
©Nihon Falcom
【黎の軌跡・ネタバレ感想36】まさかの正妻はリゼット!?助手1号アニエスがモヤモヤしている
ようやくリゼット登場!
推しが多くなって困ります。
黎・軌跡リーズのネタバレをしていますのでご注意ください。
目次
振り回されイケメンディンゴさんと、ストイックベルモッティ

©Nihon Falcom
カジノの行くと、ディンゴさんとベルモッティが現地入りしていました。
ベルモッティはこちらで開催されるバーテンダー大会とやらに招待されているようです。
何だかバーテンダー界ではそれなりに有名とのこと。

©Nihon Falcom
さらに、ベルモッティは大会のためにカジノのバーでもホテルのバーでも練習に励むとのことです。
ディンゴさんは何やら「裏ネタ」とやらで気になることがあって訪れたようですが……とかやっていると、エーメという女性から取り次ぎ依頼が。

©Nihon Falcom
エーメ?
と思ったらマリエルでした。
ディンゴさんに通話のようで、今夜にはサルバッドに到着するとのこと。
着いたら連絡くれとか、駅で拾ってやるとか、なんだかんだ面倒見いいんだよなー。
そういうところが、勘違いさせちゃう要因かもしれませんけどね(笑)
4spgをこなしつつ……

©Nihon Falcom
砂漠広っ!
ラクダ救出クエストもとい、生カカオ救出クエストに行ったら砂漠上にやたらと敵がいてわくわくしました。
アニエスのレベルは、公園で戦ってない分離れちゃってるんですね。
でもレベル上げのしがいがあります。
ラクダ助けたのと、砂嵐で途中までしかできませんでしたが、もう一度戻ってレベル上げです!
あとは、偽警察官も終わらせて、Lawが順調に3まで上がったのでメアちゃんの「ロウ」のホロウスコアが手に入りました。
変えた方が良いのかはよく分かりませんでしたが、取り敢えず変えてみることに。
そうえいば、chaosが上がりにくいと聞いていたのですが、grayが全く上がってなくてchaosは普通に上がってますね……?
とはいえ、遊撃士と共闘したいので、取り敢えずはLawをきわめていきたいと思います。
あと、偽警察官は絶対後でまた何かありそうです!
サァラ姉の彼氏とは……

©Nihon Falcom
ウロウロしていると、再び彼女たちの家の前にいるサァラとシャヒーナに出会います。
お家でチャイでも(チャイおいしいよなー)……と言ってくれますが、これから興業があるとのことでお預けに。
午前中以降は困ったお客さんが出てくることもなかった様子。
それから、ふと何故かシャヒーナはお姉にコナかけても無駄だからね~とくぎをさしてきます。
あー、ヴァンさんやらアーロンが困ったことがあったら言えって言ったからかな。
どうやら、サァラ姉には彼氏がいるとのことですが……
何か嫌な予感しかしないんですけど、ちゃんとした人ですよね?
それか、死亡フラグとか。
アーロンの小娘基準がよく分かりませんが、サァラに対してはイイ女とのこと。
となると、同い年かちょっと上ぐらいなのでしょうか。
小娘には興味ないとアニエスを切り捨てるぐらいですからね……。
というか、趣味の問題な気もしますが。
セシル姉とか好きそうだわー。

©Nihon Falcom
と、なにやら意味深な言葉を残して、シャヒーナは待っているサァラの元へ駆けて行ってしまうのでした。
ハマムって何だ?

©Nihon Falcom
と思ったら、公衆浴場なのだそうで、温泉が届かなくなってしまったとのこと。
そして、ここでも三高弟のハミルトン博士の名前が。
ハマムの方は見たことがあるようで、きれいな方らしいです。
確かに、昔の絵だと美人系って感じでしたね。
優しげというか、クール系かと思ってましたが。
なにやら、地下で問題発生らしいので、みんなのためにも地下へ向かうことになりました。
ヴァンさんあっさり引き受けたなと思ったら、やはり「匂った」らしく、ここ20年なにも起きてないのに、突然何かが起きるのはおかしいと思ったとのこと。
すると、ゲネシスが光り出しました。
ゲネシス、謎すぎる……。
そして地下水路探索開始です。
が、さっき砂漠で結構レベル上げ楽しんでましたので、わりと楽に進めます。
悪夢をまと……いす、ぎ?

