナしようとしてました。

©Nihon Falcom
うーん、お約束の青春ですね。
アルベール君って見た目モブっぽいんですがやっぱりマキアスっぽいと思ってしまう(共通点眼鏡とまじめのみ)
あとモーションかな?

©Nihon Falcom
そしてユリアン君が女性を落とすテクニックは先輩から教わった、的なことを言っていて、食いつくアルベール君とライエル君。
ユリアン君にモテテクを教えてくれた、その方はもう卒業してしまったそうなのですが、一体……?
モテるとったらリィン君ですけど、先生なので先輩ではないですし、彼の場合は無自覚モテなので指南とかはしないですし。
あとはクルト君も無自覚モテですし……となるとまさかのアッシュさん?
でもアッシュさんってモテてはいなかったような(笑)
今更ですけれど、アルベール君のようなサブキャラからはともかく、カトル君みたいにパーティーキャラの男性からアニエスへの好意っていうのも久々なので、何か珍しくて新鮮です。
しかし、閃の全部が全部リィン君に向いている上、男性陣がどの女性陣のパーティーキャラに好意を見せないっていうのも妙な感じだなあ、と思いました。
(ユーシスとミリアムはまた別なような……)
黎は今のところ、そういうのがあっていいなあと思います。
それぞれの関係性が築けそうな、零に似ているかなあと。
あとは、空っぽさもちょっとあるかな。
(空からの登場人物が多いのもありますが)
でも碧になって崩れたので、おそらく黎も続編では崩れるでしょう(笑)
ちなみに後で出てきますが、ユリアン君は帝国でも有名な武のお家柄のようで、お祖父さんは両手剣を使っていたとのこと。
ヴァンさんは何か引っかかるものがあるようなので、それなりのお家の子とお見受けしますが……?

©Nihon Falcom
4spgの方はやっぱりレンちゃんが絡んでいて、一緒に謎解きをしていた彼もレンちゃんにたどり着きました。
やっぱりロナール君の取り巻きだったんですね。
ロナール君は気絶した後どうなったんだろうか……しかもまだマフィアなんでしょうか。
それにしても、相変わらずレンちゃんは天才的です。
好きでそうなったわけじゃないんですが。
渓谷での語らい

©Nihon Falcom
渓谷はダンジョンなのかなーとか思っていたら、リゼットさんが出向元に向けて通信衛星とばしただけで笑った。
何やら大統領府にも黙認されている技術とかで……大統領、盟主様にも契約持ちかけてましたし、無限相克リィン君が言っていた約2、3年後?とやらに何が起こるのか気になりますね。
アーロンを連れてきていたので、何やら気に入らねえと発言するのですが、フェリちゃんだったら何て言うんでしょう。

©Nihon Falcom
アーロンはヴァンさんから、どんなものにも「表」と「裏」はあると言われ、そしてそれとどう向き合うかは自分次第と諭されて、言われるまでもねえんだよ、大君に向き合った時点でな、と言い返します。
アーロン、大君とかわりと閃と創でずーっと引きずるような案件を一章でさらっと解決したからな(笑)
フェリちゃんだったらアイーダさんのことになるのでしょうか?
二週目は連れて行きたいところですが、夜にフェリちゃん連れ回すのもなあ……とか思ってしまう、妙なまじめ気質です。
そして再びアルマータ

©Nihon Falcom
そこへカトル君から電話が入り、一行は通信衛星のことかと少々驚いているようですが(というか、カトル君はばっちり天文台から確認してましたけど)、何やら相談したいことがあるとのことで、理科大学へ行くことに。
車に乗り込む一行を見送っていたのは「妖艶な女」とかなってますけど、この人たちもう名前出てなかったっけ?(笑)
ヴィオーラ、アレクサンドル、オランピアの姿があります。

©Nihon Falcom
オランピアは彼もまた私と同じ「管理人」と言っているので、やっぱりなーちゃんが言っていた、ねちっこくて嫌な棘ってメルキオルなのか(笑)
あ、でもヤツらって言っていたので、棘に所属している子たちってことでしょうか。
それにしても、エンペラーが結構年上っぽく見えたので、年若そうなメルキオルとオランピアが管理人っていうのも意外です。
もしかして、入れ替え制とかなんでしょうか……?
エンペラーのところも、結局誰かが別になっているだけでしょうしね。
庭園、まだまだ謎な組織です。
そしてすーちゃん、なーちゃん出演希望です!
そしてなにやら、いよいよメルキオルとオランピアが仕掛けてきそうな雰囲気ですね!