
©Nihon Falcom
【黎の軌跡・ネタバレ感想55】ようやくバーゼルに到着と、まさかの新たなラブの予感
あれ、感想がもう55まで行ってしまいました。
明らかに今までとペース配分がおかしい……!?
だってようやく今、ストーリーの真ん中ぐらいですよね。
でも今までのところ、黎の雰囲気好きすぎて、何か書くの長くなってしまいます。
黎・軌跡シリーズのネタバレをしていますのでご注意下さい。
目次
ようやく認識したのね・友だち想い

©Nihon Falcom
その後、ヴァンさんが5年前は甘いもの好きで車に煩かったような……とレンちゃんが言うので、アニエスが悪化しているみたいですね、と答えます。
よく知る方の言葉によればですけど、と付け加えるアニエス。

©Nihon Falcom
レンちゃんは、それがエレインだとすぐに見抜いて、なにやら只ならぬ関係みたいじゃない? と煽ってきます。
そして、気になっているんでしょう? と。
アニエスは否定しつつも、えっとある程度は……と頬を染めています。
うん、元恋人だよ。
今の時点では完全に終わってるかどうかは分かりませんけど。
ちゃんと別れを切り出していなくなったのか、突然いなくなったのか、まだ不明ですし……。
まあ、アニエスにとっての一番の強敵は今のところエレインってことですよ!
今からメインヒロインパワー出してくると思うので、どこまでの関係に持っていけるかは分かりませんが。
私的には、いい導き役のお兄ちゃん的存在と助手って感じが好きですけど。
あ、何かそういう関係知ってるぞと思ったら、銀魂っぽい(笑)
過去にわけありの人(しかも何か強い)のところに転がり込んでくる人たちっていう。
最近グラブルコラボあったからふと思い出しました。
というか、今のところ、アニエスも十分「主人公」枠なんですよねー。
自分の目で見て、成長してっていう。
恋愛が絡むか否かは、今後次第って感じでしょう。

©Nihon Falcom
そして、案の定オデットとアルベール君は起きていたようで、ふたりで寝たふりをしながら
こそこそとアニエスのバックアップをしますか! と友だちを気遣っているのでした。
取りあえずアルベール君頑張れよ!
バーゼル市に到着のそれぞれ

©Nihon Falcom
バーゼルに着くと、それぞれが驚いて口々に感想を述べています。
モーターパビリオンなる物を見て、アニエスがヴァンさんが見たら入り浸っちゃいそうと思っているのですが、一方その頃、それを見ていたヴァンさんは、案の定入り浸ろうとしていました(笑)

©Nihon Falcom
そして、カエラさんもなにかしら動き出すようで……?
大変な視察研修になりそうです。
カトル君の登場と、ふむ……とは?

©Nihon Falcom
ヴェルヌ社のタウゼントCEOと面会するアークライド一行。
タウゼントCEOは迷惑そうなの隠す気なさ過ぎですし、微妙なモブだし、このままだと、この方もまさかの……闇に葬られ待った無し?

©Nihon Falcom
タウゼントCEOから問題はないと言い張りますが、アークライド一行の上手い屁理屈(笑)に丸め込まれて、調査をすることとなります。
しかし、一応公国からの調査とあっては、スポンサーということもあり、めちゃくちゃ無碍にすることもできないようで、ある程度協力してますっていう体裁だけは整えている様子。

©Nihon Falcom
なので、その窓口となってくれるのが、カトル君だそうです。
明らかにセキュリティランクの低いカードを渡されて、あまり調査をさせない気を伺わせます。

©Nihon Falcom
そして、ヴァンさんが何故か、ちゃんなのか、君なのか、とかカトル君に尋ねます。
男に決まっているでしょう、と怒るカトル君に、アーロンもこの距離で間違えるか? とか、自分も男の子に間違われた、とフェリちゃんも口々にこぼしていますが、なにやらリゼットさんだけは、ふむ……と何か思い当たることがあるようです。
ヴァンさん、何か特殊な物があるんでしょうか?
ライエル君、怒られる

©Nihon Falcom
露骨に厄介者扱いをされてCEOとお別れしますが、何かあるのは確かな様子。
違う視点も必要ってことは、アニエスの学生ならではの立場から、問題の解決を期待しているってことでしょうか。
そうこう話していると、アラミスのご一行と出会います。
もちろん、彼らはヴァンさんたちがここに来ることは知らなかったので、ライエル君とやらが、「マジでアニエスちゃんのバイト先の恋人だってのかぁ~!?」と朝から言っているネタを引っ張ります。

©Nihon Falcom
すると、笑顔でマジギレなアニエス。
うん、恋人になるにはまだまだ、アニエスには強敵が多すぎるからな。
それに、アニエスにしてもその路線引っ張られて、恋人になるチャンス潰されたら最悪ですしね。

©Nihon Falcom
そして、ヴァンさんとアニエスはお互い視線を交わしあって去っていきます。
すっかり信頼関係ができあがってるなあと思いますが!