©Nihon Falcom
地下水道の奥に巣くっていたボスにはゲネシスがひっついていて、こちらはわりと簡単に倒せました。
しかし、突然の天使形のアガートラムやクラウ=ソラスのような傀儡が登場。
ゲネシスを奪い、一行を襲ってきます。

©Nihon Falcom
助手たちをかばうヴァンさん、再びピンチ……と思ったところでメアちゃん顕現。
そして、ヴァンさんは食い気味に「選ぶ」からとっととやれ……と言い掛けますが、過去の記憶?のようなものが浮かび……

©Nihon Falcom
――纏ウマデモナカロウ――
――其ハ悪夢ソノモノユエ――
と言う声が響きます。
あーやっぱりヴァンさんも何かしら厨ニ的要素を秘めてるんですね。

©Nihon Falcom
そして、メアちゃんが何もしなくても、グレンデル?のような姿になってしまうヴァンさんですが、もがき苦しんで何もできない様子です。

©Nihon Falcom
天使の傀儡が容赦なく襲いかかりますが、助手たちが何とか凌ぎ、アニエスは必死にヴァンを元に戻そうと呼びかけます。
可憐なメイドさんは殺傷能力が高いのがデフォなのか

©Nihon Falcom
しかし、天使の傀儡に抜かれてしまいあわや……というところで、かっこよくリゼットさん登場!
清楚な佇まいなのに、殺傷能力高そう(笑)なところが素敵です!
そういえば、シャロンさんも殺傷能力の高いメイドさんですが、執行者だったのすっかり忘れてました。
まさかリゼットさんも過去に何かしらある系なのでしょうか。

©Nihon Falcom
オランピアの姿も見えますが、ここでは名前も判明せず、天使を呼んで去って行きました。
声はもっと幼いかと思ってましたが、確かに年相応って感じです。
アニエスの恋敵は……何とリゼットだったのか

©Nihon Falcom
ヴァンのグレンデル?化も解け、心配するアニエスですが、そこへリゼットが自然な形でヴァンに肩を貸して声をかけます。

©Nihon Falcom
なにやら分かり合っているふたりの雰囲気に、アニエスが微妙な表情を見せています。
場所は変わって宿屋の一室。

©Nihon Falcom
リゼットの所属会社のお話とヴァンとの関係(顧客=テスター)、ここへ来た理由などが明かされます。
アーロンがリゼットとヴァンのやりとりに対して、浮気の言い訳をする亭主みてぇだな、と言うので、アニエスが再び微妙な表情に。
リゼットは恋敵というか、何やらモヤモヤの対象になっちゃったようですが……一番気にすべきはエレインのような?
何故にエレインには何も思わなかったのだろうか(笑)
そういえば、公園に行った時にはちょうどいなかったから、ふたりの仲は知らないんですよね。
さらに言えば、レンちゃんも結構その地位は狙ってそうな気もするので、何かリゼットだけにモヤっとしたのは気になりますが。
恋愛というよりは、助手1号=サポート役をすっかりこなしているリゼットさんに複雑な感情を抱いているのでしょうか。

©Nihon Falcom
フェリちゃんにも、アニエスさんの息吹が「仄暗く」と思われてしまっています。

©Nihon Falcom
もちろん、リゼットさんがここに来たのはヴァンの異常値のせいだけではなく、共和国に迫る危機管理の評価のために派遣されてきたそうです。
何やかんやで、ヴァンさんの謎の暴走、さらにはアルマータも動いているのは明白……というところで、アークライド事務所へリゼットさんが3日間の出向となりました。

©Nihon Falcom
アニエスもモヤモヤはしていたようですが、リゼットの加入に関しては快諾。
もちろん、ヴァンを守りきれなかったことを気にしているのでしょうから、リゼットの力が必要だと考えたのでしょうね。

©Nihon Falcom
助手たちからはおおむね歓迎されることとなりました。
いやー殺傷能力高そうだし、ガンガン使っていきたいのですが、MVPはアーロン目指しているんだよなあー。
その後、さすがにリゼットにもゲネシスやらの詳細は話したようですが、所属会社には話さないということを、固く誓ってくれたようでした。
そして、さらに夜の街へアークライド事務所一行出発です!