
©Nihon Falcom
【黎の軌跡・ネタバレ感想8】軌跡でヌルヌルを見る日が来るとは思わなかった!R指定大丈夫?(笑)
まさかのヌルヌル。
軌跡シリーズ・黎のネタバレをしていますのでご注意ください。
えらいことなっとった

©Nihon Falcom
ダンジョン意外と長いなー思ってたら
マリエルがエロいことなっとった
何なん、今回けっこう殺人とかエロとかぶっ込んでくるスタイル?
裏社会を描くから仕方ないのか。
帝国はまっとうな武人みたいな話でしたからね。

©Nihon Falcom
いや、いろんな意味で食べられそうになってますけど……。
おいおい、大丈夫か?
R指定的な意味で(笑)

©Nihon Falcom
魔獣に食べられそうになり、思わずディンゴさんの名前を叫ぶマリエルさん。
そこへ、さっそうとヌルヌルに蹴りをいれるディンゴさん。
マリエルをカッコよく救い出します。
え、ディンゴさん戦えないって嘘やん(笑)
ヴァンの昔なじみってことは一緒に拳法習ってたりするのかな?

©Nihon Falcom
いやこれ、ほれるやつやん。
ていうか、当の本人は魔獣がディンゴさんになったとか、混乱しちゃって、だったらもう食べられても……とか言ってますけど(笑)
そのままお持ち帰りコースかよ。

©Nihon Falcom
というか、デカい粘液系が女子苦手ってどういう意味だ……。
別にスライム系とかどうでも……。
ヌルヌル系とかは18禁同人誌でしょおおおお!!!(何)
ディンゴさんイケメンやん

©Nihon Falcom
戦闘が終わり、マリエルに声をかけるディンゴさん。
ディンゴさん、心配するところおかしい!!!(笑)
明らかに服とかボロボロですやん。

©Nihon Falcom
アニエスがヌルヌルを取ってくれます。
暗がりだと、表情がより美しく見えますね。
アニエスの心配そうな表情が美しいです。

©Nihon Falcom
あ、ようやく気づいたんですか。
服がセクシーなことになってましたよ……って言っても、アニエスよりは劣るかもしれません
けど、まあ、デカさよりは、ね(何)
結局、ヴァンがマリエルから無用な恨みを買ってディンゴさんがおいしいところ持ってっちゃいましたけど、主人公がモテまくるとかじゃないのが安心。
ディンゴさんイケメーン。
6年前の出来事

©Nihon Falcom
地下から戻ると、ヴァンはジンさんに連絡を取ります。
今後も頼むぜ、と、かるーいジンさん。
アニエスは6年前のリベール王国の事件のことを言いますが、6年前というところにヴァンが反応。

©Nihon Falcom
そのころに、ヴァンにも何かあったようです。
アニエスは不思議そうにしますが、ここでは何も語られません。
て、もうこの世界の中でも6年も前なのかー。
エステルとかは22歳ぐらい?
いやーだんだんみんな成長していきますね。
取りあえず、事務所に戻るまでがお仕事……ということで、甘い物を買いつつ事務所に戻ります。
尾行しているのは誰?

©Nihon Falcom
しかし、先ほどからなにやら視線を感じている様子のヴァンさん。
何でしょうか?
甘いものを買う度に、相手の動向を探っています。
旧市街まで戻ってくると、さすがにアニエスも異変に気づいた様子。
取りあえず知らないふりをして、甘いものを買いにいきます。

©Nihon Falcom
それから、事務所の裏手へ回り尾行者を巻きます。
すると、尾行してきたのは、なんとフェリちゃんでした。
アニエスがフェリちゃんのことを可愛いって言ってますが、女の子であることには驚いています。
ヴァンも近づいてから気づいた様子。

©Nihon Falcom
いや、ふつうに女の子じゃん?
可愛いじゃん?
名前はフェリちゃんだと思ってたら、フェリーダが本名なんですね。
フェリちゃんは相談をしにヴァンの元を訪れたようです。
元西風アイーダさん、行方不明

©Nihon Falcom
というか、フェリちゃん、こういう系なんだ。
めっちゃピュアで可愛い。
いい誤算です。
フェリちゃんは一章開幕時の戦闘していた相手方、アイゼンシルトの中隊が行方不明であることを言います。
あーいなくなったのはアイーダさんだったんですね。
それは、フェリちゃんからしたら心配にもなりますよね。

©Nihon Falcom
フェリちゃんは里の人からヴァンの情報を聞いて、はるばるここまでやって来たとのこと。
ヴァンは手に余る案件と言いつつ受けてあげるようですが……なにやら、アニエスの持つゲネシスが光始めます。
互いに呼び合うのだそうです。
しかし、なかなかいい情報はつかめず……ヴァンが連絡した相手はなんとキンケイド。
けっこう頻繁に出てきますね、幼なじみ組(笑)
おーハーキュリーズの名前も出てきました。
この人たちの名前がでるたんびに、もう、ね……。
ダッシュ機能のことがね。
思い出されます(笑)
というか、CIDのせいで行方不明になってしまった可能性が高そうです。
キンケイドめ……。
フェリちゃんは前向きなので、アイーダさんが行方不明でも、そんな部隊をかわしちゃうなんてすごい!と前向きです。

©Nihon Falcom
またまた選択肢が出てきまして、わかるかい!と思いつつ、オレドかレミフェリアを選ぶと、ゲネシスが光り始めます。
つまり、ゲネシスと何かしら関係があるということ。
また選択肢をアニエスに迫るのですが、ていうか、オレドとレミフェリアとか今作から始めた人わけわかんないよ。
どこだよって感じですよ。
そういえば、今回、なんとか公国とかけっこう知らない地名出ていたような気もしますけど。
村までドライブ

©Nihon Falcom
ここで車の登場です。
翌日、ガレージの前に立つ三人。
そこにはヴァンの車がありました。
そしてなんか語り始めた。

©Nihon Falcom
困り顔のアニエスに対して、フェリちゃんはどこまでも素直でいい子!

©Nihon Falcom
というか、またヴァンさんの口調がめちゃくちゃに。
冗談言うキャラだから仕方ないんでしょうけど、時折変なキャラになりますね(笑)
そこへ、お見送りに大家さん一家が来てくれ、三人は朝早くから街を出発しました。
颯爽と走る車……

©Nihon Falcom
って、めっちゃガタガタしてる。
車酔いしそう(笑)

©Nihon Falcom
アニエスはあまり揺れなくて乗り心地が良いと言っていますが……
いや、揺れてるよ、アニエス。
なんか、めっちゃガタガタしてるよ!!

©Nihon Falcom
そうそう、アニエス、学校大丈夫なの?
と思ったら、三連休だそうです。
この子、いつ学校行ってるんだってぐらい行ってないよね(笑)
そして、ヴァンは外泊許可も貰って来たというアニエスに対し、思わず「名門校のくせに相変わらず緩すぎ」と言ってしまい、おそらく母校なのだと言う発言をぽろっとしてしまいます。
アニエスは、えっとなりますが、フェリちゃんのお話で中断してしまいました。

©Nihon Falcom
そして、お話はアイーダさんのことになり、西風の旅団の話へ。
アイーダさんを心配するフェリちゃんを元気づけるアニエス。
いやー女の子同士のほっこりはいいですなあ。

©Nihon Falcom
さらに、ヴァンは2年前……と結社と赤い星座?のことを思い出しますが、何の話だ?
閃のところの話でしょうか?