
©Nihon Falcom
【黎の軌跡・ネタバレ感想21】カードで勝負!アーロンのモラトリアムと、残虐な悲劇が起こる夜
まあ残虐さでいったらわりと零・碧の時もその傾向はあったかな。
人死にとかは明確にえがかれてなかったような気もしますが……。
軌跡シリーズ・黎のネタバレをしていますのでご注意ください。
目次
アーロンの身の上

©Nihon Falcom
情報収集を一通り終えて、アーロンと情報の整理を。
取り敢えずギャンブルで挑むことになるようですが、その前にジャックの元へ行ってから……とのこと。
その中で、アーロンが天涯孤独であることと、爺さん(他人?)がいつしか自身を煙たがるようになったことを語ってくれます。
何で煙たがられてたんだろう?
そんな天涯孤独な自分を迎えてくれた、東方人街の人たち。
だからこそ、アーロンは東方人街の人たちに良くしたいと語ってくれました。
いくつになっても乙女は乙女

©Nihon Falcom
エレインは港湾区で見回り……?をしているようですが、何を探していたんでしょうか?
あの年で乙女とか笑えるとか言っちゃったら、氷の乙女の立場ないからやめてあげて……。
確か、本人もこの渾名いたたまれないとか漏らしてたきがしますけれども。
氷の乙女さんも、この年で乙女……とかこぼしてましたもんね。
アーロンから詮索されるヴァンですが、取り敢えずただの知り合いでごまかしてました。
やましいこと色々あるくせにー。
イカサマ勝負師とのギャンブル

©Nihon Falcom
アーロンが加入すると街の人の台詞もちょこっと変わるので、適度に見つつ街の散策を終了。
ジャックとハルとそれぞれコンビを組んでイカサマ勝負師とギャンブルでバトルします。
思ったよりモブだったな。
何かよく分かりませんが、ジャックのサインを見つつ(最後はサイン無視?)勝負に勝ち、アーロンたちも見事勝ったようです。
さすがモブ。
逃げられたので追いかけて戦闘。
アーロン、Sクラの範囲結構小さいなあ。
アンゼリカ先輩みたいなものでしょうか。
さくっと倒して終わると、こいつらをどこに引き渡すかの選択肢が……。
まあ、ここはエレイン来てるんで、遊撃士に託します。
夜の語らい・アーロンは過去のヴァン?

©Nihon Falcom
小さい頃のアシェンとアーロン可愛いー。
アーロンが過去のことと街のこと、そして自分が抱えているモヤモヤな気持ちを語ってくれます。
シン君も小さいですけど、クロスベルに居たときもこんぐらいじゃなかった?(え)
お母さんも美人さんですが……あれ、このお祖父さんは誰だろう?
宿の前で下働きしていた人に似ていますが。

©Nihon Falcom
そして、ヴァンは
大好きだからこそ離れるしかねえ……
……愛してるからこそ伝えられない言葉が。
と言います。
エレインやキンケイドの前から消えた時のことを言っているのでしょうか?
茶化すアーロンですが、響くものはきっとあったのでしょう。

©Nihon Falcom
アーロンは、この街が好きだからこそ、大好きだからこそモヤモヤした気持ちを晴らすように、半グレやアルマータを追い出したいと思っていたんですね。
そして、自分がここに居てもいいと証明したいのだと。
うーん、若いねえ。
ところがヴァンは、自分はツァオから依頼は受けたけれど、アーロンを止めろとは言われてないと言って、アーロンははっとした様子。
亭主、夜遊びが奥さんにバレる

©Nihon Falcom
そこへ、何故かエレインを伴ってアニエスとフェリちゃんが駆けつけます。

©Nihon Falcom
夜遊びがバレた亭主って……奥さんはどっちだ!(何)

©Nihon Falcom
エレインは巡回中にふたりに出会ったのだとか。
相変わらず素っ気なく装ってる態度が素敵です!

©Nihon Falcom
アーロンがよけいなことを言って茶化すので、女性陣から冷たい視線。
まあ、嘘は言っていない。
上玉ふたりと熱い時間を過ごしてましたから(笑)
東方人街の異変

©Nihon Falcom
そしてアーロンが去ろうとした時、突如、ゲネシスが光り始めます。
すると、突然街に靄ががかかり何事かが起こってしまった様子。
アーロンが先に行ってしまうので、エレインを含めて4人で追いかけます。

©Nihon Falcom
東方人街では街の異変にそれぞれが驚いています。
ルウ家でも事の異常さに驚いていると、宿屋で下働きをしていたお爺さんが登場。
アシェンのおじいちゃん、つまりファンのお父さんなので黒月の偉い人ってことか。
何だユン老師じゃなかったのかー。
お祖父さんはこの異変が何なのか理解シている様子で「凶手」を集めろと深刻な表情で告げます。

©Nihon Falcom
街の中では半グレどもが靄に乗じて攻撃を仕掛けてきます。
街の人たちの避難誘導をしていたアーロンの仲間がやられてしまい、その声もアーロンに届き、焦るアーロン。
エレインとの共闘に湧く

©Nihon Falcom
一方、追いかけるヴァンとエレイン。
さすがの連携です。
て、エレインと共闘きたー!
ヴァンとの声の掛け合いだけでわああああってなります。

©Nihon Falcom
戦いが終わると、場面は急いで仲間の元へ駆けつけるアーロンへ移ります。
しかし、その場で見た光景は……。
アーロンの悲しき慟哭

©Nihon Falcom
再び場所は変わってヴァンサイド。
靄が晴れ、街の様子が分かってきます。
座り込むアーロンの元に駆けつけると、そこに広がっていたのは……。
アーロンの仲間たちの無惨な姿。
血だまりの中に倒れる仲間たち。
エレインとヴァンで救護しようとしますが、時はすでに遅く、みんなすでにこと切れてしまっています。
そこへ、ルウ家や街の人々が集まってきて、この惨状を目の当たりにします。
アシェンがアーロンに駆け寄ろうとしますが、パパにとめられてしまいました。

©Nihon Falcom
仲間の亡骸の前で、ゆるさねえ……とつぶやくアーロン。
そして、アーロンの慟哭が夜空にむなしく吸い込まれていきました。
人が死ぬのが良いとは思わないですが、こうハッキリ描いてくれるのはいいと思います。
今まで閃がちょっとヌルすぎだと思うので……。
モブキャラで亡くなったので憶えてるの、オットー元締めぐらいよ?
何かあのとき泣けた……。