©Nihon Falcom
なお、アルベール君は気に食わなそうですが、オデットとアルベール君はふたりのやりとりに気づき、支えてあげないとね、と言葉を交わしあうのでした。
新たなラブの予感……?

©Nihon Falcom
ここでアラミスの学生たちは自由行動~ということとなり、部屋に残ったレンちゃん、アニエス、オデット、アルベール君。
レンちゃんが博士の秘蔵っ子であるカトル君を呼び止めます。

©Nihon Falcom
論文の件で驚かれていますが、レンちゃんが書いたって知らなかったからってことでしょうか?
それから、レンちゃんはアニエスを職人街まで送り届けてほしいとカトル君にお願い。
もうヴァンさんたちに合流するようです。

©Nihon Falcom
オデットとアルベール君も残念そうですが、快く送り出してくれます。

©Nihon Falcom
カトル君に名前を聞かれ、微笑みかけるアニエス。
すると、カトル君が思い切り頬を染めてしまっています。

©Nihon Falcom
アルベール君は、新たなライバルにむむっとし、オデットとレンちゃんは面白そうに眺めていました。
まさかのここに来ますか!
でも見た目的には、アニエス←カトル君は推せる……!!
今後の展開次第にはなりますけど。

©Nihon Falcom
美少年相手かー。
アルベール君、どんどん立場が……!
頑張れよ!(しつこい)
アニエスとカトルの2人行動

©Nihon Falcom
レンちゃんは誰かと連絡を取り合って何かをしようとしているようですが……。
誰と会うつもりなんでしょうね?
アニエスとカトルもお互い一歳しか違わないと言うことで、気を遣わないでほしいとお互いちょっとフランクに。
アルベール君頑張れよ!(さらにしつこい)

©Nihon Falcom
しかし、たいがい一緒にいるオデットとアルベール君の方がフラグがたっちゃってる気も。
エアロトラムにはしゃぐアニエスに、可愛らしい人だなとかふつうに思えちゃうカトル君も結構まっすぐだな。

©Nihon Falcom
アニエスはアニエスでフェリちゃんが乗ったら喜びそうだけど、まだ乗ってないのかな、とちょっと寂しげに気にかけています。
そうなんですよ、フェリちゃんがもらったカードキーじゃ乗れないんです。

©Nihon Falcom
職人街についてヴァンさんの車を見つけると、カトル君は直球でアニエスとヴァンさんたちの関係を聞いてきます。
この子、結構空気読まないね(笑)
ふつうに胡散臭そう、とか何とか言っちゃってます。
同意しちゃうアニエスもどうなのかと思いますが……まあ、確かに胡散臭いのがウリですから!(笑)

©Nihon Falcom
アニエスのことは信用したようで、貴方みたいな人を雇っているなら少しはまともなのかな、とか言うカトル君。
この子、好きになった女の子が悪い子だったらすぐ騙されそう(笑)
スイーツ男子は先に食べようとしていましたよ

©Nihon Falcom
一方、ヴァンさんたちは先にコーヒーを飲んでアニエスを待っていたようです。
(なお、ヴァンさんは先ほどのシーンで、先にひとりでスイーツを食べようとしていました)
そこへアニエスとカトルがやって来て、ヴァンさんは先ほどのお詫びもかねて、カトルを一緒にお茶に誘いますが、空腹ではないとあっさり断られてしまいます。
そして、アニエスには遠慮なく連絡してね、と言い残して去っていってしまいました。

©Nihon Falcom
アーロンから、随分と懐かれてたみてぇだなァ? の意味に気づかず、仲良くなっちゃって、と答えるアニエス。
フェリちゃんはまたまたピュアな心で、わたしも仲良くしたいですっと言うので、かわよー。

©Nihon Falcom
そこへ、エンガディーナというお菓子が登場し(今回のグラフィックは微妙なような)、みんなでティータイムとなりました。