
©Nihon Falcom
【黎の軌跡・ネタバレ感想53】シェリド公太子のコネクトイベント・いたるところでバトル勃発
アニエスの正体はいい加減バレバレって感じですが……。
シェリド公太子のコネクトといよいよバーゼルに向けて出発……の前にもバトルに次ぐバトル!(笑)
黎・軌跡シリーズのネタバレをしていますのでご注意下さい。
コネクトイベント・シェリド「公太子との密会」

©Nihon Falcom
女子が続いたので、ここは男性を。
あと幼女趣味と人妻趣味はあまりないので。
でもポーレットの過去はそれなりに気にはなる。
二週目に回しましょう。
メールで指定された場所に行くと、なぜか茂みから登場するシェリド公太子殿下。
何やってんの!?(笑)

©Nihon Falcom
さすがにヴァンもそんなところからの登場にあきれています。
何とナージェもSPも連れていないようです。
ナージェは連絡を取っている間にまいてきた模様。
うーん、どこぞの放蕩皇子を彷彿とさせますね……。

©Nihon Falcom
ライブハウスに公太子殿下を連れて行くと、零・碧の「Inevitable Struggle」が流れています!
おー、この曲マジで好きだなー。
今でも聞きますけど、燃えますよね!
ていうか、変装ぐらいしようよ(笑)

©Nihon Falcom
次は飲み屋で、酔っぱらいのオッサンと語らってますがうまくいかないな、と思うシェリド公太子。
そこんとこ、オリビエはうまいもんなあ。
とはいえ、もともとお母さんが庶民とか継承権放棄とか色々ある人ですし、シェリド公太子は公国ではどういう立場なんでしょうね?
最後には公衆浴場へ。
こちらでも妹君の話が出てくるのですが……いや、マジでだれ?
年の離れた、とても頭の切れる方らしいですが、そんな子今まで出てましたっけ?
すごく思わせぶりなので、既出キャラなのかなって思うのですが。
リーヴスラシル様もさらーっと既出キャラのごとく扱われてましたけれど、出てたの暁ですし。
シェリド公太子はやはりオリビエを意識しているようで、彼ならここで何を言うだろうか、とか、どう振る舞うだろうか、とか考えてしまうとのこと。
ヴァンさんは、さすがにオリビエとは顔見知りではないようですが、噂は聞いているようです。
彼には届かないと思い悩んでいるシェリド公太子。
ヴァンさんは、ちょっと意外だと答えます。
そして、目的地への辿り着きかたなんざ、人それぞれですよ。
と殿下に告げます。
シェリド公太子はヴァンさんを見直したようで、君に諭されるとはね、と言います。
オリビエはそりゃすごいですけど、空のFCの時とか結構適当だしかなりはっちゃけてたような(笑)
SCで、帝国軍と出てきた時そりゃあ驚きましたけれども。
ただ、今となっては、この人が実は皇子とか、王女とか、そういうのはやり尽くされたので、逆にこいつもなんじゃ……とか疑う方になってしまった。
そういえば、ヴァンさんも胸のところになんか傷があるような?
ただの古傷?

©Nihon Falcom
公衆浴場を出ると、ナージェがお迎えに来てくれていました。
あえて見逃してくれていたようです。
そして、収穫があったならば何よりです、とシェリド公太子に言い、ナージェにはかなわないなと笑うシェリド公太子。

©Nihon Falcom
そして、ヴァンさんと過ごせたことを良かったと思ってくれているようです。
去っていく車を見送りながら、こんな夜も悪くないかな、と思うヴァンさんでした。
アニエスVSルネ

©Nihon Falcom
いよいよバーゼルへ向けて準備……と、その前にシェリド公太子にもらった例のカスタムパーツを取り付けようと意気込むヴァンさん。
その2時間ほど前……
門限ぎりぎりのようで、アニエスが走って寮へ戻ってきています。

©Nihon Falcom
頑張らないと。
誰に流されるでもなく私の意志で。
そう決意しているところに、聞き慣れた声がかかります。
返事は決まったようですね、と。
あー大統領の意志で動くという組織の……。

©Nihon Falcom
ちょっと怒って、全てお見通しだったんですね、とその相手を見るアニエス。
アニエスは彼に向かって、父はどこまで……? と問いかけます。

©Nihon Falcom
そこにいたのは、やはりCID所属のキンケイド。
そしてやはり、黒芒街からモヤモヤしたのは、父があそこを放置していたからのようです。
黒芒街のあり方について言うアニエスに、ちょっと驚いた様子のルネ。

©Nihon Falcom
ここで何故か、クロスベルのマクダエル家に倣うのもまた一興なのでは? とルネが言うのですが、どういう意味だろう。
エリィみたいに父の後ついで政治家目指したらってこと?
エリィはおじいちゃんですが。
あ、そういえば、共和国にいるというエリィのお父さんって出てきたんでしょうか。
まだそれっぽい方お見かけしていない気がするのですが。
アニエスはルネに怒って、寮へ戻っていってしまいました。
寮母さんに見つからないようにーと思っていたのに、突っ込んで行っちゃったので、寮母さんに見つかってちょっと叱られているアニエス。

©Nihon Falcom
見送っていたルネは、いじめすぎたかと、ちょっと反省しているようでした。
エレインとヴァンのこともいじめすぎると思っているようです。
そんなSには見えんが(何)

©Nihon Falcom
そして、ギルドもあてにできないので別の手を打っておくか、と寮の方を見て言いますが……。

©Nihon Falcom
一方、寮からは、レンちゃんが事のいきさつを見守っていました。
レンちゃんも、何か確かめたいことがあるみたいですが、まだまだ謎なので、何のことやら意味がわかりません。
どうやら、視察研修は荒れに荒れそうです(笑)
アニエスVSレンちゃん

©Nihon Falcom
いよいよ出発の朝、駅前で待ち合わせらしいレンちゃんとアニエス。
そこへ、アークライド解決事務所一行が車でやってきます。

©Nihon Falcom
車もカスタムが終了し、大型ワゴンみたいになってました。
……まあ、アーロン荷台に乗ってましたからね?

©Nihon Falcom
ヴァンとレンちゃんがふつうに会話しているので、不思議そうにするアニエス。
するとレンちゃんが、ちょっとした縁があってね(ハート)と腕に抱き着いていたずらをしかけます。
うーん、もしかしたら、いたずら半分、本気半分……。
アニエスも一同もびっくりしていますが、ヴァンさんのつれなさが好きよ(笑)

©Nihon Falcom
冷静に5年も前の話だろ、いたずらが過ぎるぞ、と思いっきりレンちゃんの腕をふりほどいてやがる。
リィン君なら絶対しないところですな。
話がそれてしまいましたが、わざわざ出発前に駅に寄ったのは、ビクトルのおやっさんとポーレットが作ったモーニングセットを届けてくれたからのようでした。

©Nihon Falcom
するとそこに、他のアラミスの学生がやって来て、オデットが茶化すもんですから、他の生徒がまさか恋人!? とか色めき立ってます。
アニエスも赤くなってちょっと、そうだったらなー的なのが透けて見えますが、
うん、ごめん、次回作が絆のように選択制になったら絶対エレインって決めてる(キリッ)
まあ、絆じゃなくて固定ならそこは普通に受け入れますけれども。

©Nihon Falcom
そして、お互い出発の途につくのでした。
あとモーニングセットはいっぱい作ってあるそうですが、さすがにこの人数だと足りない予感がする。